• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

日本100名城 第96番 飫肥城

指宿で一泊した翌日は、朝8時出発で宮崎県日南市にある飫肥(おび)城へ急行。

日南といえば、カープがキャンプしてるところなんで広島人には馴染み深い地名。
今から7年前に一度キャンプを見に来たことがありましたが、その時は時間がなくて寄られなかったんが、この飫肥城。

かなり整備された観光地になっていて、無料の大駐車場にスープラを停めて徒歩にて城攻め。
こういう駐車場が付随してるのってホント助かる(^^♪

駐車場出口で登城のためのチケットを買って先へ進む。


大手門へ続く道

両サイドが武家屋敷になっていてここから既に雰囲気がイイ。


城外空堀

この辺りはシラス台地で土壌が柔らかいため、こうした堀を作りやすいそう。


飫肥城大手門

昭和50年代に復元された木造建築で、地元原産の飫肥杉をふんだんに用いてあるとか。
この門の下にオジサンが立ってて、帯についてのアンケートを取ってらしたので協力してあげた。

ここをくぐると、、、

枡形虎口

入口からクランクをつけて侵入しにくくしてあります。
その上、石垣上の白壁から十字砲火をかけられるようにしてあるという凶悪さ。
これぞオレの好きな戦闘のための城♪

これがあれば、わざとここまで敵を引き入れて、一網打尽に殲滅するという戦法も取れますなぁ。
この枡形を突破して、先に進んでも、、、


折れの付いた坂道、からの、、、


城壁から一斉射撃

ここの石垣は積み方が変わってて、下の方はアーチ状に石を組んでるん。
他所じゃあまり見られない、丈夫な積み方。

そして更にここを突破できても、、、

二の丸枡形虎口

ここでまた十字砲火の餌食になるというオチ。

この先の二の丸には、現在何が建ってるかというと、、、

飫肥小学校があるという。。。

小学生を狙った変質者が多い昨今、どの小学校でも自衛のための策を講じていると思われますが、この飫肥小学校はその点抜かりないですよ。
こんな攻めにくい、、、どころか、
殺る気満々の小学校は全国にもないんじゃなかろうか…



外堀に面する土塁
城内には、このように地元特産の飫肥杉が多数植えてありまして、なかなかの景色を作っております。


ここから一段高い位置にある松尾の丸へ移動すると、復元された御殿があります。




火灯窓
城の天守や寺社仏閣に見られる火炎や花の形を模した窓で、格式高い建築物に使われる。
華頭窓とも。




右にある大便用のはよく見るけど、左には小便器用がありました。
これは初めて見たような…


蒸し風呂

これまた珍しい。
屋内型の蒸し風呂。
建物内にでっかい仏壇みたいなものを置き、内部は蒸し風呂になっているという。。。
初めて見た。



先ほどの小学校校庭を右に見ながら進むと、

本丸に続く階段


本丸枡形小口

ここも当然のごとく枡形にしてあります。
ここを過ぎると、いよいよ本丸。




本丸にも飫肥杉の林。
木立が強い日差しを遮って、涼しいのでしばし休息。

息が整ったら、、、

歴史資料館へ。
100名城スタンプはこちら♪


この後は城下に移動。

飫肥城の入場券と一緒に城下で使えるクーポン券を買ったので、これを使って昼食。










そぞろ歩きしてますと、、、

4A-G搭載のスプリンターGTを発見♪



最後に、、、

飫肥城名物、四半的を見てから帰路につきました。

帰りは大分経由、東九州自動車道を使いましたが、小倉までなんと遠いのか…
自宅に帰り着いたのは8時間半後でした。。。



日本100名城スタンプは56個目。
残り44個。
Posted at 2016/08/13 12:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 城攻め | 日記
2016年07月29日 イイね!

薩摩路を往く

鹿児島市内を後にして次に向かったのは、南部の知覧。
ここには武家屋敷の並ぶ保存地区もあるが、、、


やはりここでしょう。
知覧特攻平和会館

以前から訪れてみたかった場所。
知覧は当時の陸軍の航空基地があったところで、映画ホタルの舞台になった町。

平和会館の中には、大戦中に250㎏爆弾を抱いて南方へ飛び立った若武者たちの遺品、遺書が多数展示されてます。
遺される家族にあてて書いた手紙なども多く展示されていて、文面を見るにその覚悟の程をうかがえます。
こういう施設に来ると、この人たちと同じ年の頃にオレは「何して遊ぶかしか考えとらんかったな」と未熟だった自分に恥じ入る次第…


屋外展示も多く、目を見張る。


一式戦闘機 隼

陸軍で使われていた主力戦闘機の模型。
海軍の零戦と対をなす存在で生産数は零銭に次いで2位。
これもここから多く飛び立ったようです。


復元された三角兵舎

上空の敵機に見つからないよう松林の中に建てられ、屋根には木枝などで擬装が施されていたとか。


内部は窓がなく、やや暗め。
出撃直前の搭乗員が過ごした場所というが、このせんべい布団に出撃前の不安から眠れたものは少なかったのではなかろうか…





敷地内には神社も建立され、観音像なども多数。
鎮魂の空気が漂います。

知覧特攻平和会館、、、家族を守るための覚悟を再認識させられ、良い訪問でした。


ここからさらに南へ移動。


池田湖へ到着。

池田湖といえばイッシーですよ。
昔テレビで探索番組をよくやってましたよねw
オレ、この手のUMAなどムー的なネタが好きでして、ここも来てみたかったん♪

残念ながらこの日はイッシー様のお姿は発見できず、、、

スープラと一緒に記念写真を撮るだけで終了(爆)

ちなみに池田湖は、東日本大震災の津波が発生したとき水位が急激に変動したことがあったそうで、「湖底のどこかで海とつながっているのではないか?」との話もあるそうです。
興味深い!



池田湖からさらに南下。


薩摩一宮 枚聞神社


近くの長崎鼻という岬に竜宮伝説が残っていることからか、朱色が鮮やかな社殿。
5時を回っていたので、御朱印がもらえるのか微妙でしたが、ギリで何とか書いていただきました。

ここから10分ほど移動。


日本最南端の駅

ここはプチ観光地になっていて、訪れる人もやや多かったです。
写真を撮るのに順番待ちになりましたよ(^_^;)

最南端の駅というのだけでは弱いのでしょうが、、、

開聞岳をキレイに見られるスポットなのですよ。
ここに電車が停まってたら、更にイイ絵になりそうでしょ???


観光地っぽく整備されていて、このような良いアイテムもあり。


ここで18時になったので、宿へ移動。


指宿いわさきホテル

この名を聴いてピンとくる者は、ゲーム好きであろう…
チェックインを済ませてさっそく向かったのは、、、


ボウリング場に付属する、ゲームコーナー。

オレの求めていた物がこの奥に、、、


セガの3大体感ゲームのデラックス筐体♪

手前からアフターバーナー2、アウトラン、スペースハリアー。
80年代、オレが中坊の頃にアホほどやった懐かしのゲームが昔のまんまあるとは。。。
ただし状態はあまり良いとは言えず、アフターバーナーは筐体は不動、ゲームはできる状態。
アウトランはシフトが完全に壊れてましたので、ゲームにはならんでしょう。。。
ロケットスタートの裏ワザやりすぎたんでしょうか???(>_<)

しかし驚くべきことにスペースハリアーは完動状態。
レバーに合わせて筐体がグリングリン動いてました。

20年ぶりくらいにやりましたが、腕が落ちてて4面までしか行かれんかった…(^_^;)
いや~感慨深い。

アップライト筐体に目を移すと、

ネオジオのMVS筐体…

これは大学生の頃に餓狼伝説やら龍虎の拳をやってましたわ。
家庭用ネオジオと連動のカードスロットが付いてるのがまた…
今、ネオジオ用のカード持ってるやつなんて全国にどれほどいるのだか。。。

この後は、砂風呂に埋もれて汗を流し、ベッドに戻って爆睡。

堪能いたしましたわ~♪
Posted at 2016/08/01 12:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月29日 イイね!

日本100名城 第97番 鹿児島城

今年の夏の陣は鹿児島から。


100名城の登録名は「鹿児島城」だけど、地元民には通称の「鶴丸城」の名で浸透してるみたい。

鶴丸城は関ヶ原合戦以後、島津家久が築いた平城で郭は本丸と二の丸のみ。天守はなく、居館が建つのみという簡素な城郭。
島津家当主の住む城としては、意外なまでに防御力が薄い。。。
この理由には諸説あるようだけど、この城にたどり着くまでの要所要所に幾重にも支城がめぐらされていたので、本城の防御を考える必要がなかったというのが有力だそうで。
鹿児島は日本の南端。
北方に対してのみ注意を払っていれば良かったはずなので、これで事足りたという事か…


大手門虎口

いちおう枡形にはなってますが、これより他にはないので防御は弱そう。
他の城では何重にもなってるものなんだが。。。
往時には馬出しくらいあったのかな。。。


大手門城外より望む。

堀もあんまり幅がない…

その堀には、、、


蓮がびっしりと生い茂る。
石垣自体は全て切込接ぎで、ここはイイね♪防御的に。


石垣の隅に切欠きが設けてある。
これは城の鬼門にあたる北東部に角を作らないことで鬼門封じとしております。
よその城にもよく見かけられる。


本丸に建つ黎明館

どの城にも大概ある歴史資料館で、100名城スタンプもここにあります。
この資料館、かなりの広さがあり、全て見るといつのまにやら時間が経過してました…(^_^;)

さてここから、お城周辺を回ります。

鶴丸城の後背には城山という小高い山がありまして、明治期には西南戦争時の激戦地にもなったところ。

西郷隆盛が籠ったとされる洞穴跡。
当時はもっとたくさん穴があったそうだけど、今は2つだけ。



「おはんらにやった命」
近くに鹿児島弁でしゃべる自販機があったのですが、何言ってるのか分かりませんでした…(爆)


西郷さんの像があちこちにありました。
地元で愛されてるのがよう分かる。

ここからくねくね道をてくてく歩いて、城山山頂を目指します。




鎮魂の為でしょう。
地蔵が大勢、野末を見つめる…

暑いので、ゆっくり歩いて山頂付近へ到着。

ここからもう少し歩いて展望台へ移動。



城山の尾根には西南戦争時に防御陣地が築かれたそうで、この道もその一部だったんだろう。


城山展望台より桜島遠望

桜島、こないだ爆発的噴火があったと聞いてたので、火山灰など心配だったが、全く気にする必要もなかったな。
それにしても雄大な景色…♪

この後、麓まで降りて、照国神社へ参拝。



幕末期の薩摩藩主、島津斉彬公をお祭りしてあるとのこと。
大きな鳥居は山頂からも見えてましたが、規模の大きい見事な神社ですな~(^^♪

御朱印を頂いて、これにて鶴丸城の探索終了。





日本100名城スタンプは55個目。
残り45個。
Posted at 2016/07/31 22:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 城攻め | 日記
2016年07月18日 イイね!

一足お先にうなぎを食べた

今日もカレー、、、じゃなくて、
今日はウナギ♪

梅雨明けもして、暑さを乗り切るにはコレですよね~。
広島でウナギといえば、銀山町は柳橋たもとの小谷。

老舗のうなぎ屋さんで、出てくるうなぎはすべて国産。
人気店なので、長蛇の列…
約1時間ほど待ちました。。。

ここでひとつ特上うな重!といきたいとこでしたが、財布と相談の結果、うな丼に決定(汗)



久々に外で食べる焼きたてのうなぎ…
たれに山椒がピリッときいて、大変おいしゅうございました♪
やっぱスーパーのうなぎとは一線を画す美味しさ。
たまにはこんな贅沢もイイね(^^♪
Posted at 2016/07/18 18:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月18日 イイね!

プラモ技術を実車に転用

TOMOさんのお母さんが普段乗ってらっしゃるホンダライフ(JB5)。
自宅車庫のブロック塀にフロントを擦ったそうで、、、



Too bad…

けっこうガリッてますね~(^_^;)

「次の車検で乗り換え予定だから、修理に出すのは修理代がもったいない。でも、みすぼらしいので、直してくれん???」とのこと。
「あ、イイですよ~」って引き受けたのが、約1ヶ月前。

まずは塗料を買わなくちゃと思い、イエローハットに行ってみたら、適合するタッチペンを扱ってないの。。。
車台番号プレートに刻印してあるカラーコードによると、TOMOさんママのライフは特別色の「マッチャクレム」というやつで、ソフト99やホルツでも特注で調色しないとダメみたい。。。

それならと、ホンダディーラーで注文し純正マッチャクレムのタッチペンを手に入れました。

ここまでで4日ほど経過。

その後は、ガリ傷を平らにならさないといけないので、ザラッと180番でペーパー掛け。
そこにパテを盛って1週間の乾燥待ち。


作業後はこんな感じ。
使ったのはいつもプラモに使ってるクレオスの溶きパテ500。
コレを盛っては240番のペーパーで削る。
もう正に1/1プラモ状態…(汗)

この作業を2~3回ほど繰り返しまして、割かしきれいになったかなというタイミングで、マッチャクレムで塗装開始。

使う塗料はタッチペン。。。
正直これをハケ塗りしても上手に塗る自信なんてないので、、、


エアブラシで塗ることに♪

ここもプラモ技術全開(^_^;)

タッチペンの塗料をそのまま吹くわけにもいかないので、2倍に希釈。
クレオスのシンナーでは薄すぎると思ったので、、、

薄め液としてソフト99の塗料落とし用シンナーを使う。
コレを紙コップに出して、タッチペンと混ぜました。
液性が合うのか心配でしたけど、上手く混ざってくれました。

コレをエアブラシで塗りましたが、、、タッチペンは色が合わないもの。。。
果たしてキレイに仕上がるのか、、、


!?まぁまぁ合ってる???

あからさまに色が違うって風でもないな。
素人仕事にしては上手くいったような???

ここでTOMOさんママにチェックしてもらいましたら、
「充分きれいじゃん、ありがとう♪」
とのお言葉を頂き、作業終了!


約1ヶ月にわたっての1/1プラモ作業。
楽しかったし、いろいろ勉強になりました(^^♪
Posted at 2016/07/18 10:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「レカロシートを補修 http://cvw.jp/b/402151/46879147/
何シテル?   04/10 11:04
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34 5 6 789
10111213 141516
17 181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation