• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

ネットリテラシー

森山和道の「ヒトと機械の境界面」


↑久々に良い記事を発見したのでご紹介。
車に直接関係ないが、この「みんカラ」をはじめ各種SNS、
インターネット空間が作り出した新たなる社会の接し方、
膨大な情報を精査する必要性を、
首都大学東京の実践を通して判り易く記事にしてある。

先ずはご一読を。

具体的に言うとみんカラをはじめ、
ネット空間での接し方(コミュニケーション)は9割がテキストで、1割が画像だ。

私の場合、
お友達登録されている方は現実社会(どこまで現実と定義するかに依るが)
で面識がある方や、ネット上だけの方もいらっしゃる。

ネットでコミュニケーションをとり、初めてお会いする方も多数いらっしゃる。

ネット + 現実社会 = 新たなコミュニケーションの創出。

ここで一番危険なのが、
先に述べたネット空間のコミュニケーションのツールが、
『テキストと画像』という事である。

メディアリテラシー
(再三記事にしているので、以下省略。)

判り易く言うと、
我々は日々画像やテキストでだけで、その人の人格を(勝手に)確定し、
決めつけている
という事を自覚しなければならない。

その情報が真実かどうか、そもそも本人なのか、
記事の様にbotで人間ではないかもしれない。

ネット空間は情報の蓄積であり、膨大な情報を精査するのは非常に難しい。

しかし、
本当の情報を見いだす見識と、振る舞いを身につけなければ、
個々が情報の発信者となった現在、
膨大な情報に溺れるという事を意味する。


ネットリテラシー
関連情報URL : http://labo.wtnv.jp/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/02/16 13:28:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/396233/42020766/
何シテル?   10/04 11:26
こちらのブログはカーライフが中心ですが、 その他「趣味」も多々あります。 営利目的なブログではありませんので 自分の為、備忘録として 思った事を遠慮なく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

蔵王のニューハーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:20:03
Moss Europe 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:31:03
 
Moss Motors(US) 
カテゴリ:SHOP
2013/02/15 19:28:40
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の日産パルサーGTi-Rより買い替え。 5MT 2.3リッター  カナリーイエローマイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
B2 Limited トワイライトブルーマイカ 平成9年式 1,800cc スーパーチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation