• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そら007の"みかん号" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年6月25日

全塗装 その77(S2000シート取付 1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ローポジションでS2000のシートを装着できました♪♪

写真が最終バージョンの装着写真です。

まだサイドシル(ステップ、ロッカーパネル)のトリムが付いていない状態で、こんな感じです。

トリムを装着すると、もっと隠れます。

赤↓マークがシート座面のサイドサポートの高さです。

というワケで、実際の座面はもっと低い位置にあります。
2
カプチーノのシートレールは車両フロアにボルト留めしてしまいました。

それにS2000シートを合体させます。

S2000シートから不要なモノをどんどん外します。

そして、シートの左サイドのパネルにL字型のアングルを溶接装着しました。
3
後方から見るとこんな感じです。
4
反対側の右サイドも同じです。


無事に装着できるめどがついたので、この後、しっかり溶接し直します。
5
シートの前方から見ると、こんな感じです。
6
シートの底、中央にあるシェルよりも若干高いくらいの高さです。
7
溶接装着したアングルに角材2本をボルト&ナット留めします。

Aがフロント。
L字。

Bがリヤです。
角材。

Aはアングルの上、Bはアングルの下に装着です。


写真で分かりますか?
8
AとBにボルトを溶接。

このボルトでシートレールとシートを合体させます。



写真の腕は隊長さんです。

今日、ふと思ったのですが、自慢の腕のモジャモジャが薄くなったような気がしました。

…僕が苦労をかけているせいかもしれません、、、

うるうるうるうるうるぅぅぅううう、、、



(つづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

時計の取り付け

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

バケットシートその後

難易度:

ブレーキローター&ブレーキパッド交換

難易度:

純正シートをバケットシートに交換

難易度:

スマホ・ホルダー修正?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「その7 CB400SBでGULF機を作ろう♪ 「完成♪」 http://cvw.jp/b/395378/48590410/
何シテル?   08/09 22:21
小さくて旧くてパワーそこそこのクルマが好きです。 2輪も4輪もTシャツもステッカーも、みんな自分仕様に作り直して楽しんできました。 今は二気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダム巡り(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 22:20:51
その47 GULFビートを作ってみよう♪ (僕のビートだ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/07 19:32:38
全塗装 その111(ラック&ピニオンOH 5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 16:43:03

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ニキトウくん (フィアット 500 (ハッチバック))
思い起こせば、生涯初めての2気筒エンジン車は602ccの 2CV(仏)でした。 そして ...
ホンダ CRF250L モ太郎 (ホンダ CRF250L)
2017年型MD44のCRF250Lがベースです。 フロント&リヤサスはテクニクスに交換 ...
ヤマハ TZR250 わんけーてぃ♡ (ヤマハ TZR250)
この世に生まれて38年、なのに走行距離はたったの1300kmで嫁いで来ました。 エンジ ...
ホンダ CRF250RALLY らりぃ (ホンダ CRF250RALLY)
らりぃ♡ どこでも走れる、らりぃ♡ 飛んだり跳ねたり、らりぃ♡ いざとなったら、ドロ道も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation