• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月09日

車検整備! & 飲みOFF告知☆

車検整備! & 飲みOFF告知☆  7-11で辛口イカフライを買って、酒も飲まずモサモサ食べているきむきむさんです。 みなさん今晩は。

 そんなわけで、黄色号も車検の期限が9/13と迫り、最終整備を施しているところです。
 触媒のフランジですが、お手々面研の精度でさえゆがみがモロに見えます。
 黒い部分にはペーパーが全く当たらないわけですな(^^;
 前回のタービンアウトレットの如くシコシコと面を出し、排気漏れを無くしたら車検にGO!!です♪

 ところで、、、
 最近、、、
 とてもストレスをためている方がいらっしゃるようで、、、

そんなマットンをなぐさめよう!
と言うコンセプトのもとに10/30 or 31飲みOFF開催されます!!!

参加表明や詳しい事は、、、185さんのBlogにて!
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/09 12:40:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 13:48
溶接しちゃえば?
最近はタービンからエキマニ・触媒まで一体型もおおいし~
コメントへの返答
2015年9月10日 18:40
 ガスケットでも何でも挟んでボルトで締めて、、、その微妙なクリアランスの余裕ってのが必要なのさ☆

 って、フランジついたまま溶接するなら溶接のメリット無いしね(^^;
2015年9月9日 13:57
ダーさんエグイな(笑)

キム兄とこって触媒なくても車検通ると思うんだけど・・・
コメントへの返答
2015年9月10日 18:42
うむ、それが彼の生きるスタイルだ。

え?そーなの?そんなにいい加減?
ちなみに、触媒の性能をごまかすのであれば、今回の加工とは逆にわざと隙間を開けておくといいのよ~☆
2015年9月9日 21:54
やっぱ排気温度高すぎるんじゃない?
コメントへの返答
2015年9月10日 18:43
ん~、でも真っ黒よ~(^^;
2015年9月9日 23:51
自分だったら辛口イカフライをビール無しに飲み込むことは不可能かと思います!?(笑)

サクッと触媒外してしまうところが工房長らしいですね!

飲みOFFではよろしくお願いします~
コメントへの返答
2015年9月10日 18:44
癖になるおいしさよ~☆

触媒なら車上げて5分かからずに落ちるでしょ(^^;

こちらこそよろしく~~~☆

プロフィール

「ゴルフ8コーディング http://cvw.jp/b/398319/48491073/
何シテル?   06/17 13:17
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation