
仕事で飛び込みのお電話が。と言ってもある方の紹介という形。で、ご契約頂けるとのことになり、初めてだし郵送とかだけでなく一度お会いしましょうとなって、お伺いしてきました。そこは私が物心ついてから小4まで住んでいた家から200mほどのところ。
今住んでいる街から車で小一時間てとこですが、それほど行くところでもない住宅街。当時から32年、面影あるところや、なんだこりゃってとこも。通っていた小学校もちょっと外から覗きましたが、なんともこんなだっけ?という感じ。記憶っていい加減(汗)。しかし明らかに街は変わっています。そして悲しいかな、昔住んでいた古い借家群は一掃され、新築売り地となっていました。なんだかおっちゃんは切なく。あの思い出のおうちはもう無い。。。
でもやはり懐かしい。ここで幼稚園の時にトラックにはねられたとか、この辺に田んぼがあって友達が肥溜めに落ちたな~とか、ちょっとおかしくなってしまったお姉ちゃんがストリーキングしてたとか、ここで泣きながらう○こ漏らしたとか。。。自分のいい時代というか、子供のころにちょっと戻りたくなった日でした。現実逃避ともいいますか。。
それと近所に戻って来て、現実の懸案事項の車検、三菱Dにとりあえず見積もり入庫。外さないといけないもの等の指摘ですが、思わぬものが。セキュリティーのステッカー、これが前両ドアガラス後方下部に付けてるんですが、位置が微妙にオーバーとか。そんな寸法規定があるんですねー。またバックガラスのBFGステッカーやはり×。それとマッドガードの先端のアルミのプレート、これダメなんですって。追加フォグは当然ダメですが、デイライトとリアのLEDマーカーこれOK、こいつは位置的に意外でした。ほとんどはその時だけ外せますが、ステッカー。。。PJさん、またご協力お願いできます?
値段はハッハッーハー↓です(笑)。3年で4.5万㌔。そろそろこれもあれも換えましょーよということですが、今すぐこれ変えないと車検通りませんってのは無し。どれを何時するかの選択肢でしょうな~。延長保証ねー。。。
来週頭には嫁軽も併せてやれば手数料50%割引やろー?とビストロに乗って脅しに行きます。とりあえずチェックさすというのがほんとの目的。軽は2年で4,000㌔しか走ってませんですし、とにかく通ればOK(笑)。
最終的にどうするか、悩みますなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/01/14 14:48:56