• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

LUMIX+三菱ディーラー

LUMIX+三菱ディーラー 調子が悪かったデジカメ買い替えました。
ネットで調べて、特に最高性能のが欲しかったわけでないんで、適当な候補を決めて、現物見にY電気に行ってきました。

昼前にお店行くとなんとその目当ての品がこの日特価のようでカカクコムの最安値より安い!それでも嫁とあれこれ見ていたら、飛ぶように売れたのか気が付くとと色つきが無くなっている、残りはシルバーのみ。

なんかグリーンとか派手なのにしようかと思っていたのですが、まーいいかということで最後の1個が無くなる前に決定。パナソニックのDMC-FS7、いわゆるお手軽機種で1000万画素、4倍ズーム、顔認識など一通りは付いています。内部に40MBのメモリーも内蔵で私的に言うこと無し。もっと凄いのもありますが使いこなせないし、普通のスナップでは十分です。

メモリーは今までソニーのメモリースティックだったので、SDカードを買うことに。いやー先日でも書きましたが安くなりましたねー。4GB買いましたが今までの256MBから15倍以上の容量で値段はたぶん1/5ぐらい!なんでそこまで安くなるのでしょう?不思議だなー。まー有り難いからいいか。本体、メモリー、スロットで2万円を大きく切りました。これからバシバシ撮りマース。


昼からは三菱ディーラーでなにか催ししてるとかで、覗いてきました。実は嫁子供は初めて。花火もらえて、子供工作大会があって、お茶飲めて、ゲームが出来る(ここDには無料で出来るUFOキャッチャーや電車運転のゲームがある)というので遊びに。模擬店もあったようですが材料売り切れか日曜の午後には無くなってました。工作も結局時間関係なく勝手に出来たのですが、材料は目玉の飛行機製作の分は終了。。。

今のディーラーは仕事場の近所で、行く時は自分だけで行ってたので、家族は初めてでした。嫁の感想は、なんかお役所みたい、、、、。Dって大概、お客スペースからカウンター越しに事務スペースが見えたりすると思うのですが、その辺がなんか活気があるように見えない、華やかさが無いというのです。たしかに若い華やかな女性もいない、ニコニコしまくっていない、飾り付けが普通、私もこの1年強、何度となく感じていたことやはり同じように1発で気づいてしまっていました。

ディーラーって本当に様々。外車やレクサス店のようなおもてなし徹底したところ、いわゆる元気があり綺麗なトヨタやホンダ、日産系、営業がママさん向けか結構若い娘とかだったりするスズキ、ダイハツなど軽自動車系などなど。そういった中で三菱、厳しく言うと最下位です。他の三菱でもっと頑張っているとこ有ると思いますが、私が覗いたことある5店程やはりどれも同じ雰囲気です。大阪はほぼ全店1つの会社が経営しているので必然的に同じ流れになるのかもしれません。

一顧客が云々いってもしょうがないのですが、コスト掛けずに出来ることもあると思うんです。以前覗いたヤナセは派手さは無いけど全てがキッチリしていました。前車のホンダはメカの人も担当でない営業の人も顔見ればにこやかに挨拶してくれました。以前のようにポップをいっぱい置くとか、プレゼントをいっぱいくれるとかじゃなくても、気持ちの持ちよう一つと思うのです。言い過ぎでしょうかねー。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/24 13:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 21:45
三菱は、どこもそんな感じなんですかね?
うちのDは、本社店舗だけあって、小奇麗でショールームから事務所を覗けないようになっていますが、やはり活気が・・・
前車のスバルは、お客様感謝デーというのがあって、これまた活気があってよかったんですけどね。

今は、嫁さんの実家のインプを持ってスバルのDに行くことがありますが、これに比べてしまうと、三菱は・・・

細かいところから地道に改善していってもらいたいところですね。

これは、新車購入後の三菱自動車のアンケートでも同じことを書かせてもらいました。
コメントへの返答
2009年8月25日 9:44
なかなか社風というのは変化しにくいモノですねー。Dだけの問題でなく三菱自動車がそういう感じなんでしょう。

大昔からバイクでカワサキというのは他のメーカーに比べて”男らしい”というのが定説でしたが、仕事しだして三菱重工と仕事すると男らしいのではなく頭の固い、役人体質でした。やはり重工系や老舗というのはそういう雰囲気になりがちなのだと思います。

でも三菱にはリコール騒ぎという格好の変革の機会があったにもかかわらず、あまり本質は変わってない気がします。

2009年8月24日 22:34
Dでクルマ買ったのって2台目なんで経験値ないんです(笑)
三菱Dはここの掲示板とかみてもあんまり褒められたとこないようですね

ウチのDはそんなに気にならないかなぁ・・・まぁレクサスやインポーターのような接客も求めてないので(笑)
ま、質問やオーダーへのレスポンスの速さと仕事の正確性は重要で、そこは外してないので♪
コメントへの返答
2009年8月25日 9:51
私もDでは2台目です(笑)仕事柄、結構ディーラーと接触する機会もありますし、このパジェ買う時、あちこちのDを覗いたのです(仕事で街を走りながら、あちこちと)。

まー私の担当営業君はまだ2年の新人ながら一生懸命やってくれています。だけど新人だからこそ染まってないようで、店全体からは褒められる雰囲気は皆無です。。

パジェを気に入って担当もOKだったので購入しましたが、微妙に考えてしまうところもありますねー。
2009年8月24日 23:51
完全にブログの内容がかぶってしまいました。
私はもっと言い過ぎてしまってますが、「そんなモン」と諦めるべきですかね?
コメントへの返答
2009年8月25日 10:01
残念ですよねー車好きなのに、Dが気に入らないって。京都も基本的にDは1社独占ですので、他はどんな雰囲気か?いいD、担当に巡り会えることお祈りしマース。

まーこの辺が三菱たる処の気がします。勿論全てではないと信じたいですが。悲しい資本主義ですが、沢山売れるメーカーやディーラーはその分儲かり、そしてそれが社員に回る→当然やる気出てもっと頑張る。反対もしかりでしょう。

2009年8月25日 21:53
そう言われれば・・・三菱Dはお役所みたいですね。
カウンター越しのデスクとか、ショウルームもそうですね。
活気がないというか。。。。
義理の父とグランディスの買い替えでデリカD5を見に行っ
たのですが、その時もそんな印象でした。。。
結局、MPVに決定してしまいました。
コメントへの返答
2009年8月26日 9:50
たぶん末端というか現場の営業なんかは多少なりとも気づいているんでしょうけど、上層部はどんな会社でもありがちですが、その辺を見逃すというか気にしないと言うか。。。法人客の多さも問題らしいです。一台買うだけの個人客より重要な客なんで。そんな店内での接客より値引きや客先に出向き色んなことするのにパワー使うんでしょう。

私は車で選んでますが、例えば特にこれが欲しいというのでは無いお客の場合、三菱は選ばれませんねーこのままでは。

2009年8月28日 0:07
遅レスすみませんが私もLUMIX使っておりますが「サイコー」の使い心地で大変気に入ってます♪
古いモデルですがそのスピードと広角レンズ、写真仕上がりに満足してます!

それから三菱Dですが私も同感、お役所みたく感じます。
各社Dの中でスバルを抜いて最下位の雰囲気。ただ担当含めて人的には恵まれておりますので嫌ではありません。ただ本田・日産・トヨタの後で三菱行くと差が激しすぎ・・・
日産はサイコーのサービスでした。。。



コメントへの返答
2009年8月28日 9:46
デジカメいろんなのがあって迷いますが、結局ある程度必要な機能が付いていれば、あとはデザインと値段ですよね。

三菱Dは自覚が有るのか無いのか?
勝手な勘ぐりですが、上位3社はやはり多少意識し合っていて切磋琢磨、軽メインのとこもそれぞれ探っていたりして抜きつ抜かれつというとこでは。マツダスバルも独特路線でそれなりに。そして三菱は、イヤーうちなんてどうあがいてもねーというあきらめ根性が見え隠れします。良い車出すのも重要ですが、その辺直すなり改善しないと、いつまで経っても法人頼りの重工のぶら下がり会社のままです。

プロフィール

「[整備] #アフリカツイン マフラーガスケット交換+色々清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/396820/car/360485/8351630/note.aspx
何シテル?   09/01 10:27
2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation