• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海人見習いの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

バケットシートその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーカーの指示に従ってサイドブラケット右前後に10mmのスペーサーをつけましたが、年のせいか右股関節に少し無理がかかるようです。慣れればいいのでしょうが、時間がかかりそうなので、スペーサーを少し変更しました。
画像のように、3枚で4,9mmの8mmワッシャを4カ所につけました。これで、ほんの少しシートが右に寄ったので、なんとなく少し楽になったように感じます。
2
画像はサイドブラケット左右後しかありませんが、同前も4.9mmにしてあります。前後同じ厚さなのでサイドブラケットとシートが捻れることもありません。
3
シートと内装の間隔は画像のように5mm程度はあります。シート位置を変えなければ(私専用なので変えることは無いでしょう)、サイドブラケット左前後に10mmスペーサー、同右0mmとすることもぎりぎりで出来そうです。
車検の見積をしてもらいましたが、シートはメーカーから適合証明書抜粋を送ってもらったこともあって、問題無しでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Fine😊

難易度:

2025.7.26シートカバー取付

難易度:

純正シートあんこ抜き+シートカバー取付

難易度:

純正シートをバケットシートに交換

難易度:

腰上オーバーホール

難易度:

クーラントリザーブタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

海人見習いです。よろしくお願いします。サニークーペに始まり十数台を乗り継いできましたが、印象深い車はスズキフロンテクーペGXCF(尻が地面を擦るようでした。最良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation