• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月23日

頑張れば変えられるでしょうか?

最近友達になった方のブログを読ませていただいているうちに自分も何かいじりたくな・・・続きはこちらの「最新ブログ」からどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/23 17:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年10月23日 18:19
ルビーストーンは缶スプレーなんてマズないから大変ですねww

内装のプラスチックなんてプラモデル塗るのとそんなに代わらないはずなので自分はそのうち始めようと思っていますww

でもセンス良く決めるのは難しいので余裕があればプロに任せるのが一番なんですけどね~!!
コメントへの返答
2008年10月23日 18:25
缶スプレーではまず見た事ないですね(笑)贅沢な話なんですがカーボンだけ塗ってあくまで上のクリアーの層はそのままにしたいんですよね(○´3`)ノやっぱりプロに任せるのが1番なんでしょうけどどのプロに任せていいかわかりません(爆)
2008年10月23日 18:34
確かにそうですねー! 僕も最近までレースカーの方に力を入れていましたが、みんカラを始めてからお友達などの愛車・ブログなどを見て影響されたんでしょうねー! レースカーそっちのけで今はまたポルシェの進化に夢を膨らませています(;^_^A 資金が乏しいので少しづつしか出来ませんが長い目で見て少しづつ愛情を注いでいこうと思います。 早速、週末には何がゴソゴソします。 良くも悪くも影響されやすいですからねー(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 18:52
ですよね(笑)色々いじりたくなるんですけれどもやるとなったらとことんやってしまいそうですので自分をなるべく抑えてるんです(笑)週末は何をゴソゴソされるんでしょう?レポート楽しみにしてます(●´∀`●)ノ
2008年10月23日 18:37
最近気づいたのですが

4年ほど前に多分僕はぴんぽるさんからベルサイドのウイングを購入したと思います。世間は狭いね~^^
コメントへの返答
2008年10月23日 18:54
そうだったんですか( ;゚д゚)!!4年前と言えばちょうどフロントとリアスポ変えた頃ですね(●´∀`●)ノその節はありがとうございました(○´3`)ノ確かリアウイングは某ショップに置いておいて、そのまま送ってもらったような気がしますがそうでしたか?
2008年10月23日 21:08
内装パーツの塗装は、板金・塗装屋さんでやってくれますよ。

信頼性を求めれば、PCやアイ・コード(旧アイメック)でも対応してもらえますが、特にディーラーは高くつくと思います。

街の板金屋さんの場合、塗装はともかく、パーツの脱着がポイントになり、断られるケースもあると聞きます。
一番安上がりなのは、自分で脱着+塗装依頼でしょう。

ちなみに以前外装の塗装でお願いした↓は、内装塗装(脱着も含めた)にも対応してもらえると言ってました。
http://www.p-junk.com/
お住まいの場所にもよりますが、もし近所なら聞いてみてはいかがでしょう?

あとカーボンの上にクリアを吹いているパーツの塗装は、その上にサーフェイサー、塗装、クリアと重ねていくので、塗装の厚みの問題と、せっかくのカーボン繊維はみえなくなっちゃいます。
コメントへの返答
2008年10月24日 8:14
たくさんの情報ありがとうございますヽ(*´∀`)ノ このURLいただいたショップさんすごいポルシェの施工数多いんですね!ちょっと距離ありますがパネルだけなら郵送でもできるので相談してみます!ありがとうございます(○´3`)ノ
2008年10月23日 21:53
私は走りに直接関係しない部分はなるべく自分で弄るようにしています。業者に頼んで完璧なものを作ってもらうよりも、たとえ出来は半端でも自分で苦労して作った方が楽しいじゃないですか?

ところで、内装は外装よりも若干暗めの色にした方が落ち着くと思います。ルビーストンに似た暗めの色を探してみては?
コメントへの返答
2008年10月24日 8:16
確かに自分でやると愛着も沸くしいいんですけれども、やっぱりキレイさと言うか完成度の高さを気にしちゃうんですよねぇ(´Д`;)内装は暗めの方が落ち着くんですか?それならちょっと暗い感じの赤とかいいかもしれませんね( ゚∀゚)o彡゚
2008年10月23日 21:58
もしかしてベイルサイドのウイングがおいてあった某ショップは○ギノさんですか?

その羽自分も買うか迷いましたww

塗装代を聞いてやめちゃったんですがもしそうなら世間は狭いですね~
コメントへの返答
2008年10月24日 8:17
思いっきりその通りです(笑)迷われたんですか?まさかみんカラで私が4出品したパーツをご検討頂いた方々にお会いできるとは思いもしませんでしたヽ(*´∀`)ノ ご縁って面白いですねぇヾ( ゚∀゚)ノ゙
2008年10月23日 22:27
ディーラーの下請けの工場が必ずあるでしょうからそこに頼むのが安心では?

出来上がりのきれいさを取るならばプロに頼むのが一番だと思いますよ。

ディーラー指定であれば色合わせも、パーツはずしもほかの板金屋よりも経験が豊富で安心でしょ。

商売っ気のない営業マンにこっそり教えてもらっては?(商売っ気のある人だとディーラー経由にされて中間マージンを取られるかも)
コメントへの返答
2008年10月24日 8:19
おお!ディーラーの下請けなら完璧な仕事をしてくれそうですねヾ( ゚∀゚)ノ゙アドバイスありがとうございます!ただ問題はまず商売っ気のない営業マンを探す事から始めないといけないと言う事ですね(笑)
2008年10月23日 22:29
みんなと同じはイヤなのに、こんな時だけは同じがいいと思うのは都合が良すぎますよね(滝汗

お気持ち分かります(笑
コメントへの返答
2008年10月24日 8:20
それなんですよね(笑)人と同じがイヤなんだけどこう言う時は逆に個性的な色がネックになると・・・頑張ってなんとかしますよ(*`・ω・´)!!
2008年10月23日 23:03
こんばんわ~
いじりだしたのですか?
ナカナカ難しいですよね~
964は、しつこくなるか、シンプルかですから~
最近お友達でいじってる方おられるのですか??

私は、天邪鬼でアホなので人と違うよ~にしたくなっちゃいます(汗
コメントへの返答
2008年10月24日 8:22
あんまりいじりだすと止まらなくなるので、内装を小変更するとかそう言うちょっとした事だけでまだ我慢します(*`・ω・´)お友達で結構色々いじられてる方いらっしゃいますね(●´∀`●)ノフルチューンとかしたいんですがまだお金使っちゃダメなので我慢です(笑)

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation