• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月30日

モーターランド鈴鹿にリベンジ!

どうも、ぼんじんです。

ヴェルファイアを弄っているだけのおっさんって思われてるかもですが、愛車のS2000でサーキットを走る事がメインです(笑)

というわけで、モーターランド鈴鹿(MLS)を走ってきました。金曜日はラッキーフライデーでお得です。
ここを走るのは3年前にRX-8でやらかして以来なので、内心ビクビクしながら行きました(笑)


で、行ってみると、人多すぎ(°д°)


ゴールデンウィークなめてました。


まあ、事故らないように頑張ろう。。。


一本目。11時枠
新旧WRXと軽が多数。VTEC勢もちらほら
AP1のS2000もいたが、絡むことがほぼ無くて残念

コースイン直後サーキット内が渋滞。あと、S660とバトってました(^^;;




この日のベストラップ



RX-8時代のベストラップである50.741には届かなかったが、今の状態でもサクッと抜けるはず


二本目。13時枠
顔ぶれはあんまり変わらない。そして全然クリアが取れないw

この狭さでタイム計測しているのが16台ってヤバイぞw


アルファロメオが速かったのと、トルネオユーロRやアコードユーロRなどがいた。

気になった挙動



14時枠は明らかに台数減ってたので、こっちにすれば良かったかも
速いNCやカプチーノもいたしね
サーキットでは珍しいストリームやアテンザワゴンもいた


久しぶりなので、かなりの周回走った。80週?
まあ、タイムを語れるほどうまくないので、今回はいろんな車と絡めて良かった思います




-------------------------------------------------
ここからは独り言


■ポイント
リアタイヤをゼクノーバ RS606 R1に変更
デフオイルを硬くした
(調べたら、NCロドに移植する人がいるくらいS2の純正デフは効くらしい)


■本日の成果

・水温
今日は結構温かかったが、水温は90℃超えない。S2の冷却は強い


8000rpmで3速にしちゃってる。
レブるのをヒヨっての早めのシフト。。。せめて8500rpmは回さんと
→久々なので感覚が忘れてる。こればかりはカートじゃ鍛えられない




普段より加速が遅く感じる
街乗りでアクセル踏みこむと、S2速っ!って思う
でも、サーキットだと、こんなもんだっけ?ってなるんだよなあ。ヘアピンの立ち上がりとか特に
まー、相対的なものなので慣れちゃってるだけと思いますが


ローカムに入っちゃう問題。
ヘアピンの立ち上がりもそうだし、


AP1だと3速に入れれるのは外周のみであってる?
むしろ1速入れなきゃダメなのか??


タイヤ
台数が多くて、あまりクーリングを挟めなかったが、最後まで明らかなグリップの低下は感じなかったので悪くないかも

タイヤが全てかどうかはわからないが、流れても割と緩やかではあったかな


外周の20Rで減速するところで流れたときの動画がこちら


内周の1ヘアで流れた


ちょっとはマシになった?



まあ、恐る恐るやってて踏み切れていなかったというのもあるかもですが。

カウンター当てすぎてお釣りを貰っているが、グリップ力が強いから大丈夫なのかな?絶妙にカウンターあてながら走るのってどこで鍛えればいいんだろ


インコースの3連ヘアピン
前に荷重かけながら曲がるとキレイに向きを変えてくれて気持ちいい。
ここは低速なので上手くいくが、高速だと荷重移動が全然できない。。。


ヒール&トゥ
下手くそ。練習しなきゃ上手くならない。。。
ブログ一覧 | CIRCUIT | クルマ
Posted at 2021/05/01 18:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2021年5月2日 6:53
リベンジ乙でした。ラッキーフライデーってそんなに台数多いんですね。
そう言えばゼクノーバ買ったんでしたっけ。まあまあでしょう?
速いNCが気になりますw
コメントへの返答
2021年5月2日 9:37
ゴールデンウィークというのと、時間帯もあるとは思いますがこの日は凄かったですね(^^;

ゼクノーバ良いですね!在庫が無いのが悲しいところです

NCは紺だったかな。オープンで走ってたので常連かな?
でも、ピットアウトレーシングの皆さんほどは速くなかったと思います(みんな速すぎ)

プロフィール

「チェックランプの件、原因は触媒が棚落ち?してた模様。
オススメの良い触媒教えてください笑」
何シテル?   03/11 23:12
安全運転?で無事故無違反を頑張るブログ ただいま車について勉強中。 どこにでもいる、車が好きな凡人です。 ----------(↓New!20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安価なユニット不要のポチガー取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:55:53
ステアリングギアボックス交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 01:28:59
VGSをEPSに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 12:23:54

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
間違えて消してしまったので再登録 サポートに問い合せたが、『削除した記事は復元すること ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
通勤用に買いました。(これでS2をサーキット専用にできる) 子供乗せることを考えて一応 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車『RX-7』に『観音開き』と『快適装備』を足しました。代わりに『ターボ』を外されまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
リトラクタブルライトがカッコイイ フルエアロとTE37がお気に入り! 維持費の高さが難 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation