• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snap-onの"Dトラッカー125" [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

リアウインカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアウインカーを小ぶりの社外品に交換しました。

純正のリアウインカーは、やたらと車体からはみ出しているので、鞄を引っかけたり、乗車の際に足で蹴り折ったりするらしいww

用意したウインカーはオークションで見つけて落札した未使用のキジマのラバーウインカー

小ぶりで本体がゴムなんで衝撃に強いw
本来なら定価3000円なんですが、300円で落札
まあ、送料300円なんで総額600円ですがねww
2
純正ウインカーはずします。
3
純正取り付けベース

裏からステー?入ってるんで、外して前後(ビス穴と配線の穴)入れ替えます。
4
こんな感じ
5
ウインカー固定して、配線繋いで

点灯確認して
6
カウル、シート取り付けて完成

ウインカーが内側に入ってスッキリしました。
7
ウインカーからの配線の出方が残念ですが

まあ、安いからオケ

そのうち、黒い伸縮チューブでも被せるかなww

あと、フロントウインカーも同じので安いの見つかったら交換しよかな

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 小型ウインカー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

チェーン調整+注油

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

オイル交換

難易度:

HIDバラスト+中間コネクタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン バナナの皮が落ちてますw」
何シテル?   04/20 22:40
snap-on(スナップオン)です。 みんともさんからは、ポン氏とか呼ばれてます。 ウイークデーは、仕事で4トントラックに乗って地方に出たり、地場うろつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51
メーターパネルの木目をマットブラックでペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 00:01:51
懸案だった、リアルームランプを取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:18:59

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 Dトラッカー125 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤快速のアドレスV125(2022年2月売却)がかなりくたびれて来たので、次の足として ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
フルモデルチェンジのセカンドバージョン 平日の仕事中は4トントラックでこのアイコン使っ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
若かりし頃の戦闘機です。 とにかく峠ばっかり走ってたのでタイヤはショルダー部分だけが擦り ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
とにかく毎日走りまくってました。 ひと月半ごとにでデフとエンジンオイル交換したりとメンテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation