• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

小学校で給食をたべてきた

小学校で給食をたべてきた オレ、仕事でパソコン教室をやってますが、

今日から毎週月曜日の朝は呉市の某小学校でパソコン授業をやることになりました。
臨時採用の非常勤講師って身分ですな。

今日は1~3年生までの低学年の子たちとパソコンで戯れてましたw
いろいろ不安はあったけど、みんな素直でかわいかったわ~(´ー` )

久々に45分で区切られた時間割で過ごしたら、あっという間に流れていく。
そうしたら、すぐに給食タイムになったので、給食いただきました。

金属の食器に牛乳パック。
ご飯に牛乳という給食の王道献立を、お昼の校内放送を聴きながら食べる!
う、うめぇーーー(^.^)

最後に給食を食べたのは24年前の小学生時代。
懐かしくて涙が出そうになりました(T_T)

今日は職員室で先生方と食べたけど、今度は教室で子供らと一緒に食べたいわ~。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/06/07 14:10:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

少し雨
chishiruさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

口直し
アーモンドカステラさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 14:41
小学校のパソコンの授業なんて、ちょうど僕らが小学校卒業するかしないか頃から始まったんだよなぁ…
中学では普通にありましたが。

給食は美味しいけど給食当番の仕事の面倒さは異常(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 16:38
オレなんてパソコンと言ったら大学の時にようやくインターネットが始まったくらいだよorz
高校の時までは学校にパソコンなんてなかった。

給食当番は年に1回くらいオカズの入ったバケツを廊下でひっくり返すよねw
2010年6月7日 17:55
鯨の肉と三角錐の牛乳パックがない…
コメントへの返答
2010年6月7日 22:42
クジラは今やすっかり高級食材になっちゃったもんな~。

竜田揚げが旨かった(´ー` )
2010年6月7日 19:45
こんばんは~。

このブリキで出来た食器類、懐かしいですね~。落としたらかなりにぎやかに…(笑)

確か自分の頃は途中からポリカーボネートの食器に変わりました。

が、健康被害がどうのこうので結局元に戻ったような…。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:46
この食器、実は進化していて、手で持った時に熱くないように二重構造になってるんだとか。

給食室で食器を洗ってるとこを見学した事があるけど、ムチャクチャにぎやかだったw
2010年6月8日 2:41
給食懐かしいですね!!

好物が出てきた日はいいのですが、まずい日は最悪で…(苦笑)

最後の先割れスプーン&ソフトめん世代です(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 8:25
まずいメニューは伝説化して、同世代の友達が集まると必ず話題になります。

広島では味噌ピーナッツが伝説になってますw

あまりのまずさに「給食は残さず食べましょう」って言ってた先生も、よう食べられんかったという…
2010年6月8日 6:21
仕事でパソコン教室ですか!?カッコイイですね~!

今は牛乳は瓶じゃなくてパックになってるんだ。

息子に聞いてみよう。
コメントへの返答
2010年6月8日 8:27
オレの時も牛乳はパックでしたよ。

四角じゃなくて三角パックでしたけどね(´ー` )
2010年6月8日 12:25
小学1、2年の時は四角い牛乳パックでしたが、それから普通の牛乳パックになりました(^_^;)

味噌ピーナッツ…好きだった思い出が…
ネギが嫌いなので郷土料理ででた『ぬた?』が大嫌いでした。
しかし給食のカレーとパインパンは旨過ぎますw
給食のパンって市販してないかな~(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 13:11
味噌ピー好きってのは初めてだなぁ(^_^;)

給食のカレーは大量に作るからウマいんだろうね。
オレはリューオーのミートスパゲティが大好きだった。

パインパンは知らないな~。

給食を食べられる店があったら流行らないかな…。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation