• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

じゅりえったねぇ・・・

アルファロメオ ジュリエッタ 復活決定




ジュリエッタの名前を付けちゃうには、
品はあるけど、なんか美しくない・・・。


スカイウィンドウなんですね、これ。




実物見ると印象も違うのかもしれませんが、
アリかナシかでいうと、ナシですねぇ。
ブログ一覧 | 新車 | 日記
Posted at 2009/12/05 20:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

新幕登場
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 8:35
実車を見てみないと何とも・・・・

でもデザインはアルファらしくていいかも・・・
コメントへの返答
2009年12月6日 17:01
安全性を考えると仕方ないのですが、モデルチェンジする度にマッシブになっていくのが残念で・・・。

なんか、瞳がうるうるな感じがしません?(笑)
2009年12月6日 10:22
最近のアルファのデザインですね~

スカイウィンドウはブレラなども採用してるけど剛性や重量はどうなんですかね!?

どうせならM3みたいなカーボンルーフにしてほしかった。
コメントへの返答
2009年12月6日 17:04
重量は確実に重くなりますし、剛性も高くはないでしょうね。
でも、ミトは最初からタワーバー着いてますからねぇ、貧相なモノでしたが(笑)

その辺でカバーするんじゃないでしょうか。

カーボンルーフはやっぱり単価があがっちゃいますからねぇ・・・。
2009年12月6日 22:33
MITOよりは確実にコチラのほうがカッコイイと思います! 

が!! ジュリエッタの名前を恐らく147の後継車であろうコノ車に使ってイイのかは疑問です。
コメントへの返答
2009年12月7日 0:30
確かにMITOよりは好みではありますね~。

でもやっぱりジュリエッタはもっと軽快なスポーツタイプに付けて欲しい名前です。
・・・2代目はベルリーナでしたけど(笑)
2009年12月7日 21:01
小さなジュリア = ジュリエッタ
→ ドコがやねん(デカッ)!

ジュリアの妹 = ジュリエッタ
→ 誰の妹やねん!

と突っ込みドコロ満載ですよね~(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 20:16
アルファに言わせれば
「159の後継がジュリアになるんだから、間違ってないじゃん!」
ってことでしょうか(苦笑)

いい加減ボディの巨大化はなんとかして欲しいです。
別に5ナンバーサイズでいいと思うのですが・・・。

プロフィール

「@ジェッシル 俺もこないだ罹りました。お大事に。」
何シテル?   08/21 22:30
高い車とデカイ車は興味ナシ。 車はやっぱりコンパクトカー。 6年半、約9万kmを共にした147に別れを告げ、 新しい相棒にMiToのQVを迎えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト DZ531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 21:50:36
パンダ近況 といっても4ヶ月分ぐらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 21:46:25
カーショップトリミ 
カテゴリ:ショップ
2008/07/24 08:33:29
 

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
ずっと前から欲しかったパンダ3の4x4。 そこそこ程度の良さげな並行モノを見つけたので、 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1300TIです。 「古い車いーなー、楽しそうだなー。」 と思ってたところでお求めや ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
どノーマルで乗ってました。 通勤に旅に約6年で97,000km頑張ってくれました。 現 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
前々からRRという駆動方式と、見た目の可愛さで気になってた一台でした。 ボディカラーはイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation