• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

定例の蕎麦ツー&定例のNRトラブル…w

定例の蕎麦ツー&定例のNRトラブル…w どうもこんにちわ。


昨日のブログ通りに出石蕎麦ツーリングを敢行してきました。

まだ4月なのに暑いですね。Tシャツとジャケットだけなのに汗かきました…w


今日は日曜日&絶好の晴天の為、行楽地の出石も沢山の人が居ました。
写真でも解る通り、雲ひとつ無い晴天…ですからね。

今回は時間の余裕もあったのでアレコレ散策してたんですが、欲しい物が結構あって悩みました。

画像はありませんが、大吟醸日本酒(精米歩合30%!!)とか、がま口財布(首からかけると楽しそう)とか、革製品(カバン・財布)とか…。


一応お土産として、全国でも珍しい五穀米焼酎と自分のお財布を購入。
お財布に関しては去年のブログでも度々記載してましたが、劣化が激しかったので気にしてたのですが、生憎と自分の条件に合致したモノが無かったので延々と補修になってました。

今回は運良く現状の財布と同等(若しくはそれ以上)の財布が見つかったので即購入。予備も確保しました!!w

これであと10年は戦えそうです。



…と、嬉し楽しい事ばかり書いてますが、良い事だけではなく…




うちの子、入院ですw


転倒したとか、そーいう部類ではないんですけどね。

走行中にスピードメーターが機能しなくなりまして…。
原因究明の為に、出石から直行でバイク屋さんへGo~♪

NR(というかホンダ車?)はスピード測定を前輪部分から取得するのではなく、
ギヤBox側スプロケットの軸から取得しています。

ここの故障が濃厚な線だったんですが、どうやらここではなかったご様子…w
バッテリーの件もあったので、まとめてお店に任せてきました。

一応もっと単純なトラブルが浮上したのですが、確定ではないので現状では伏せておきます。

さて…部品交換になるのか、ならないのか…。
そのまえにパーツ在庫あるのかな…?w



フロント~サイドカウルを外した時に気付いたんですが…

クランクケースにこんな刻印がありました。

【OVAL PISTON ~…】

隠れた所にこんなモンあったんだなぁ…。



雑談で点火プラグの交換する時に、スロットルまでばらさないと出来ない・・・という事を店長に言ったら…

『泣けてくるから勘弁してくれ(意訳)』


というお言葉を頂きましたw


そりゃそうだよねぇ。
8本交換なうえに、カウルばらし&各種パーツ分解だもんねぇ…。

是非ともやっていただこうww
まあ、白金プラグが入ってると思われるので、プラグ破損でも無い限り交換はしない…と思いますが…。



NRの修理を尻目に…

隣にホンダの名車があったのでスナップ写真を…。
シャリーです。

これはイイモノだw


では今日はこの辺で…<(_ _)>
ブログ一覧 | NR750 | 日記
Posted at 2015/04/26 21:39:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 8:28
お疲れさまでした。
蕎麦ツーリングイイですね!

日曜日は良い天気でしたからね。
自分はバイク屋さんへスクーターで行っただけですが、風が気持ち良かったです。

しかしバイク屋さんに来られてたんですね。
自分は保険の更新で、午前中に行ってました。

NRのトラブルは心配ですが・・。
また復活して元気なNRを一度見せて下さいね。

あと、アルトRSとMT-07も見せて欲しいです(笑)。
コメントへの返答
2015年4月27日 21:01
毎度おなじみですが、楽しくお蕎麦食べてきましたw

何気に今回のNRとらぶるは重症で御座います。
何と言っても在庫パーツがないので…。

アルトRSは6月には来るんじゃないでしょうか…w
2015年4月27日 12:27
乗っていますね。

電気系トラブル発生しはじめる年式になりましたね。

うちのもメーター時々消えます。ヒューズBOXあたりが怪しいです。
時々、フューエルポンプ自体反応しません。
出先でなった時は焦りましたが、今はまたかこの野郎です。

フューズBOXを叩くと復帰します。

体力不足でこかしてしまいした。(言葉がでない)

コメントへの返答
2015年4月27日 21:03
NRは実質今年1発目だったんですが、案の定トラブル発生です。

ヒューズBOXですか…。その辺も対応してみたいと思います。
メーターの電源が消えないので、正直何が原因なのやら…。

あ、同じコメがあったので1個削除しておきましたので悪しからず…<(_ _)>

プロフィール

「実はグロムも再カスタムしてたりします。」
何シテル?   02/28 22:25
バイクは楽しい。でも自分ではさわらない!w 一度調子に乗っていじって、高速で吹っ飛んで懲りました。 現在、兵庫県に在住。 最近はマグナ50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
Ninja650からの乗り換え。 SV650X KATANA仕様 フランスのカスタムメ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マグナ50の代わりのバイク。 多分またカスタムして乗ります。…が、エンジンまでは触りませ ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
三菱アイからの乗り換え。 AGSというMTを自動で動かすシステムが便利で楽チン。 豪華な ...
ホンダ NR ホンダ NR
’92年製のバイクです。 国内仕様なので400ccクラスと大差のな性能です。 見つけても ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation