• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snap-onの"モビリオ" [ホンダ モビリオ]

整備手帳

作業日:2024年11月17日

純正HIDヘッドライトをハロゲン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先月末に車検が有りました。

その際に、いつもお世話になってるスタンドの店長さんから、今回はなんとか試行錯誤して車検通したけど、今のままのヘッドライトやと次回は車検通らんでと言われてしまいましたw

うちのモビリオのヘッドライトは純正のHID。

この年代の車はHIDが主流で、古くなると熱によるヘッドライトユニットのレンズやリフレクターの劣化により充分な光量が得られない…


2019年8月にfclの45wのパワーアップバラストに交換
2020年4月には程度の良いヘッドライトユニットに交換と、色々とヘッドライトにはお金掛けてきたんですけどねww

バーナーやバラストも劣化しとるやろし、色々新品にしたらどえらいお金かかるし、今更お金かける車でもないしw

というわけで、比較的ヘッドライトユニットの劣化の少ない同車種のハロゲンユニットを手に入れてハロゲン化してから、LEDバルブを投入する事に…

画像は早速手に入れたハロゲンユニット
2
電気関係は疎いので事前に色々下調べw

ハロゲン化するにあたって、以前に娘のジーノでハロゲン化した時とは違い、モビリオはマイナスコントロールなのですんなりとはいかないようです。

ネットで情報を探りながら手探り配線w
とりあえず仮配線で動作チェック

「HIDからハロゲン マイナスコントロール」でググったら情報見つかるので、詳しくはwebでww
3
必要なのはハロゲンユニット、H4カプラー、4極リレー、5極リレーをそれぞれ2つずつ

動作チェック後、太めの配線でしっかりと確実に接続していきました。
4
バルブは当然ハロゲンバルブを入れずに、スフィア RIZINGのH4 LEDの中古品を仕込みました。
5
手に入れたハロゲンユニットはキレイでええ感じです。

ハイとローの切り替えもバッチリです…
そのまま、バンパー元通りにしてとりあえず完成。


でほどなくして暗くなったので光軸もみたいので、点灯テスト…なんかめっちゃ光軸高いなぁ…

じゃあハイビームは…、ん?
ロービームになったぞ?
あっ…、やってもたw

5極リレーへの配線の接続がハイとロー逆になっとるww
またバンパー落とすのめんどくさいので、暗がりのなかハンドル切って隙間作ってインナーフェンダーめくって隙間からゴソゴソと配線接続し直しましたww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

130197km タイヤローテーション

難易度:

GB1:フットブレーキ・アジャスターってどこ?の巻

難易度:

ハロゲンヘッドライト取り付けとレンズ内側磨き

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

入院です☺️

難易度:

凄すぎ❗😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費エエ http://cvw.jp/b/390054/48532621/
何シテル?   07/08 20:29
snap-on(スナップオン)です。 みんともさんからは、ポン氏とか呼ばれてます。 平日は仕事でド派手な新型フォワード4トンで地場転がしてます。 たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル&フィルター交換(#4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:13:20
SHOWA TUNING SPORTS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 10:40:56
DAYTONA(バイク) ダイヤル式ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 00:55:50

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER125 Dトラッカー125 (カワサキ D-TRACKER125)
通勤快速のアドレスV125(2022年2月売却)がかなりくたびれて来たので、次の足として ...
その他 その他の危険 ヘピバラ (その他 その他の危険)
フルモデルチェンジのセカンドバージョン 平日の仕事中は4トントラックでこのアイコン使っ ...
スズキ バンディット250 バンディット250 GJ77A (スズキ バンディット250)
6月2日我が家に入庫 某オークションで落札して、直ぐ近所だったので登録後に自走で引き取 ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
若かりし頃の戦闘機ですw 大学のツーリング仲間が2ストに乗り換えて峠を走り始めたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation