• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

憧れのパーツその2&筑波~

憧れのパーツその2&筑波~
←今までのタカエイティー号と何かが違います(笑)






ども!ちゃっかりガナドールのミラーに交換しちゃったタカエイティーです♪
(某オクでゲット)
あ、答え言っちゃった(爆)

いや~、憧れのガナドール!ルンルンしながら取り付けてると!
あれ、合わない(゚ー゚*?)オヨ?

にゃんで???とよ~~~~く見てみると。。。。。。


R32-L


∑(・o・;) アッ

これって、、、スカイライン用じゃないか~~~!!!!

出品者に連絡したら、返品も受け付けてくれるとの事だったんですが、せっかく買ったし、綺麗だし・・・
迷ったけど、車種用ゲットするまで付けてよ~っとなりました(謎w



話は変わって、木曜日にレース以来の筑波の走行に行ってきました!
先週にも1度行ってるんですが、その日は走りにではなくラジエーターを取り付けに☆
第2戦後からコツコツと目起こしをやっていたので。

朝一でエンジンオイル交換して~アライメント調整してもらって~12時半から走行開始~

1本目

2周ほど慣らし的な感じで走って、ペースアップ!
でも、やたらと滑る(~д~*)
特に最終コーナーはインベタで行かないとツルツル~っとケツが出てドリドリ~(謎w
車半分外のライン通るだけでカウンターの嵐( ̄◇ ̄;)
タイムはそれなりに出るけど、この走り方すると後半が確実に辛くなるな。

1ヘアの立ち上がりではアクセルを踏んだ時の反応が若干悪い感じ。
すごい気になるって訳じゃないから半クラ使って走る。

そして、問題の水温は!?
気温30℃の時の1本目では75度で安定!
今までだったら80℃くらいまでいってたので、5度近く下がった事になりますね♪
しかもそこに到達するまでの時間が大分長くなりました!
それでもパワーダウンは感じるけど。。。
理想は70℃くらいで安定!だけど、さすがに無理だな(;^_^A

タイムは1分1秒06
ギリギリ0秒台に届かなかったぁ/(=ω=。)\


2本目

コースイン時にスタート練習をしてみた。
3000くらいまで上げて~ミート!!
おぉ!!ロケットスタートだ!(笑)
でも、レースだとミスるんだよなぁ。何でだろ???

で、2周目くらいから全開モード!
水温が低い時はエンジンもめっちゃ元気でガンガン回る(笑)
でも70℃を越えた辺りから徐々にパワーダウン。
こんなにも違うのか!と2年目にして気付いた(;´▽`A``

走りの方は、1コーナー、2ヘアでクリップに付けない事が多い。
進入方法やアクセルのタイミングを自分なりに変えながら走ったけど、中々うまくいかない
なんか、軽くスランプになったような感じが・・・=( ・_・;)⇒ アレ?
でも、最終コーナーはちょっとずつラインを変えながらも絶好調!
やっぱ得意なだけあるな(笑)

タイムは1分1秒52



3本目

1本目、2本目共にヘアピンの立ち上がりでツキが悪かったので、走行前にキャブのジェットを変えてもらってコースイン。

水温が低い時はさっきと同じで元気!キャブも絶好調~♪
そして、少しずつ水温が上昇してきて、70℃を越えた辺りから異変が~!
1ヘアの立ち上がりでさっきよりもツキが悪くなった( ̄_ ̄|||)
ゴボゴボ言うだけで全く加速しな~い!なので、さっきよりも半クラ使いまくり(笑)
これはこれで練習になって良いかも?
でも、レースじゃキツイ。

で、後半に差し掛かったくらいの1ヘアのブレーキングをしようと、アクセルからブレーキへ足を移動。。。

ぐは!!足が一瞬ブレーキに引っ掛かって踏めない!!!
その瞬間、全身の毛穴からイヤ~な汗が(笑)
すぐさま踏み直してクリア出来たけど、マジで死ぬかと思った(;´Д`A ```

タイムは1分1秒34
ツキが悪くなってるのに2本目より速い(笑)


その後は、ガレージ戻って片付け~☆
途中、社長がアイスとポカリを奢ってくれた♪


フォトギャラ
ブログ一覧 | スクール | 日記
Posted at 2011/08/06 18:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年8月6日 21:37
最近は13用のガナドールミラーもあまり見かけなくなってしまいましたからね…

オクで中古出た時の飛びつき様は、俺もわかります(笑
かく言う自分も、中古パーツショップで安く買いましたが、運転席側のロッドが折れてるので自動調整ができません><
コメントへの返答
2011年8月7日 17:27
こんばんは~♪

オクでも見ないですよね~(´o`)
こうなったら新品買っちゃおうかと(笑)

一度合わせちゃえば、滅多にズレないですからね☆
安く買えればそれでも良いかな~って思いますよ!
2011年8月6日 23:52
カッコイイですね☆

グループAのR32がこのようなタイプのミラーを付けていました♪

とってもレーシーで、エアロミラーの交換で結構変りますね!

イイなぁ~(笑)
コメントへの返答
2011年8月7日 17:29
こんばんは~♪

ありがとうございます♪♪(*^^*)

ミラー一つで大分変わりますね~☆
え、ハミタイさんも狙ってる一人ですか!?

では、もぉりぃさんと話し合ってください(謎w
2011年8月7日 1:26
R32のガナドールミラーもぉりぃさんが狙ってましたよ~(笑)

FJは70℃を越えるとパワーダウンするんだ。。。
ちゃんと体感できるんだね(爆)
コメントへの返答
2011年8月7日 17:31
こんばんは~♪

値段次第では譲っても構いませんよ~って感じです(笑)
やっぱちゃんとしたの欲しいですからね~!

こんな自分でも体感できます(笑)
多分、キャブだから分かりやすいのかも??
エンジンの元気さが全然違いますよ(;^_^A

プロフィール

「ケイくん、訳あってリアドア交換〜」
何シテル?   05/31 18:41
180SXからS15に乗り換えました。 ドリフトやってます! 最近は全く走れてませんが、、、 腕はショボいのに、車だけ進化してます(笑) 休みの日は洗車して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 純正フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:55:28
K&N オリジナル・トートバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:50:33
あなたのETCは大丈夫ですか?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 21:03:05

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
スペックSベースのR仕様! ブーストアップでも十分速い♪
その他 その他 その他 その他
M-MAXのリミッターカットとチャンバーが変わってます。 良い音しますよ♪
日産 180SX 日産 180SX
ブーストアップ仕様です。 出来る事は自分で!をモットーに頑張ってます☆ 壊しちゃ直しで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation