ぶらり旅・静岡県/山住神社周辺
投稿日 : 2012年10月21日
1
ロードスターになっても、やってしまう「ぶらり旅」w
今回ゎとりあえず、静岡県の山へ行こうと適当に静岡県の方へ向かう事に!ww
途中で寄った千枚田。という所。
朝の空気が美味しい♪
2
今回ゎ今までよりも写真を撮りました。
初めてぶらり旅で200枚超えましたww
ひとりでのぶらり旅だから出来る事ですねw
3
せっかくなので、愛車紹介用の写真も撮りました♪
整備や走りに行ってるばかりで、写真なんて・ほとんど撮ってなかったですからね~(汗
この橋ゎ車1台分の幅しかない上、1人なので橋に車置いて走って降りて写真撮って走って戻るという「何してんだコイツ」状態でしたww
まぁ結局・人も車も通らず、誰にも見られませんでしたが・・・w
4
山の頂上らへんまで行きました。
天竜の森あたりですねー
全然紅葉ゎしておらず・・・まぁ判っていたのですがw
日曜ですし、紅葉真っ盛りの所ゎ混むと思って避けたので~
でも、この通りススキが沢山!
少ーし秋を感じれました☆
5
道情報としてゎ・・・
天竜の森がある天竜スーパー林道ゎ写真のような感じです。。。
一応全て舗装路ですが、土砂崩れがそのままな箇所が2箇所。
そして、落石がゴロゴロ!ww
頂上付近ゎ崖が無いので落石ゎ有りませんでしたが、それ以外ゎしっかり有りましたww
車高が低い車ゎオススメしませんw
あまりに大きいのゎ車から降りて退けないといけません(苦笑
6
個人的にゎその東にある明神峡(県道369)の方がオススメです!
道ゎ天竜スーパー林道と同じような幅ですが、流石!ちゃんと整備してあります。眺めも天竜スーパー林道よりゎスポット数が少ないかもですが、なかなかでした♪
紅葉したら、凄く良さそうな雰囲気です☆
7
ルートゎ明神峡(県道369)→春野町→天竜スーパー林道と1周したのですが、春野町で小さな・お祭りをしていたので見学させて頂きました。
天狗のお面を被った方に大麻(おおぬさ)?なのかよく判りませんが、お辞儀して2,3回頭の上で振って貰いました。
でも何故天狗なのでしょうか・・・?
そもそも天狗って神様じゃないですよね・・・?
8
1周して山住神社でお参りをして、写真にあるお店で山菜そばと五平餅と、ヤマメの塩焼きを食べました。
そばゎ素朴な味が好み♪
ただそば粉をもっと混ぜて欲しいですかね~まぁ好みですがww
ヤマメゎ特に美味しかったです☆
・・・お酒が欲しくなりますので注意を!ww
こんな感じで、迷いながらのぶらり旅を満喫してきました♪
12時間 300km 燃費10km/l
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング