• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuramatthewの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2013年11月13日

【防錆】 下回り防錆塗装 スタッドレスに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塗装前・・・

2
スタッドレスに交換してもらうついでに
下回りの防錆塗装をしてみました

ノックスドール900(3本)は錆部分にも塗装可能なので溶接部分や貼り合わせ部分に数回重点吹き付け
ノックスドール750(1本)をシル内部などの隙間系
その他の部分にシャーシコート(1本)使用
3
フロント部分はエンジン下のカバーを外して
フロントメンバーの縁部分、溶接、合わせ目、穴周辺部分など錆び易い箇所を重点的にノックスドール900で数回塗装
4
ノックスドール900は乾燥後も半粘着状態なので
小石などが当たってもボロっと取れません

750(濁ったクリア色)は
下回り塗装の他に各ドアの水抜き穴や水が溜まりそうな部分に、整備の際に都度施工したりしています。
5
サイドステップ取り付け部分など穴開けした部分は念入りに

リフトで自分よりも高い場所に上げての作業だったので作業自体はラク&楽しかったのは良かったのですが、吹き返しの塗料が顔面に付着

広い平らな部分は錆の発生が起こりにくいのですが
見た目を黒く・・・でシャーシコートを塗布
6
スタッドレスに交換

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 下回り塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アルファベットエンブレム

難易度:

バイザー補修(2回目)

難易度:

フロントグリル塗装

難易度:

DNT31 ドアパンチの現状と対策

難易度:

DNT31 樹脂白化対策

難易度:

フロントにロゴのエンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんの整備などを見て色々勉強しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022年6月上旬に契約し3ヶ月弱で納車。 ものすごくお得に買えたので感謝しながら乗っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産
その他 その他 その他 その他
スキー 2012年2月から娘とスキー始めました…
ルノー 12 ルノー 12
初マイカー 当時2000ドルくらいで売りに出ていたのを値切って1800ドルで購入 たし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation