• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

カート教習所 開講について。

 明日、コースのオーナーと交渉してまいります。
 OK出れば教習所開きます。

 暫定カリキュラムは

P1.慣熟走行
  ・まずはカートに慣れてもらいます。


P2.アンダー、オーバーのコントロール(座学とパイロンスラローム)
  ・フロントとリアのタイムラグ
  ・スリップアングルの概念
  ・荷重移動の概念


P3.ヘアピン(低速コーナー)を通してのコーナーリング学習
  ・視点移動の基本
  ・基本に基づくラインと、P2の応用ライン。

P4.複合コーナーの考え方
  ・殺すコーナーと生かすコーナー。

P5.コースの走行

 こんなところですかねぇ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/11 18:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ニャンコ達が遊びに来ました
天の川の天使さん

しまい太鼓^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って2年!
syuwatchさん

にゃんこdiary 58
べるぐそんさん

メンテナンスのお手伝いに行ったので ...
マル運さん

この記事へのコメント

2011年8月11日 19:06
え? 最後にレースは無いんですか?ww
コメントへの返答
2011年8月11日 19:13
如何せんそれだけの技量がつけば考えても良いですが、普通のレンタルでは無くタイヤむき出しのカートのでヘタな接触=即クラッシュなのですよ。

修理費考えるとできません(笑)
2011年8月11日 19:45
良いなぁ~。
平日でなければ僕も久しぶりに教えて欲しかったです。
しかしそれだけ濃い内容だと参加の皆さんは、最後にはきっと全員へろへろになりますねw
コメントへの返答
2011年8月12日 9:37
BE出身者は教える教えないでなく、思い出すだけでしょ(^_^;)

まぁ、帰り道はくたくたでしょね♪ 鬼教官ですから甘えやサボリは許しませんし(笑)
2011年8月11日 20:11
日差しが弱いけど…体力もつかな?(笑)
コメントへの返答
2011年8月12日 9:40
倒れたら水道水かけながら放置です☆
2011年8月11日 20:38
楽しそうな内容ばかり・・・というかカートってクラッチあるの?とかそんな所から楽しみです(^^
運良く開催されればいいなぁと思いました。
コメントへの返答
2011年8月12日 9:42
本格的にやれればなぁとおもっとります☆

今日の交渉次第ですね(^_^;)
2011年8月11日 20:41
参加したいんですがヘルメットとグローブが…
。゚(゚´Д`゚)゚。

レンタルとかありますか?
コメントへの返答
2011年8月12日 9:46
グローブは作業手袋でかまいません☆

メットはホームセンターの3000円くらいのでいいですよ(^_^;)
メットレンタルは…考えておきます(-"-;)

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation