• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

TC2000:そんな訳で動画UP(^^;

 そんなわけで、動画切り出し終わりました☆

 一応、最速画像、1’07.860
 ・・・ってこれ本当に最速なのか?(^^; 最終詰まってるよ・・・Orz
 バックストレートの160km/hオーバーは実はスリップのおかげという。。。



 このぬるっとしたアンダーは何!? 
 だ~~れ~~~!?(@@; オイル垂らしたのは!?



 そして、、、スピン。。。
 何!? 皆してそんなに減速を!?
 最後の最後に・・・ってオイルの範囲が広すぎてわからなかったよ・・・。



 今回は少々オイリーな路面コンディションでした。
 毎ヒート毎ヒート清掃車入ってるし。。。
 
 でも、ま、7秒台入れたのでよしとしときましょう☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 21:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日本一周 PHVと北関東旅🚗 5 ...
accord7さん

Amazonプライム感謝祭先行セー ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

普通の男の子に戻ります!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 22:24
7秒台達成おめでとうございます。

車高ダウンによる低重心化>ロールセンターが下がるデメリット

ってことすか???
コメントへの返答
2013年2月12日 12:50
 あいあい~☆

 場合によるだろうねぇ。。。今回バネレート上げずに車高だけ下げたことはある意味「賭け」でしたけれどね(^^;

 あまりロールしすぎるならやはり毒よ。
2013年2月11日 22:52
センセ、おばんです☆彡

いや~いつも見ててライン取りの素晴らしさは尊敬してしまいますわ~
往年のベスモの車載Vを見てるみたい♪
コメントへの返答
2013年2月12日 14:12
さんちゃん、こんにちは☆

ってのか、いつも変わらないってことで工夫も成長も無いのですよ(笑)

あ、確かにヘルメットの中でしゃべっていたこともあったりしましたが、後から動画見ていると気持ち悪い独り言にしか聞こえなかったのでやめました(笑)
ちなみに、たまに歌います☆
2013年2月12日 0:15
こんばんは(-^〇^-)

サーキット楽しそうですね。

でも、路面にオイル危ないですねー!!

気を付けて楽しんで下さいね(^^♪
コメントへの返答
2013年2月12日 14:14
こんにちは!

サーキットはおもしろいですよ~。 失敗も成功も自分次第って所も大好きです☆

オイルは、、、やめと欲しかったです(^^;

ありがとうございます~☆
2013年2月12日 7:12
最終コーナーで飛び出さなくて良かったですね!

スピンしそうになってもすぐに立て直してる所はさすがです!!

自分ならクルクル回っていそうです!?(笑)
コメントへの返答
2013年2月12日 14:17
 加速も減速もままならないぬるぬるアンダーは、いつ回復するのかとの根気の勝負です(笑)

 いえいえ、世間ではあれをハーフスピンと呼びます(笑) タコ踊りは滅多なことではなりませんけれどね(^^;

 どちらかというと、コルトでクルクルスピンしろという方が難しいくらいに安定した車体なんですぜ☆
2013年2月12日 22:45
ダンロップは最速で決まっているけど1ヘアが甘いような…
コメントへの返答
2013年2月12日 23:07
 「どれだけミスをしないでスムースにつなげて走るか」だけがタイムを削る方法になってるからねぇ。。。
 今回、ミスをしなかった・・・と自己評価できる周が1周もなかったから仕方ないよ。

 何より、そのダンロップもミスしてるよ(^^;

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation