• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

BMW3.net Circuit Day 2010 Round.2

BMW3.net Circuit Day 2010 Round.2 TC2000で開催された
こちらの走行会へ、

参加してきました~

前回の筑波と違い、
文句なしの晴天でしたが(^_^;)



自己ベスト更新ならず~(滝汗)

前回ベストの0.26秒落ちでつ・・・
まぁ、一本目開始時には気温12℃という事で、ちと暖かくなり過ぎましたかね!?
(マタ、イイワケダ~(ToT))


ちなみに、懸案のフロントブレーキパッド。
いつもと違い、何度かまぁ~すぐに突っ込みそうになったので(^_^;)
一本目途中で今回はアタック終了~としました(ToT)
減ると熱容量がなくなって、フェードし易くなるのですかね!?


そして、3.net走行会といえば豪華賞品が目白押し~!
今回は、何とかR1クラス3位という事で拉麺三昧頂いちゃいました~(^_^;)

しかし、前回筑波で、0.05秒差だったこの方とは、

今回0.02秒差!!

いやぁ~、2回続けて、ここまで差がないのも凄いかも~(笑)

主催のgucciさん、楽しかったです~&お世話になりました!

そして、参加された皆様、お疲れ様でした~&ありがとうございました♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/03/22 21:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 21:32
あ~ ブレーキが完璧だったらベスト更新してた感じですね~

と、言い訳のお手伝い。。。^^;

でもライバルの方にだんだん近づいてるってことはいい事です^^
コメントへの返答
2010年3月23日 20:11
いやぁ~どうでしょう!?

今回ベストを出した2周目は、まだブレーキに問題はありませんでした・・・

という訳で、どうなんでしょう~(汗)

ちなみに、タイム差がなくなっているのは、4位の方に追い付かれてる~なんです(^_^;)
2010年3月22日 21:35
本日はお疲れ様でした、そしてお疲れ様でした。

まだまだ修行の身ですが、なんとかガチクラブに入りるようにがんばりま~す。
コメントへの返答
2010年3月23日 20:10
お疲れ様でした!

2本目を見学させて頂いて、SpecialBoyさんの修行の成果を感じましたよ~♪

次回は、抜かれないように気をつけます!
2010年3月22日 22:05
お疲れさまでした~

似たような言い訳をどこかで....あ゙ぁ~ワタシだ~~(爆)

そして、ワタシもクラス3位。

また、仲良くしてください(^O^)/
コメントへの返答
2010年3月23日 20:12
お疲れさまでした~

全く、イイワケしてるヒマがあったら、ちゃんと整備しろよ~って感じですよね!

お互いに~(滝汗)

これからも、よろしくお願いします(^O^)/
2010年3月22日 22:18
お疲れ様でした。今日は走れなかった分(涙)、皆さんの走り方をじっくり観察できて楽しかったです。同じE90系でもエンジンとのウェイトとパワーの配分の違いがある為でしょうね。それぞれの挙動に合った走りが観察できて大変参考になりました。

僕もラジアル17インチでの目標を早くクリアしてJoy耐モードに突入しますね。今度、本状でEP乗りましょうね!
コメントへの返答
2010年3月23日 20:19
お疲れ様でした。

走れない中でのサポート、本当にありがとうございました~♪

4、6、V8と各々に魅力があり、各々にドライビングスタイルがあるのかも知れませんね!?

4祈祷には4祈祷の楽しさがあります~♪


2010年3月22日 22:42
今日はお疲れ様でした♪
3位入賞おめでとうございます。
やはりブレーキパッドは大事ですよね。
それよりワタクシは深く反省しシュギョー致しますm(__)m
コメントへの返答
2010年3月23日 21:44
お疲れ様でした♪
ありがとうございます。
まずは、お互いに車輌の整備からシュギョーですかね(笑)
今後ともよろしくお願いしまつm(_ _)m
2010年3月22日 22:53
本日はお疲れ様でした!
2本目は残念でしたが、3位おめでとうございます♪
あの方と近差でしたね!
わたしはもっと修行致します!

また宜しくでぇ~ッス♪
コメントへの返答
2010年3月23日 21:47
お疲れ様でした!
2本目は、2本目でKlonさんと、ウフッ、Tamoさんたら、気合入りまくり~とか・・・
90BKさんたら、もうちょっと我慢しても~!?
とか、楽しんでたんです(笑)

こちらこそ、宜しくでぇ~ッス♪
2010年3月22日 23:03
お疲れ様でした~♪
間違いなくパッド減ってくると熱がキャリパーにさらに入りやすくなり辛いみたいですよ。
僕も一度経験あります。
僕は1本目は3,4周でエアーがかんだ気がして、やっぱり1ヘアで何度かまっすぐに(^_^;)
同じくその後は流してました。無茶しないのが一番ですかね。
コメントへの返答
2010年3月23日 21:52
お疲れ様でした~♪

今回ベストを出した2周目は、まだブレーキに問題はありませんでしたが、その後、抜かれたり抜いたりしてるうちに1ヘアで真っ直ぐ逝くように・・・
やはり、1コーナのフルブレーキで熱くなったのが、冷えるヒマなく1ヘアで・・・って感じですかね!?

いやぁ~、しかし、大○保さん、なば○○さんとLifeさんは速かった~♪
2010年3月22日 23:06
お疲れさまです、そして入賞おめでとうございます。

↓2Lメンバー揃っての入賞ですね!

次期パッドの選択が楽しみですね、でもレーシングがカタログ落ちしてしまったのはちょっと悲しいです。
コメントへの返答
2010年3月23日 21:55
お疲れさまです、そして、ありがとうございます。

↓2Lメンバーを代表!?として、↑2L or カタツムリと戦ってきましたが、まだまだ修行が足りませんでした~(ToT)

パッド、レーシングがなくなってどうしようかと悩みまくってます・・・
2010年3月22日 23:13
お疲れさまでした!(^^
残り少ないパッド 悩み所ですよね(^^;

次回はピンパッドで上を目指しましょう♪

しかしごまさんもサムソンさんもきっちり結果出して入賞とは。。。

あっしはかなり置いて行かれてますな~(^^;
コメントへの返答
2010年3月23日 21:58
お疲れさまでした!(^^
今回は、復活が決まってからパッドをオーダしても間に合わなかったので、しょうがなかったかもです!?

ピンパッド、何にしようか・・・

今回、PWRが少ない方と戦って、いぶさん、なおさんの気持ちがすこ~し分かりました~♪
2010年3月22日 23:33
好天で良かったですね。でも、フェードとは怖いですね。ブレーキ強化ですかね?!
コメントへの返答
2010年3月23日 21:59
タイム云々も楽しい!?ですが、仲間と過ごす好天な筑波はストレス解消になります♪

強化の前に整備してれば問題なかったかもです・・・!?
2010年3月23日 3:58
お疲れさまでした~。
いろいろありましたが、最終的にご参加いただけて本当によかったです。

…しかし今度はMクラスが少なくなってきましたね。。。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:02
お疲れさまでした~。
色々とお手を煩わせてしまい、本当にお世話になりました~m(_ _)m

少ないクラスもあれば、R1が盛況となって・・・
クラス分けも悩みが尽きませんね♪
2010年3月23日 5:09
「ごま」さん、3位GETおめでとう!
やっぱりセンス良いもんなぁ!
カートを通じて親しくさせていただいている方が
表彰台に上がると何か自分のことのように
嬉しいッス!(^^♪
コメントへの返答
2010年3月23日 22:04
「マニー」さん、ありがとうございます!
って、いつの間にかHNが変ってるし(笑)

これからは、サーキットでタイムでないのでカート場でのレースが楽しみです♪
夏の熱い盛りで体力勝負なんて、結構好きかも!?
2010年3月23日 5:14
ごまさん、今日はお疲れさまでした!!
ブレーキパッドの関係で、本気アタック出来なかったようですが、それでも3位表彰台、流石ですね。
おめでとうございます~♪
コメントへの返答
2010年3月23日 22:07
yamasakiさん、お疲れさまでした!!
今回ベストを出した2周目は、まだブレーキに問題はありませんでした!
しかし、BMW CUPは相変わらず凄い迫力ですね~その中を走るyamasakiさんは素敵ですね。
ヘタレごまとは世界が違い過ぎます~♪
2010年3月23日 7:49
昨日はお疲れ様でした~
帰宅後、晩飯を食い、8時には爆睡してました!

さて、サーキット経験の浅い私としては、
昨日は気温の違いによる走りの差を初めて痛感させられました。
タイヤがたれるという感じが走っていて分かったのも初めてでした。

いろいろ勉強になった昨日の筑波。
次回は新兵器投入での参戦となりますが、
それまでに10秒台出したかったな~(涙)

0.02秒差は神業でつね♪
コメントへの返答
2010年3月23日 22:12
昨日はお疲れ様でした~

タイヤがたれるより先に、ブレーキ時に加速する~みたいな、某T社のエコカーのような感じでした。

ただし、今回ベストを出した2周目は、まだブレーキに問題はありませんでした!という事で、ヘタレごまの実力かな~と思ってます。

しかし、2回連続しての神業ですよね(笑)
アタシには、瞼を閉じるとTamoさんのタイムがよぉ~く浮かんで来るのです(ウソ爆)
2010年3月23日 13:25
お疲れ様でした!やっぱりパッド持ちませんでしたか・・・ノーマルパッドではタイムアップは望めませんから、今回の結果はかなり不本意だったと思います。しかし、それが次回のモチベーションにもなるのも事実。やめられませんね(^-^
コメントへの返答
2010年3月23日 22:16
お疲れ様でした!
パッドが終了近い事をイメージして、メリハリをつけて望めばもう少しマシな走りができたかも~です・・・(イイワケハイイカゲンニシロ!爆)

今回二本目はパッド交換を諦めて見学してました~(笑)
2010年3月23日 19:31
3位おめでとうございます!

パットは減っているとさらに減りが速くなるとか!?
ブレーキは不安の無い状態でないと攻められないですよね~
余談ですが、僕のMX72ほとんど減っていません。(^^)
コメントへの返答
2010年3月23日 22:18
ありがとうございます!

今回学んだ事は、やはり不安が残らないようにキチンと整備して望むのが、サーキット走行の大前提という事です(>_<)

余談ですが、僕のZ1☆は残3mmでつ(ToT)
2010年3月23日 23:29
筋肉痛になってません?
やっぱ50分は長いですぅ…
レコード更新は晩秋にならないと無理でしょ~ね
練習嫌いの2430としては秋までサーキットから遠ざかります…たぶん…きっと
コメントへの返答
2010年3月23日 23:52
アタシは正味15分位しか走ってないんで(^_^;)

秋までにパッド貯金しとかないと・・・あ、タイヤもそろそろ残3mmだったりして・・・(汗)
2010年3月24日 14:47
ブレーキは難しいです。
私のは効きすぎでH&Tがむちゃくちゃシビアです(^^;
効かないと怖いし・・・

お立ち台、おめでとうございます。
晴れた青空に似合っていましたよ~♪
コメントへの返答
2010年3月24日 21:48
ほんと、難しいですね~。

いつもと違って減速できずに、回転が合わず何度か「ガリッ」としちゃいました~(ToT)

きすけさんも、おめでとうございます~♪

プロフィール

「[整備] #S660 HKS スーパーエアフィルター交換 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/394925/car/1911141/8218894/note.aspx
何シテル?   05/05 13:25
S660に乗ってます! 通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれるS660に感謝!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club320si 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:12:05
 
Team SPIRITS 
カテゴリ:車関連所属クラブ
2008/11/11 23:09:14
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
通勤、サーキット、そして、オープンと一台三役に活躍してくれてます♪
ホンダ フリード 白フリ (ホンダ フリード)
主力輸送船です・・・スライドドア・リアビジョンモニターがいいらしぃです~♪ 目指せ、筑波 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
主力輸送機です・・・ DCT+ハイブリッドに魅かれて乗ってましたが、 残念ながら納車数か ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
FRとシャシー性能に魅かれて乗ってました。 この車ではツーリングから本庄/筑波サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation