• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

プチシール加工

プチシール加工 世の流行はショートアンテナ、ドルフィンアンテナだそうですが、
うちのフォレスターは前に付けていたpanaのナビのラジオの入感がいまいちだったので、あえて長いアンテナに変えています。(おお、ちゃんと日記に書いてた!)
フレキシブルな素材に、ネジネジとエレメントが巻き付けてあり、まさにラジコン状態w
最近、背の高い車が増えて駐車場でフォレスターを見つけるのも昔ほど簡単では無くなったものの、このラジコンアンテナのおかげで、自車を見つけやすかったりします。

付けてからかれこれ2年くらいですが、根元のコイルの部分が退色してきたので、換えるかどうしようか考えた結果、フィルムを貼ってごまかすことにしました(笑
外してみると明らかに判るくらい片側が焼けてますね。。。

調べてみると、外装用のダイノックフィルムはそこそこ耐候性もあるようで、東急ハンズで切り売りを買ってきて、

適当に長さを測って、直径約1cmなので、ゆとり係数3・・・ではなく、オサーン円周率な3.14に余裕を持たせて3.5cmくらい切って巻くこと数分。それらしくなりました。

早速車に戻しても、ちょっと継ぎ目が浮いてるような気がするけど・・まあ、本人以外は判らないからいいか!(笑

とはいえ、上の写真にあるように、実際に使ったフィルムは1割弱程度。残ったのはなんに使おう。。。(´ε`;)ウーン…


ブログ一覧 | SH5A | 日記
Posted at 2012/10/20 19:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

本日は……
takeshi.oさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

飛鳥III
ハルアさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 22:30
あー、ここも換えようかと思いつつ、殆どラジオを聴かない人なので頓挫しちゃってます(笑)

さすがに一番日が当たる過酷な環境ですから、日焼けしちゃいますよね。

コメを書きながら、昔は、Aピラーとかに付いていたアンテナを手で引っ張っていたよなーなんて懐かしい記憶が蘇ってきました(笑)
最近は、コイルで長さを稼いでいるのか、短くてオシャレなアンテナですよねー。

そうそう!ダイノックを切り売りなんて羨ましい環境です。こちらは、文具、ボディケア系に特化したようなハンズなので。。。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:37
うちは…VICS(FM)と、野球中継(AM)のためにラジオ要りますかねぇ。VICS相当は、スマートループで3G回線から持ってくるから、FMなくてもそう困らないんですが(´ε`;)ウーン…
Aピラーから、ズルズルと引き出すアンテナ良いですよね!さてはアンテナの先にマスコット付けてました?(笑

近くのハンズはいろいろ売ってて、こういう小技の材料調達に便利です。アクリル板とか、特殊なネジロックとかw

プロフィール

「荷物もりもりでお出かけ http://cvw.jp/b/397030/44518873/
何シテル?   10/29 14:25
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation