• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月10日

久しぶりに胸糞悪い話題です。

既にネットでも話題になっているようですが和田アキ子さんの番組で出川哲郎さんの愛車のポルシェ・911カブリオレ(964)が落書きされたり車内を犬で汚されると言う、見るに耐えない内容が放送されました。このような番組がすべての原因ではないと思いますが、最近のドライバーは当て逃げやドアパンチに対する罪悪感が非常に少ないです。どうせなら「他人の財産をキズ付けたらどうなるのか?」と言う特集でも組んで欲しいです。「スーパー等で当て逃げして、もし捕まったらどのような罪になるのか?」や「子供が他人の車にイタズラしたら、親は保護者としてどのような責任が生じてどこまで賠償しなければならないのか?」等の番組を放送してもらいたいです。久しぶりに気分の悪い話題で申し訳ありません。しかし、このようにブログに載せる事によって「このようなイタズラが世間に広まってはダメだ。」と感じた同じ車好きの方が、自分の回りからだけでも良いので「車へのイタズラは悪い事。」と言う常識を広めてくれたら嬉しいです。しかし、私が子供の頃なんてこんな常識は言うまでもなかったのですがね・・・悲しい世の中になったモノです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/10 14:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

964カブリオレに悪戯する残念な番組 From [ 空冷好きサラリーマンの奮闘日記 ] 2014年6月10日 23:47
この記事は、久しぶりに胸糞悪い話題です。について書いています。 先日放送された「アッコにおまかせ」の番組内で出川哲朗さんの愛車ポルシェ911カブリオレ(タイプ964)が悪戯書きされた姿で登場。 更 ...
いじめ、かっこ悪い From [ 初心者がカリーナで往く ] 2014年6月11日 16:16
この記事は、久しぶりに胸糞悪い話題です。について書いています。 昔からあるのかわからないけど、最近はこういうイジメを笑いながらやるテレビ番組が多いと感じます。少なくとも私の記憶ではこういった番組は ...
正しさって何だろう? From [ Diaryは六連星MGwww-∞ ] 2014年6月12日 23:31
この記事は、久しぶりに胸糞悪い話題です。について書いています。 トラックバック先で、お笑い芸人・出川哲郎氏のご愛車・ポルシェが犬に汚され、落書きをされると言う演出がテレビであったという事が書かれて ...
見る見ない? マネするマネしない? From [ 村雨研究所研究日誌 GC虎徹 ] 2014年6月17日 15:48
自分はその番組見たワケではないですが 和田アキ子が出川哲郎のポルシェに落書きしたり車内を糞尿まみれにしたとか まぁ一般人にはたらいた仕打なら問題ですが 番組のなかでのことでしょ? たぶん出川 ...
ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

週末の晩酌✨
brown3さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年6月10日 16:36
僕はこの番組については知らなかったんですが、マニアックな964カブリオレという事なら出川氏も大事にされてる車なんじゃないかと推測します。
視聴者の一瞬の笑いの為に、大事な車を蹂躙され慌てふためく様を電波に乗せる程度の企画力しかない番組スタッフは恥ずかしいと感じるべきです。
コメントへの返答
2014年6月11日 12:18
ノーマルでキレイに維持しているようですし、かなり気に入って乗り続けていると思います。調べていないので知りませんが、これで視聴率すら稼げていなかったら本当にムダに車をキズ付けられただけになっちゃいますよね・・・しかし、もしこの番組で視聴率が良かったとしたらそれはそれで問題な気がします。
2014年6月10日 17:19
はじめまして♪


自分が大切に乗っている車(カプチーノ)が
凹まされてたり、傷つけられていたら本当はいけない事ですが、やった犯人殴りたくなりますね。

出川哲郎が乗っていようと、昔から乗っておられる車なら思い入れがありますし、好きだから乗っておられるんだと思います。
それを分からないやつがムカつきますね
コメントへの返答
2014年6月11日 20:48
初めまして!もし自分が同じ事やられたら、修理費よりも精神的賠償額の方が高くなりそうです。見たら私なら頭に血が昇って脳溢血とかになりそうです・・・かなり昔から乗ってらっしゃるようですし、出川さんはたぶん相当この車が気に入っているんだと思います。
2014年6月10日 18:58
まぁ多少のいたずらは本人的にオイシイところはあるかもしれませんが
見せ方もあると思うのであれは酷いですね見ている方も特にポルシェオーナーなら
気持ちのいいものではありません。
昔も他の番組で外されたドアを砂浜に埋めて本人が来たところで波か何かで段々露わになって
出川本人が慌てふためくなんて事があったような・・・
コメントへの返答
2014年6月11日 13:10
ドア外すって本人の車のドアを外したと言う事でしょうか?ここまでやられても何も言えない芸能人って本当に大変でツラい仕事のように思えます。自分がカラダ張って笑いを採るのなら、本人も納得した上でしょうが、自分の知らないところで大切なモノをキズ付けられても文句言えないって言うのは悲し過ぎます。
2014年6月10日 20:15
僕も見ました。
お笑いとか芸人とかと言う話とは違いますよね、出川氏が自分で選んだ964カブに対する思い入れを、車に疎い人間が穢すべきでは無いです。
和田アキ子、お里が知れますよ。
僕は芸能界のイメージ戦略も引っ括めて非常に嫌いです。
コメントへの返答
2014年6月11日 13:14
フルノーマルでキレイに維持しているところを見ると、やはり気に入って乗ってらっしゃるんだと思います。いくら仕事でも、本人の許可無く大切にしているモノをキズ付けるってヒド過ぎると思います。
2014年6月10日 22:05
かなり前にyoutubeで観ました

シェルポに恐竜の足跡のペイントして恐竜のぬいぐるみを乗せてました

番組が用意した車だと思ってました・・・

ほんとに個人の資産に対してしてるならば犯罪ですよね・・・
コメントへの返答
2014年6月11日 13:20
すいません。トップに貼った画像と今回の番組の画像は違うみたいです。しかし、前にも同じような事やってたんですね・・・その時の視聴率が良かったから今回もやったのでしょうか?もし、このような内容で視聴率が稼げるのであれば、テレビを見てる側の人の人間性を疑います。
2014年6月10日 23:16
出川さんが964乗ってるのは聞いてましたが、
大切に乗られてる愛車にこの様な仕打ちを受けて居るとは知りませんでした。
子供に人の物にイタズラしたり、他人の悪口を書かせるなんて…
この番組でやっている事は器物損壊罪やリンチと変わりません。
善悪の区別もつか無い番組スタッフや出演者にはがっかりです。
二度とこの番組を見る事は無いでしょう。
コメントへの返答
2014年6月11日 13:29
本当にリンチと一緒ですよね!しかもその攻撃をさせるのが子供って・・・テレビって何でもアリって言う感じがありますが、たまにはきちんと法律や常識をきちんと考える機会を設けた方が良いと思います。
2014年6月10日 23:22
僕もテスタロッサを一度当て逃げされてますからよく分かります。

罪の方もキチンと放送すべきですね。
コメントへの返答
2014年6月11日 13:40
当て逃げって本当に腹立ちますよね!当ててしまったと言う事実はいくら悔やんでも変わりませんので、きちんと当ててしまった罪を償うのが本来の姿だと思います。でも今は節約のために任意保険に入らないどころか、車検切れでもそのまま乗っている方が多数いるような状態らしいです。恐ろしい世の中になったモノです・・・
2014年6月11日 2:15
モラルが無さすぎです。
常識ある行動で番組の視聴率を上げなければならないでしょ!!
それを、いくら芸人といえども大事にしている愛車に手をかけてまで話題を取ろうとする精神が気に入らないですね。
最低です。ほんと最低!!
出川さん・・かわいそうですよね(TmT)ウゥゥ・・・
コメントへの返答
2014年6月11日 13:55
本当に大事に長く乗ってたっぽいので出川さんもツラかったと思います。しかし今のテレビはこんな事じゃないと視聴率が採れないのでしょうか?見る側がこれを楽しいと感じて見ているならそれはそれで問題だと思います・・・
2014年6月11日 2:24
はじめまして。

過去にも似たような番組の特集で、タレントが所有する1300GTジュニアが出演者達に蹴ったり乗っかられたり、ミラーをもげられたりでボコボコにされるというものがありました。

非常に見るに耐えないものでした。

基本的に破壊を娯楽として愉しむこと自体に不愉快な思いを抱いているので、まして好きな車が対象ですと悲しくなりますね。

いきなりの長文・乱文失礼しました。
コメントへの返答
2014年6月11日 14:03
初めまして!蹴ったり乗ったりと言うのは本格的な破壊行動ですよね・・・そんな事を番組の特集で組んで放送する事に製作者の神経を疑います。しかもアルファロメオ・1300GTJrなんて本当に車好きじゃないと維持出来ない車だと思います。オーナーが愛情注ぎ続けて維持している車を自分達の仕事のために破壊する・・・人として最低だと思います。
2014年6月11日 6:49
はじめまして。

とても見るに絶えない番組です。

和田○○子さんが何さまのつもりでコメントするので、見ていません。

最低な番組だと思っています。
コメントへの返答
2014年6月11日 20:49
初めまして!最近は「テレビ離れが止まらない!」なんて言うテレビ局の悲痛な叫びを良く聞くそうですが、今回のような出来事を見ると、自分でテレビ離れを促進させてるようにしか思えません。マスコミもそろそろ本格的に自身を見つめ直さないといけないと思います。
2014年6月11日 9:01
おはようございます。

ワタシ、TVはあまり見ないのでこの件は初耳。
でも、出川さんが964を所有しているのは知っていたので、ビックリです。

だいぶ前の正月番組で、ビートたけしと明石家さんま、タモリがゴルフをするのがありました。
その仲で、たけしがさんまのレンジローバー(新車だったような)をゴルフクラブでボコボコにした様子を放送し、見ていたワタシは笑うどころか気分が悪くなりました。

こういう企画って、放送作家が作るんですか?
それともプロデューサーでしょうか?
いずれにしても、製作する前にそれなりの常識を有する人達で放送後の反響の予測も含めて検討するとは思うのですが、残念ながら常識のカケラもなさそうですねぇ~
コメントへの返答
2014年6月11日 20:50
こんにちは!私も誰が企画して、誰が許可を出すのかは知りませんが放送されると言う事は提案から完成まで誰も止めなかったと言う事だけは解ります。明石家さんまさんの番組も見ましたが、これまた気分の悪いモノでした。なぜテレビ局は破壊的行動が好きなのでしょう?自分が子供の頃に親が必要最低限しかテレビを見せてくれなかった理由がちょっと解りました。
2014年6月11日 9:23
いくらお笑い芸人だからといって、何でもやれば面白がられるだろうという製作側の頭ん中がどうかしてますよね。
もう一回、道徳の勉強し直して来いですね!
犯罪を助長してるようなものですよ。
コメントへの返答
2014年6月11日 19:31
私も気になるのがそこです!これを見る事によって車に対するイタズラのハードルが下がるでのはないかと・・・気軽に?イタズラなんてされたら車好きにとっては最悪です!
2014年6月11日 10:34
リアクション芸人 と言うんでしょうけれど
私物を損壊して 反応を見るのは 観ていて不快ですね 特に車好きからは

番組が用意した車と明らかにわかるものなら ギャグとして観ていられますが
昔のドリフのような・・
コメントへの返答
2014年6月11日 19:35
そうですよね・・・個人的には映画や番組用の車ですら「あーあ・・・」と何とも言えない気分になってしまうので今回の番組はさらに何とも言えない気分でした。ドリフと言うとタライしか思い出せません!
2014年6月11日 11:02
そういった行為は器物損壊ですからね。




以下はコメント内容が違いますし暴言ですが、言いたくなりました。

車に対して単なる道具だとか、車なんて動けばいいと思っている人が多いのではないでしょうか。

だから、マナーの欠如や運転免許を持っているだけの人で、認知、判断、操作の運転技術がない。 運転技術の向上を考えいない人が多いのではないでしょうか。
例えば。意味のない、無駄な、不必要な、ブレーキランプの点灯。その車の前方に危険一切の状況は無し。なぜ、ブレーキを踏む必要がある。必要性は無いはず。後続車に迷惑です。その行為が更には渋滞に繋がります。
同様に車間距離も。前車に近いからブレーキだとか。後続車に迷惑です。

止めましょう、そんな品の無い運転は。
コメントへの返答
2014年6月11日 19:46
車でも何でもそうですが、そのモノに対して普通の人とは違う思い入れのある方もたくさんいると思います。私からすれば普通の時計でも、持ち主にとっては思い出のつまった大事な時計だったりする場合もあります。自分が車に対して「移動のための道具。」と言うだけの認識だったとしても、相手がどのように思っているのかは解りません。自分側は「道具なんだから壊れたら買い換えれば良い。」と言うスタンスでも相手からすれば違うスタンスかもしれないと思います。そう言った可能性も考えて何事にも対応するのがベストだと思います。
2014年6月11日 12:19
はじめまして!

自分は最近、多分ですが近所の小さい子にライトとバンパーいたずらされました。
ライトの傷は完全には消えませんでした。
バンパーは交換になりました。

親の責任、自分も子を持つ親として、被害者として気になる所です。
コメントへの返答
2014年6月11日 19:49
初めまして!個人的な意見になりますが、小さい子のイタズラは本人のためにも早い段階で保護者がきちんとダメな事だと教えてあげるべきだと思います。小さい子だからこそ、小さいうちからこの番組のような体験をさせるべきでは無いと思います。
2014年6月11日 12:27
これはイジメと同じ、またはイジメに繋がると思いますね
コメントへの返答
2014年6月11日 19:57
確かに力関係的に逆らえないですものね・・・芸能人って色々と大変そうです。
2014年6月11日 12:32
初めまして♪

以前、めちゃイケの番組(最近は阿呆方さん絡みで最低番組になった)ナイナイの矢部さんの愛車ベンツのツーリングワゴンのミラーを壊したりして、最悪だなと思いました
(。´Д⊂)

バラエティーにモラルもへったくれも無いですね…
コメントへの返答
2014年6月11日 20:48
初めまして!結構こう言う企画はテレビでは多いのでしょうか?そんなにあちこちでやっていると言う事は人気あるのでしょうか?それはそれで問題だと思いますが・・・やはりテレビって何でもアリなんでしょうね。これによって普通の人の車へのイタズラに対する罪悪感がさらになくなると困ります。
2014年6月11日 12:32
はじめまして。ブログ拝見させていただきました。
当時の模様を後々知り、画像を見ましたが、
これはもう器物損壊レベルですよね。
子供に落書きさせてるトコロなんて、
観てる子供が真似するのではないかと思ってもおかしくないですし…
いくら"出川の車"とはいえ、"ポルシェ"です。"財産"です。
車を持っていらっしゃる皆さんへの侮辱にしか見えません。
このようなことが今後無くなればいいなと思い、
イイネさせていただきました。

長文失礼いたしました。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年6月11日 20:47
初めまして!コメントありがとうございます!おっしゃる通り、これを見た方の車に対するイタズラへの罪悪感が薄れるのが心配です。「テレビでやってたから。」なんて言う意味不明な理由で愛車をキズ付けられたらたまりません!今後はぜひ逆の「キズ付けたらどんな罪になるか?」と言うような番組をやって欲しいです。
2014年6月11日 13:01
そんな番組があったんですか
とんでもない内容で、本当に悲しくなります

溜め息が出ますね

ちゃんと消える落書きですよね?
しかし例えそうだとしても、自分の愛車がレイプされた事と同じです

レイプされる様を見て、ヘラヘラと楽しむ人間はどんな感覚の持ち主なのでしょうか
コメントへの返答
2014年6月11日 20:08
最終的にはテレビ局で直してくれるのかどうか知りませんが、このような行動を放送する神経を疑います。これが原因で今後「テレビでやってたから。」なんて言う理由で車にイタズラする子供が増えたらどうするんでしょう?その前にこれを見て楽しいと思えるのが不思議です。
2014年6月11日 13:25
自分もこの番組を観ていました。
以前、出川さんが別の番組で、愛車に対する想いを語っていたのを思い出し、不愉快になりました。
ちょっと前ではSMAPの中居さんの愛車シーマをオープンカーにしたり、土に埋めたりと笑いを取る為にいくら、後で直すからと言って行き過ぎた笑いの取り方をしていた番組が多くありました。

今は他人の車を傷付けてウケるって事は無いと思います。

ある意味、パワハラですよね(-""-;)
そんなにしてまで笑いを取りたいなら、テレビ局の社長なり会長なりが体張って何かやればいいのに…
○○におまかせって、結局人任せで笑いを取ろうとしてますよね
コメントへの返答
2014年6月11日 20:16
やはり出川さんは気に入って乗ってらっしゃったんですね・・・シーマをオープンって事はルーフを切断すると言う事でしょうか!?もう直すとかそう言うレベルの話では無いですよね!人のモノをキズ付ける事によって楽しいと感じる人がいなくなる事を心から願います。
2014年6月11日 13:29
たった今抗議の電話をかけました。
このような事はどんな形にせよ許されません。大変憤りを感じます。
コメントへの返答
2014年6月11日 20:19
このような事を許すと結果的に世の中の車好きが悲しい気持ちになる事件が増えると思います。テレビ局は自分達の持つ影響力の大きさを認識してるのか、してないのか知りませんがもっと常識を考えて欲しいです。
2014年6月11日 13:38
はじめまして。

こうゆうテレビ番組って車好きをバカにされてるようで非常に不愉快になりますよね。

前にもモンスターエンジンの藤森さんのae86にイタズラをしてる番組があって嫌な気分になりました。
番組の企画者は車なんか走ればいいとしか思ってないような人間なんでしょうね。
コメントへの返答
2014年6月11日 20:41
初めまして!自分の車に対する考えがどうであれ、他の人も同じと思って自分と同じスタンスで接するのは間違っていると思います。その前に「車は道具、走れば良い。」と言う考えだったとしても、自分の車にキズ付けられたらイヤな気分にならないのでしょうか?色々と意味不明ですよね・・・
2014年6月11日 13:59
車ってそもそも財産なのに、何でですかね!?
家(家屋)にはイタズラする番組、コーナーは見ないのに…。
いくら番組で修理する?のか知らないが、心の傷が癒えないのでは。
コメントへの返答
2014年6月11日 20:43
言われてみたらそうですね!?芸能人の家にイタズラするとかって番組無いですね?もちろん家だろうとイタズラはダメですがちょっと不思議です。私だったら絶対に修理金額よりも精神的損害の方が大きい気がします。本当にこんな事されたら脳の血管切れそうです。
2014年6月11日 14:03
初めまして!
コメ失礼させて頂きます。

タイムリーに番組見てました。
非常にムカムカしながら後味の悪い思いをしました!
犬の食べかすがシートの上にベッタリ付いていて、私なら泣きながら洗浄したことでしょう(-_-#)

修理やパーツ取り付けで人に車を弄られるのですら、イヤだと感じる人間な私からすると考えられません!

出川さんは、かなり愛車を大切にされてるらしいですし心中察します!

TV番組でのこのような行いは、許すべきでは有りません!


初コメ長文失礼しました。
コメントへの返答
2014年6月11日 20:51
初めまして!放送をリアルタイムでご覧になられたのですね!?私も見ていたら同じように気分の悪い思いをしたと思います。レザーシートにドッグフードがこぼれたりしたら掃除と臭いを消すのも大変だと思います。やはり出川さんは愛車を大切にされてらっしゃったんですね・・・それを知ってしまうとさらに可哀想です。
2014年6月11日 16:55
まねをする人が必ず出るとは考えないのでしょうかね?

少し前に、落とし穴を作り、家族だか友人だかを窒息死させたニュースを視ましたが、それは、某番組のまねをした為の事故だったのだと思います。

車をイタズラする事も同じ、持ち主が笑って居られるからイタズラとして成立と考えて居るのかも知れませんが、世の中、どんな状況で、どんな人達がどう感じるのかは別物だと思うし、その場ではイタズラだったとしても、まねをした人達にとってはイタズラでは済まない事に成りかねないのですからね。

テレビの影響力と言う物をもっと、深く考えてもらいたい物ですね。(。-∀-)
コメントへの返答
2014年6月11日 20:56
本当にその通りだと思います。今後「テレビでやってたから。」と言う理由で同じように車にイタズラする人が増えたらどう責任を取るのでしょうか?まだまだテレビの影響力は絶大だと思います。それだけ巨大な影響力を持っている事を解っているのか、いないのか知りませんがあまりに何も考えてないような気がします。
2014年6月11日 17:02
はじめまして!

この番組はみてませんが、出川さんはかなり前から964乗ってますね。
さんまさんのレンジやナイナイのアルファも似たり寄ったりな事されてますね。

テレビだから保障してくれるのでしょうが、物を壊したり食べ物を無駄にしたりして、笑いを取るのは大嫌いなので、不愉快です。

芸人さんは幾分仕事に帰ってくるのでしょうが、それを見て「おもしろい」とか「俺もやってやる」みたいな発想がでてこなければいいのですがね。

テレビの影響力も考えてもらいたいものです
コメントへの返答
2014年6月12日 12:21
初めまして!おっしゃる通りテレビの影響力から「テレビでやってたから。」と言う理由で車へのイタズラする人が増えない事を祈るばかりです。せっかくたくさんの人が見るんですから良い事をやって欲しいです。
2014年6月11日 17:20
はじめまして!
自分も今乗っている車が、ドアパンチされてたり相手が当て逃げして傷が入っていたり…
自分がされたら嫌な事を平然とする人らの気が知れません…
もっと意識するようになってほしいです(−_−#)
コメントへの返答
2014年6月12日 12:29
自分の大切な愛車がキズ付けられて、しかも付けた本人は逃げるって1番腹立ちますよね!いくら悔やんでもキズが消えるワケではないので、きちんとした誠意ある対応が唯一の慰めです。
2014年6月11日 17:28
はじめまして。
トップのいいね!から来ました。


僕も、例のテレビ番組の企画にはかなりの憤りを感じます。
人の大事なものを傷つけるって言うのはどんだけ悪いことか?分かってないんじゃないか?と思います。

最近も、全部は見てないんですが、クルマべったりな芸人を懲らしめる?目的で愛車にイタズラしよう、と言うドッキリをやる企画があったり…

もし、僕がその立場だったら、イメージ関係なしでブチギレしてたと思います。

テレビ番組を企画するスタッフは、ロクな事考えないのか?
だから車上荒らしだったり、ブログでも挙げてました、ドアパンチとかだったりがなくならないんじゃないか?短絡的な考えですが…

と、思います。

長文、駄文失礼しました。
コメントへの返答
2014年6月12日 12:33
初めまして!おっしゃる通りだと思います。やはり影響力の強いテレビでこのような事をすると「テレビでやってたしそんなに悪い事じゃないんじゃない?」と言うような感情が芽生えても不思議ではありません。もっと世の中に広めるべき良い事を放送するべきだと思います。
2014年6月11日 17:38
番組の演出なのかもしれないし、出川さんも了承済みであのリアクションなのかもしれない。
だけど車好きからすれば見ていて気持ちいい物ではありませんよね。
あんなので笑いを取ることはやめて欲しいです。
コメントへの返答
2014年6月12日 12:38
本当にその通りだと思います。どんな企画にせよ「放送すると視聴者にどのような影響を与えるか?」と言う事をちょっとでも考えてもらいたいです。
2014年6月11日 17:45
誰か通報すりゃよかったのに
コメントへの返答
2014年6月12日 12:40
本当ですよね・・・通報したら警察はきちんと処理してくれるんですかね?やっぱりテレビ関係って解ったら帰っちゃうんでしょうか?
2014年6月11日 20:19
初コメ失礼します。

とても良いブログ、ご意見至極納得です。
最近のTVは、社会に及ぼす影響への配慮少なく、低俗ネタが多く嘆かわしいです。

これも、不況で番組制作費が集まらないからなのですかね・・・もっと、視聴者を感動させ、見たいと思わせるものが増えてくれることを願ってます。

駄文ですが、お邪魔しました(^^ゞ

コメントへの返答
2014年6月12日 12:46
初めまして!駄文なんてとんでもない!お褒めのお言葉まで頂き恐縮です。自分達が放送する事がどれだけ視聴者に影響しているのかをもっと考えて欲しいですよね。高い金額でもスポンサーがお金を出すと言う事は、それだけの金額に見合うたくさんの人が見ると言う事なんですから・・・
2014年6月11日 21:02
はじめまして。
番組を見ていましたが、正直な気持ちとして、気分が悪くなりました。
プロ意識として•••とのご意見もあるようですが、少数でも視聴者の気分を悪くした事実があることをおもんばかっていただきたいです。
コメントへの返答
2014年6月12日 12:59
リアルタイムでご覧になられたんですか!私がもし見てたらきっとテレビ消してしまいますね・・・これを見て楽しいと感じる人が多くない事を祈りたいです。
2014年6月11日 21:04
この番組は観ていないですか、先日自分の車の左リアドアをコンビニにて、凹まされました。故意にやってないかもしれませんが、ぶつけてしまった本人は確実に認識しているはず。コンビニなので間も無く戻るのに知らん顔して立ち去る事に腹が立ちます。自腹で16万円修理代支払いましたよ。泣くに泣けない。
コメントへの返答
2014年6月12日 13:08
16万円の修理費となるとかなりヒドく当てられてしまったのですね・・・ドアの開け閉めに気を遣えば防げた事のはずなのに、それをしなかったのは自分なのですからきちんと責任を取って欲しいです。
2014年6月11日 21:39
はじめまして、それで思い出したのですが
20年近く前にあった正月特番で
林家ぺーが当時乗ってたまだ、新しいルノーサンクを
マッチョマン軍団が横転させてオシャカにしたのがありました。
当の本人は笑ってましたが内心、腹の底は煮えくり返っていたのではと?
あれを見た以来、テレビのバラエティーというのが嫌いになりました。
出川の芸風は、あまり好きではありませんが
同情します。
コメントへの返答
2014年6月12日 13:09
初めまして!横転ですか!?そんな事をして笑えると思っている事自体が狂っていると思います。そんな事をされても、怒れない芸能人って本当に大変だと思います。
2014年6月11日 21:42
共感です!
初めまして突然すいません

自分も少し前にスーパーで乗っているのにも関わらずドアをぶつけられました(^_^;)

会釈もなく去っていったクソガキには腹が立ちましたが
同じ事をしてはクズ同然なんで我慢しました


で!傷確認に外にでてキズがなかったのはいいのですが
相手の車の後部に母親が黙って乗ってました( ゜o゜)

しょせん悪いことをするような人間にはお手本になるクズ親がいるのだと思いました


汚い言葉ですいませんが
最近の若年層は常識が常識じゃなくなっているので大変迷惑しています
同じ事されたらどう思うかをしっかり考えて行動していただきたいです。

長々とすいませんでした
コメントへの返答
2014年6月12日 13:17
初めまして!子供が悪い事をしても何も言わない母親って信じられませんよね!しかし残念な事に今は信じられない親がたくさんいるようです。こう言った人間が増えている事にテレビや国が無関係とは思えません。スケールが大きくなってしまいますが、今後の日本がとても心配です。
2014年6月11日 21:42
こんばんは。初コメ失礼します。
この記事で初めて知りましたが...あり得ないですね。殺意が湧きます。

当人が大切にしていたものを傷つけるような行為、断じて許せないことです。
出川氏は昔から、964に乗るのが夢だったようです。やっと夢を叶えて....大切にしていたのでしょう。私も夢見る車があります。車好きとして見ていられませんでした。TwitterでTBSに批判のメッセージを送りましたが、後日電話します。

乱文となってしまい申し訳ありません。失礼しました。
コメントへの返答
2014年6月12日 13:23
初めまして!本当にこんな内容を放送する事が信じられません。やはり出川さんは愛車を大切にされていらっしゃったんですね。人の大切にしているモノを笑いのためにキズ付ける・・・企画を許可した人間は自分の大切なモノをキズ付けられたらどう思うのでしょう?ちょっと考えれば解ると思うんですが、そのちょっとを考える事もしない人間は最低だと思います。
2014年6月11日 21:43
笑いの為ならなんでもっていう今のテレビ風潮にはうんざりとします。

ここ数年テレビはまともに観ていませんが、相変わらず下衆な内容が多いようですね。
コメントへの返答
2014年6月12日 15:35
一応楽しめる番組も多少は残っているんですが、ほとんどが見たいと思えない番組ばかりです。テレビだから何しても良いみたいな風潮は無くすべきだと思います。
2014年6月11日 22:42
初めまして。

こういう番組見ると自分もかなり腹が立ちます。
出川だからと言ってこれは流石に酷すぎますし全くと言って笑えませんでした。

全くこの番組は何考えてるんでしょうね。
コメントへの返答
2014年6月12日 15:41
初めまして!このような企画で数字が採れると思っているテレビ局も信じられませんし、もし数字が採れているとしたらこれを喜んで見ている人が信じられません。色々とありえないと思います。
2014年6月11日 22:50
はじめまして
笑いを取るために何をしても良いというのが納得行きません。
モノを粗末にすることは許せないです。
YouTubeでみましたが、犬の餌で汚れてありましたが、スタッフがわざとやっていたんで しょうね、大型犬を飼っておりましたが、 お皿からあのように溢れることは、あまりないですから、両方の皿から同じようにこぼれてるのはおかしいと
しかし、これを企画実行している人たちは優秀な大学に出ている人たちだと思いますが、情けないと思わないんですかね、わたしが親でしたら、こんな低能なことをするために大学を出したわけじゃないと怒ります。

話変わりますが、ぴんぽるさんのポルシェに見覚えが、2005、6年辺りかとおもいますが、伊豆スカでみました、あのカラーリングはあまりみかけませんのでそうかなと。私は借り物のカワサキの ライムグリーン旧車にのってました。スマートな走りでかっこよかったのを覚えております。
コメントへの返答
2014年6月12日 16:01
初めまして!この企画で笑いが採れると思うのはなぜなのかを聞きたい気分です。そして本当にこれで数字は採れたのでしょうか?ご質問にあったので過去のデータを調べたら、おっしゃる通り2005~2006年は昼間に伊豆スカイライン方面に何回か行った事がありました!もし私だったらスゴい偶然です!そしてそんな昔の事をきちんと覚えている記憶力がスゴいです!スマートなんてとんでもないです!恐いからゆっくり走っていただけだと思います。
2014年6月11日 23:34
はじめまして。
たまたまこのシーンだけ観ました

番組の最後だったと記憶してしますが
出川さんリアクションどころか半ば固まっていらしたようにお見受けしました。

観ていた私は正直なところ不快な思いでしたあまりテレビを観ないのですが
たまに観るとこういう暴力というか
人の欠点などをなじって笑いを取る番組が多いことに怒りを覚えます。

車好きとして許せない、自らに置き換えて考えたらさらに許せません
子どもがこの様な低俗番組を日常、目にしていたら現実社会に於いても、弱者をイジメて喜んでしまうのではないかと心配になります…
コメントへの返答
2014年6月12日 17:56
初めまして!おっしゃる通り、子供がこのような番組を見て「悪い事を悪いと思わない人間。」に育つ事を心配します。このような番組に参加したり、日常的に見ていたらたぶんこのような行為に罪悪感はまったく感じなくなると思います。
2014年6月12日 0:13
番組は見ていませんが、ネット経由で知りました。

先日の落合弁護士の件と言い、この番組の製作陣は一般常識とは頭の思考回路がかなりかけ離れているし、こういう事をして視聴者がどう思うか?まで想像が全く及ばない様です。

この番組のスポンサーを検索しましたが、出て来ませんでした。来週の番組を録画してスポンサー名をチェックして、抗議しようかな?

スポンサーへのプレッシャーが一番です。テレビ局に抗議のメールや電話をしても、彼等は何とも思いません。

公共の財産である電波を非常な安価で独占していると言う意識のかけらも、今のテレビ局には全く有りません。

テレビ局全体の電波利用料負担は、総計で34億4700万円にしかならないのに対し、営業収益は3兆1150億8200万円あります。電波の“仕入れコスト”は、営業収益のわずか0.1%です。
で、大手テレビ局員の平均給与は1000万円超えですよ!

これ、信じられませんよね!

更に酔いが回って来た!
コメントへの返答
2014年6月12日 18:06
こんな今まで以上に車へのイタズラが増えそうな意味不明な番組を放送して年収1000万円ですか・・・年収1000万円と聞くとそれなりに羨望に近い感情が湧き上がりますが、今回はまったく何も思いません。しかし、これでスポンサーはかけたお金の分、回収出来るだけの宣伝は出来ているのでしょうか?色々と不思議です。
2014年6月12日 2:27
はじてましてですっ‼

確かにそんな内容の放送があれば私も嫌な気分になってたと思います。
放送を見なくてよかったかもですw

でも数年前、ロンブー亮所有の旧車(ブルーバード 510だったかな?) を淳が蹴ったりバカにしてるシーンを思い出しました。

その時私は嫌な気分どころか怒りを覚えましたよ‼

公の放送なんで、 色々な立場、思想の人がいることを考慮して放送して欲しいですねっ‼ という意味でイイねですっ
コメントへの返答
2014年6月12日 18:30
初めまして!みなさんおっしゃってましたが、結構テレビ番組で人の車に何かするって言う企画多いんですね?人のモノをキズ付ける番組を見て楽しいと感じる人間にはなりたくないと思います。どうせ放送するなら人のためになる、犯罪を抑止するような内容を放送してもらいたいです。
2014年6月12日 8:17
10年くらい前の「めちゃイケ」でも964がネタでミラー折られてたのを思い出しました

ネタ車の冗談だろうと思ってたんですが、ガチだったんですね!

だとしたら想像もできない程の愛車ってことになりますよね

職業柄避けて通れないんでしょうが、公共の電波でDQNを生産するようなことだけはやめてもらいたいですよね

これで実際「TVで見たから」なんて加害者に、遊び半分で安易にやられたら一溜まりもないですよ
コメントへの返答
2014年6月12日 18:37
10年前の番組も出川さんの車だったのでしょうか?おっしゃる通り「テレビでやってたから。」と言う理由で車へのイタズラが増えるのが1番心配です!ただですら最近は保険に入ってなくて逃げる人が多いのに、この上イタズラ率まで上がったら最悪です!
2014年6月12日 8:30
はじめまして。仰るとおりです。
低俗番組、いじめニュースを批判する資格無し、取り巻きの内輪ウケ番組、などの批判が多いですね。
カメラが趣味の若手芸人さんに大事にしているカメラを持ってこさせて泥の中に転ばせるとか、あったようですが・・・


見ていないですが、掃除しても革シートなら傷が付くかと。
ひどい。
コメントへの返答
2014年6月12日 18:59
初めまして!車だけでなく、カメラ等でもやっているんですか・・・しかし、それだけたくさんやると言う事はやはりそう言う番組を見て楽しいと感じる方が多いからなのでしょうか?色々とイヤな世の中になったモノです。
2014年6月12日 10:38
初めまして。

らいといいます。
テレビの影響が無くても
当て逃げなど多いと思います。

自分の車がやられたら
物凄く怒ると思いますが
他人の車なら、お金払いたくないし
見られた無いから逃げちゃえ。と言う人が
多いと思いますね。

駐車場が色々な人たちが出入りする場所なので
仕方ないんですが、毎回かなり凹みます。
今までそこの駐車場ではほんと色々ありました。
ミラーが折られたり、当て逃げは数え切れないほど・・・
ランクル80とエミーナを並べておいた時には
エミーナのフロントから天井に駆け上がり
隣のランクルにダイブした形跡が・・・
天井の上にハイヒールがありました。

その中で、朝方自分で警察に連絡をして
ぶつけてしまった。
修理させてください。と届け出た人が一人だけいました。

その時はそういう人もいるんだ。と感心しました。

老人でも隣の車にドアをぶつけたままガサガサとやっていて
ドアがひどい事に・・・
他人の車でしたが注意したら逃げてしまいました。

テレビを見てると、ひどい内容も色々あって
見ていてるほうがやな気分になる事も良くありますね。
コメントへの返答
2014年6月12日 19:08
初めまして!本島に当て逃げやドアパンチ等の駐車場トラブルは多いと思います。車を道具としか思ってない人に「車を大事に!」と言ったところで意味無いでしょうが、せめて他人の車は大事にするまで行かなくても「キズを付けない。」と言う最低レベルは意識してもらいたいです。フロントから駆け上がってダイブってどう言う状況なんでしょうか?まったく意味不明ですが最上級に腹立つと思います。ぶつけてしまったのできちんと名乗り出ると言うのは常識と言えば常識ですが、ここまで非常識がまかり通っている世の中だととても良い人だと思えます。「今の若いモノは・・・」なんておっしゃる年配の方もいますが「アナタだけには言われたくない!」と言いたくなるような方もたくさんいますよね・・・
2014年6月12日 11:54
こんにちは

うちの嫁もスーパーで目撃してます

老人夫婦 当てて 場所かえろの指示がだされてたそうです

こんな大人が 日本をだめにしてるんだなー 

コメントへの返答
2014年6月12日 19:13
こんにちは!良く「人生の先輩なんだから敬え!」的な事を言う年配の方を見ますが「本当に敬うだけの価値のある人間か?」と思うようになって来てしまっています。人生の先輩なら悪い事をしたらきちんと誠意ある対応をすべきだと思います。
2014年6月12日 12:23
初めまして
私もその番組を見ました、またその少し前にドアパンチされて凹んだ愛車も思い出しました(-ω-;)
本当にポルシェだからではなく愛車が傷つけられるというのは心が締め付けられるような気持ちになり沸々と怒りがわいてきます(-_- )
出川さんも顔が引きつってるように見えました(-ω-;)

個人的に和田アキ子を始め、後輩に無理強いさせるような暴君は好きにはなれません(^-^;)
コメントへの返答
2014年6月12日 19:27
初めまして!車好きにとって愛車をキズ付けられるのは本当にツラいですよね。どんなに小さいキズでも悲しいです。車だけでなく、その人にとって大切なモノをキズ付けて笑いを取ろうと言う神経が信じられません。
2014年6月12日 13:27
はじめまして。
この番組は、僕も観ていないので何とも言えないですが...

今回の件もそうですが、他の放送局ですが、若手(中堅)芸人に高級車や時計を無理矢理買わせたり...

笑いを取るための「犠牲」をどこか履き違えている様な気がしてなりません。
番組制作側の、タレントを「こき使う」みたいな考えが垣間みえて、正直胸糞悪い。

そして、そういう対象になった芸人さん達の対応のなんと寛容なのだろう...と観てて心が痛いです。

と、愚痴みたいになってしまって申し訳ありません。
コメントへの返答
2014年6月12日 21:28
初めまして!どの番組もそうですが、数字さえ良ければ何でも良いみたいな考えが好きになれません。仕事は何でも数字や成果を求められるモノですが、そのために頑張る方向性を間違えているとしか思えません。そりゃテレビ離れも加速しますよね・・・
2014年6月12日 15:13
子供に落書きさせて、番組を作っているところが本当に残念です。
出川さんも気の毒ですが、父親親として何もわからない子供を、ネタに使われてる事が、本当に残念です。

和田アキ子さん、個人的には嫌いじゃあなかったですが、この番組は2度と見ません。

ポルシェオーナーとしても、許せません。
初コメ失礼しました。
コメントへの返答
2014年6月12日 21:33
初めまして!本当に子供に落書きさせるのが信じられないです。もちろん大人だろうと何だろうとダメですが、子供がこれで「車に落書きしても良いんだ!」と思ってしまって今後誰かの車に落書きしてしまい、持ち主とトラブルになったりしたらどうするのでしょう?車好きにも子供にも最悪な番組だと思います。
2014年6月12日 15:15
コメント見て感じたこと…

みんなウブですねえ。

テレビなんてみんなヤラセ。

事前に了承を得てるんですよ。

さすがにガチンコでこんなことは出来ません。

時代も時代ですから。

視聴者の反応も想定内でしょう。確信犯てやつ。

ただ、本人じゃなく所属の事務所に了解取り付けて実行してしまうケースもあるようですがね。

今回の出川哲朗さんの場合はさすがのベテラン。

仕込みを仕込みと感じさせない、職人芸でしたねえ。

みなさん、あんまりカッカしちゃだめですよ。
コメントへの返答
2014年6月13日 12:25
知っていたのか?知らなかったのか?と言う事よりも、このような番組の影響で車へのイタズラのハードルが下がるのが心配です・・・特に子供が見ていたら、同じような年齢の子供がやっているのでマネしたくなったりしないのでしょうか?子供にそこまで詳しくないので解りませんが、何にせよ影響力を考えた番組作りをして頂きたいですね。
2014年6月12日 16:30
はじめまして。
出川氏も身体を使い、時には命をも掛けて稼いだお金で買った車だったと思います。
思い入れもあった事でしょう。
その様な行為をするテレビ業界自体も常識を外れてる…と言うか、他人を傷つけて視聴率取ってる様じゃ終わってます。
コメントへの返答
2014年6月13日 12:27
どんな仕事でもそうですが、成功するまでには必ず苦しい時期もあると思います。そんな時期を頑張って成功して手に入れた車にこのような仕打ちはヒドいと思います。他人からすれば古いポルシェでも本人にとっては思い入れのある車かもしれないのですから、キズ付けるような企画自体を出すべきではないと思います。
2014年6月12日 16:48
はじめまして。
バラエティ番組ですから 仕込みで行うのでしょうね
以前からありましたが よく仕込みで劇団員を使ってインタヴュー風な事をしたり
バラエティだから許されると本当に思ってるらしいですよ?番組制作者は

別のTV局ですが ドラマ撮影で 近隣の駐車場に停めてある自動車のナンバーの上に設定上違う場所なので ナンバーの上にナンバー風の紙を貼り付けて撮影してたことがありましたね 許可も得ずに 駐車場に進入してナンバーを改変
さらに撮影後 回収忘れで問題になったとか。

別のTV局ですけど 関東では電柱についてる看板の下部には 所在地の住所が
記載されているのですが やはり撮影場所を特定されるのが嫌で住所部分に貼紙をつけて撮影とか… リアルに作るドラマにモザイクは興ざめだからって事でしょうが
しょうもないですね 非常識の塊だから
コメントへの返答
2014年6月13日 13:06
初めまして!テレビの撮影って詳しくは知りませんが、色々スゴいんですね・・・自分の車を見たらナンバー違ってたらかなり焦ります!撮影のために勝手な事して後始末も無しってヒドいですね。仕事だからとかそう言う問題以前の人間性の問題な気がします。
2014年6月12日 19:14
同感です。随分前に24時間テレビで免許取り立ての明石家さんまさんのレンジローバーがビートたけしさんにボコボコにされてました。二人ともものすごい好きな方々です。最近では(最近でもないかも)ナインティナインの矢部さんの車もボコボコにされてました。これもたけしさん。うーんお笑いって…。充分面白いこと出来る人達なのに…。大事な車を…。勿論局側で治すか同じ車を上げるんでしょうけど。車好きには痛すぎる場面ですね。
コメントへの返答
2014年6月13日 13:16
みなさんおっしゃっていますが、たくさんの破壊行為を放送する番組があったみたいですね?しかし「モノを破壊すると言う行為は人間の本能的に楽しいと感じる。」と言うデータでもあるのでしょうか?でもみなさんからお寄せ頂いたコメントは否定的な意見ばかりなので、そんな事は無いと思うんですが・・・そこまでたくさんのこのような番組がある事自体が不思議になって来ました。
2014年6月12日 20:21
初めまして、いいねより参りました。
芸能人の愛車を壊したり傷付けたりするような番組は時々ありますが、あれは見ていて気分が良くないですね。
とても笑えるようなものじゃありません。
イタズラですむレベルじゃないわけだし…。
芸能界には色々力関係もあるんでしょうが、あれはやはり良くないと思います。
いじめの助長にならないか心配です。
コメントへの返答
2014年6月13日 13:21
初めまして!おっしゃる通りイジメやパワハラ、そして車へのイタズラへの意識が軽くならないかが心配です。ただですらこれらの罪悪感が軽くなっているこの現代で、さらに加速させるような事を放送する事が信じられません。
2014年6月12日 21:00
数日前にスーパーで左ドア当て逃げされました。
買い物から戻ると何にか着いてる!
塗料…
傷は浅いですが逃げるのは卑怯過ぎますよねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年6月13日 13:42
キズの大きさじゃないですよね!小さいキズだろうと大きいキズだろうと、人の車にキズを付けてしまった事をきちんと謝り、修理なりの責任ある対応をするのが人間だと思います。
2014年6月12日 21:13
この手の企画は番組内ではお笑いでいいのですが…ちゃんとそれは番組上の演出なので、良い子のみんなは真似しちゃダメって単に字幕を流したからではなくて、makingでしこたま怒られてるのもやらないと

遺跡に落書きするやつと一緒だよ
コメントへの返答
2014年6月13日 13:45
子供にマネしちゃダメって言うテロップ流すくらいなら、最初から子供にやらせないで欲しいですよね?何で子供にやらせたのでしょうね?遺跡等の貴重な歴史的財産に名前書く意味が解りません。自分の名前書くと何になるのでしょうか?昔の常識は、現在では常識ではなくなったのだと最近良く感じます。
2014年6月12日 21:49
はじめまして、こんばんは。

自分はこの番組の内容は分かりませんが、正直、当て逃げや子供のイタズラ、ペットの糞尿の被害にあいました。

運転者や親や飼い主のしつけやモラルの問題なのでしょうが、やられた側はたまったもんじゃないですよね…。

今は昔と違って、モラルが欠けてきたのかなって思います。

コメントへの返答
2014年6月13日 13:50
初めまして!本当に最近は昔の常識が通じなくなっている事を痛感します。リアルに「悪い事してもバレなければ良い。」と言うような考え方が浸透して来ているように思えます。せめて、今回常識的なコメントを下さったみなさんの回りからだけでも良いので、昔の常識である「悪い事をしたら謝る。」と言う大切な事を伝え直して頂ければと思います。
2014年6月12日 22:52
はじめまして<m(__)m>

自分はこの番組の事は記事で見ただけなのでよくわかりませんが、クルマへ落書きをする、犬に汚させるという演出は「お笑い芸人の仕事」としては正しいでしょうが、個人的には見ていて面白い光景ではないですし、心が痛みます。

イタズラで済むレベルとそうでないレベルというのは個人差はあるでしょうけど、こういう番組が作られること自体が人の気持ちを理解しない、理解できない人間を作っている原因なのでは?とも感じます。

トラックバック、させて頂きます。
コメントへの返答
2014年6月13日 13:58
初めまして!トラックバックありがとうございます!まったく同感です。こうやって人のモノをキズ付けると言う最低な行為を笑いに変え、あたかもやっても良い事のように放送する神経が信じられません。しかも人のモノをキズ付けると言う犯罪行為を子供にやらせると言うのがさらに信じられません。現代の方が非常識になる原因の1つにこうしたメディアの非常識さもあると思います。
2014年6月13日 10:28
はじめまして。とても同感したのでコメント失礼します。

以前自分も自宅のとこに車をとめておいたらがっつり石か何かでボディに落書きされました。多分ですが近所の子供の仕業だと思われます。(ほぼ確定) べつに子供だからやったのはしょうがないですが親の顔が見てみたいです。謝る気持ちと修理代くらいで全然許すのに。

困った世の中です。ほんとに
コメントへの返答
2014年6月13日 14:05
初めまして!自宅に停まっている車に石で落書きってヒド過ぎますね!人の家に勝手に入った上に車にイタズラするような子供はきちんと今のうちに教えておかないと、成長してから本人も大変な事になると思います。しかし、こんな簡単な事も解らない親が今は多いんでしょうね・・・そして保護者としての義務を果たさないのと同じように、キズを付けられた被害者への賠償の責任も負わないのでしょうね。本当にイヤな世の中になりました。
2014年6月13日 11:03
はじめまして、

ついこの間下取りに出す前日にドアを凹まされました。

幸い私が目撃してナンバーも控えて警察に通報(-.-)y-.", o O

人身じゃ無いから警察の対応は本当に粗末な物でした

ナンバー見ても間違ってるかもしれないし、相手が知らないと言ったら立証出来ないとか…

幸い相手が素直に認めて修理代金支払ってくれましたが…

最後までぶつかってないと思うんだよなーと言ってるから…

ドラレコに映った映像と音を見せたら…

何も言えずに謝ってましたよ。

人間は中には正直な人も居ますが…

たちの悪い奴も沢山居ます。

人の財産を何とも思えないのは価値観の違いでしょうがゆるせません。

警察の、相手が知らないと言ったらどうしようも出来ないと言う発言も所詮他人事なのかなと頭にきます。

パトカーに唾はいただけで公務執行妨害とかなんとか言って大事にするのに…

車凹まされて相手がしらばっくれたら泣き寝入りとか本当に信じられません

話が長くなりました、すみませんでした
コメントへの返答
2014年6月13日 14:10
初めまして!下取り前日とは最悪のタイミングですね・・・警察は本当に何のために存在しているのか解らないです。やはりドライブレコーダーは必需品な世の中ですね!私もナビのシステムに入っていますが、他の角度もカバー出来るドライブレコーダーを模索中です!
2014年6月13日 13:28
和田アキ子の車にも同じことが出来るのかと制作スタッフに問いたい。不愉快な番組です。
コメントへの返答
2014年6月13日 14:15
私もなぜ「人の車をキズ付ける事によって視聴率が採れると思ったのか?」を聞いてみたいです。やはり独特な世界なので、考え方や感じ方も独特なのでしょうか?
2014年6月13日 18:39
あの番組観てました
本当にテレビなら何をしても笑いで許されると言う馬鹿げた常識をなんとかして欲しいですね。 観てる側として何一つ面白く無かったしww
スタッフのレベルの低さを世に知らしめたって感じです
出川さん可哀想過ぎで怒りしか無かったです
コメントへの返答
2014年6月13日 18:56
おっしゃる通りです。テレビだから良くて現実はダメなんて言う理由は子供には通用しません!やっぱりどう考えても面白くありませんよね・・・楽しむハズのバラエティが怒りしか感じないと言うのは問題です。
2014年6月13日 20:04
はじめまして!

見るに値しない番組ですね~(苦笑)


だから、余計に不必要にテレビは・・・特にバラエティー番組なんて見ないのです・・・
コメントへの返答
2014年6月18日 16:28
初めまして!バラエティって見る人を楽しませる番組だと思うのですが、楽しませるどころか不愉快にさせる番組もあるんですよね。
2014年6月14日 6:52
仰る通りです!

モラル・常識無い人

多すぎます!

絶対許してはいけません!

拡散させて頂きます!
コメントへの返答
2014年6月18日 16:29
常識も何も無いのかと思ってしまいますよね!そしてこんな番組ばっかり放送していれば、常識の無い人間が増えるのは当然だと思います!
2014年6月14日 8:22
初めまして、当該番組をリアルタイムで見ておりました。
当時は主さんと同様、胸くそ悪い感じでした。
相手が芸人でいじられる側だとしてもコレはあまりよろしくないと思っています。
本人に無許可(番組では相当驚いておりました)でああ言ったようなことをするということは世間に対してそういう行為を助長しているかのごとくとらえられます。
ましてや全国放送なのですからイジりでもそう言うようなことはやってはならないことだと、テレビを見つつ思いました。

ネットではTVの視聴率低迷などが上がっておりますが、こういう行為や報道のあり方に関して見直さない限り昔のように視聴率は上がることはまず考えられないと私は思っております。

コメントへの返答
2014年6月18日 16:33
初めまして!私ならリアルタイムで見ていたら頭に血が昇って脳溢血とかになりそうです・・・画像見ただけでイヤな気分なのに動画で見たら最悪です!自分の時間を犠牲にして、イヤな気分になるようなテレビを見たいと思う人はあまりいないと思います。
2014年6月14日 18:54
私も先日この内容でアップしました(^_^;)

ほんとにもう、どうにかからんですかね!(怒)

こんな私物売りしなくても、出川てっちゃんならりっぱなリアクションとれますよ(笑)
コメントへの返答
2014年6月18日 16:35
こんな事ばっかりやってるからテレビの視聴率は上がらないのではないでしょうか?さすがにこの内容を好む方の方が嫌う方よりも多いとは思えません。
2014年6月14日 21:55
去年の年末、すれ違いザマに故意に当て逃げされ、車種、色、ナンバー4ケタを警察に届けましたが、特に捜査はしないと…

2月に通勤中に見かけてナンバーの写メを撮って再度警察に行きましたが、2日後に警察から連絡が来た内容が、前日に犯人の家に行き貼り紙をしたら素直に出頭したので、当人どうしで話し合いをして下さいと。

相手から修理代を取っただけで、お咎めは無し。
所沢市では当て逃げした者勝ちみたいです…
コメントへの返答
2014年6月18日 16:51
そこまでしても動かないって何ででしょうかね?ムダなスピード違反ばかり頑張りますが、こう言う事は何で放置なのでしょう?当て逃げとかする人間を取り締まった方が交通事故や犯罪も減ると思うのですが・・・
2014年6月15日 6:23
初めまして、皆さんの意見や、散見するその反対意見を見ていると、テレビ局側と、
特に車に興味の無い視聴者に共通して一つの考えがある様に感じました、それは多分
一般的に車に興味の無い人達も「ポルシェは高い値段の車で有る」と知っている事で
出川さんは、新車に乗れず大昔の中古車に
乗っている、よってポンコツなのだから、
多少の事を行っても構わない、という考えがある様に感じます、もちろん出川さんの事務所も同じ様に考えている節が感じられます、その上に出川さんのキャラクターが
あのキャラの為あの様な方法で笑いを取ろうとするのでは無いでしょうか。
石田純一さんのフェラーリを紹介する番組が昨年末に有りましたが、新車の為、ジャニーズの若手に座らせて屋根を開けたりさせるぐらいでした、(それでも石田純一さんは浮かれた生活を送っている押しを感じさせる内容でした)、結局今だに日本には、
クラッシックカーという文化が無い国なのです、古くて高い物は壺や掛け軸であり、
古い車が高い物であり、それを毀損すると
治すのに莫大な金額がかかることを、普通の人々は知らないということでしょうね
だから出川さんに対しては、そんなポンコツなどを乗っていて新車にしないことに、違和感を感じてしまうのでしょう、その上に視聴者には買えないポルシェに乗っている出川さんへの嫉妬心を諌める為に、車に
イタズラをして視聴者の溜飲を下げている
テレビ局はそこまで考えているのかもしれませんね。どちらにしても、人として良い
方向には向かってはいないですね、この話だけではなく、色々な事件でも人の心
を悪扇動している低俗番組です。
「噂のチャンネル」から始まり、和田某氏
は基本的に低俗番組しかメインを持った事
が無いと記憶しております。
コメントへの返答
2014年6月18日 16:41
初めまして!おっしゃる通り日本では基本的に「古い車は価値が無い。」と言う意識が非常に強いです。メーカー側が乗り換えさせないと利益が出ないのでこのような考えを定着させたのだと思います。車に詳しくない方は大体「10万km走った車はもうダメ。」と言う意識を持っているのも、このような考えが定着した結果だと思います。ポルシェだろうと古かろうと、例え見た目がどっからどう見てもポンコツでも、オーナーさんが大切にしていたらそれは立派な財産だと思います。好きでポンコツな外見にしている方もいますし、自身の価値観で判断するのは間違いだと思います。
2014年6月15日 6:25
感覚
2014年6月15日 6:55
⬆︎長文書いたのに反映が遅かったので、
焦ってテストです。
特に意味はありません。
コメントへの返答
2014年6月18日 16:44
ご丁寧にありがとうございます!私もたまにコメントとかが反映遅いのですが何ででしょうね?コメント集中してると処理しきれなくて遅くなるんでしょうか?
2014年6月15日 13:11
初めまして。marimokkoriと申します。ブログのピックアップから拝見しました。

最初の方でコメントした方も言ってますが、他人の物と言う感覚は希薄になっていますね。過去の愛車で右のドア全てをスーパーの駐車場で当て逃げで擦られた事がありますが、その時も当てた本人は逃げずに言ってくれればと思いました。無事故で廃車まで大事に乗るつもりでしたので、ショックでした。勿論、この時は自分の車両保険を利用して修理。
ドアパンチにしても持ち主が乗っていても、言わなければそのまま挨拶もせずにすました顔して行こうとする輩もいますね(車は何でもなかったのですが、その時は降りて文句を言いました)。

話はそれるかもしれませんが、必要以上に煽ってきたりする輩も同様ですね。

何人かコメントしていますが、警察も当て逃げに関しては「そんなの自分で勝手に探せ」っていう感じです(ひき逃げは全力で探すが…)。
コメントへの返答
2014年6月18日 16:46
初めまして!自身の車に対するスタンスは何でもかまわないと思いますが、他人の車に自身のスタンスを持ち込むべきではないと思います。自分は車を道具にしか思っていなくても、他の人にとっては大切な愛車かもしれません。自分がドアぶつけられても気にしないから、ぶつけた時も気にしないと言うのは大きな間違いです。こんな基本的な事を理解していない人間が多い事が悲しいです。
2014年6月19日 2:19
変身有り難うございます()
国産車が10万kmぐらいしか持たなかったなど1950年代の初め頃の話なのに、60年代の車なら30万kmぐらいは走ります、
いつまでもこの様に思い込ませている日本のメーカーは罪深いですね、そしてその中古車がアフリカなどへ輸出され長く使われている、確かに車を買い換えないと経済が回らない、でもその中古車長く使っている国々の使用方法の方がECOなのではないでしょうか?難しい問題ですね。
コメントへの返答
2014年6月19日 13:38
おっしゃる通り、車を新しく1台造るよりも、古い車を長く使う方が環境には優しいのではないでしょうか?車を造るための材料や工場を稼動させるためのエネルギー等を考えると乗り換えはとてもではないですが、エコとは言えないと思います。日本は古い車の自動車税を上げたり、完全にメーカーの都合の良いように動いているように思えます。

プロフィール

「ある意味最強? http://cvw.jp/b/396823/48466470/
何シテル?   06/03 16:11
ルビーストーンレッドの1992年式のポルシェ・911ターボに乗ってます!2002年からずっと乗っていますがまったく飽きません。たまに首都高とかに出没するので見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエンGTS (ポルシェ カイエン)
仕事でトレーラーが欲しくなったので、それなりに重量があってパワフルなマニュアルSUVを探 ...
ポルシェ 911 ぴんぽる (ポルシェ 911)
2002年からずっと乗ってますがまったく飽きず楽しい車です。メーカー側は「最新のポルシェ ...
スバル アルシオーネSVX アルシオーネSVX (スバル アルシオーネSVX)
スバル・アルシオーネSVXは、仕事の関係もあって購入した1台でした。基本的に仕事用の販売 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用のセカンドカー、スズキ・カプチーノです!今となってはほぼ絶滅してしまったFR軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation