• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

今年は試験三昧(笑)

今年は試験三昧(笑) 8月~10月は毎月なにかしらの
資格試験の集中期間(^^;

8月が運行管理者、
9月は損保募集人(基礎・自動車・傷害疾病)、
10月は生保募集人(変額年金販売)、
と盛りだくさん。

1月のFP2級を含めると、一年間の間に集中して
これだけ試験を受けるというのも珍しいですね。

試験勉強が一番大変だったのはFP2級。
40代になって、記憶力が低下していることを痛感しました(笑)
それでも直前10日間の詰め込みでなんとか合格。

損保は10年くらい前に取得していたものの、部署が変わった
5年間の間に失効させていたので再取得なのでまだ余裕でした。
とはいえ、直接販売に関わらない部署でも、更新の研修くらい
受けさせてくれれば試験の必要ないのに、と会社に対し恨み節(笑)

運行管理者は自分の今までの職歴とは無関係の分野だったので
道交法や労基法以外の部分は一から勉強することとなり
大変でしたが、新しいことを知るというのは楽しかったです。

幸いにして今のところ、3戦3勝☆
10/29の試験については来週末くらいから勉強始めようかなぁ。

今後は脳の老化防止(笑)のため、危険物取扱者、毒物劇物取扱者等の
仕事に無関係な興味ある資格も取得を目指したいと思います。

二度と受験したくないのは証券外務員資格かな。。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/10/03 13:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

イライラする!
のうえさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 14:39
けーえむさんすごいですね!

それだけの勉強が出来、かつ結果も出せるのが~

僕も以前より会社から行かせてもらえるのは、なるべくテストの無い講習会に限定して選んでいましたが、ここ数年はそれさえも遠慮して(恥)
コメントへの返答
2020年10月4日 7:55
スター★マンさん、あざっす!
(//∀//)
試験勉強の苦しみは繰り返したくないので、やるからには一発合格目指してます!

学生時代は嫌いだった勉強が、社会人になってから好きになりました(笑)
頭のいい人はそこに気づくのが早いんでしょうねぇ(^^;

最近は、中学生の子の勉強を見てあげられるよう、五教科の中学過程をすべて復習しています♪
2020年10月3日 16:15
私は最後に資格を取るために勉強したのが介護福祉士のお受験でした!
家で勉強するのが大嫌いで、早めに会社に出勤し1年かけ駐車場の車の中で勉強してました(懐)

あっ、そういや今年免停で免許センターでテスト受けましたわ(自爆)


コメントへの返答
2020年10月4日 7:59
乱打亜さん、毎度です。

試験勉強は環境が大事ですからね。場所にとらわれず集中できるところが一番かと(^^)
私は図書館の自習室が好きですが、コロナ禍のため自宅学習せざるを得ませんでした。

運行管理者試験であらためて道交法や車両法を勉強して、日常的に運転している割には忘れている法規がたくさんあり焦りました(苦笑)

プロフィール

「ここはどこ?🤗 http://cvw.jp/b/401106/48598182/
何シテル?   08/13 22:23
【車関係】 MT車が大好きです。 ↓↓↓ 上り坂、渋滞、赤信号が嫌いです。 車歴: セルボ⇒マークⅡ(JZX110)⇒ ポロ(6NAHW)⇒ポロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤワイパーレスにしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:24:33
GW2日目も忙しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 21:46:43
GW(黄金週間)始まり(^^)そう言えばとアレを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 08:59:45

愛車一覧

マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
2019年4月登録、今回も 7,100kmという低走行車両を 6代目愛車として迎えました ...
カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition 40th (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja40周年を記念して発売された特別色。 ZXR400をイメージさせる緑x白x青の ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高校生の時にNSR250R に一目惚れしてからバイクに乗るのが夢でしたが、実現には四半世 ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ君、3ちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
10年落ちですが、程度の良い個体と巡り合えました! 購入時走行距離、12500km。 記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation