• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

アライメント調整してきた

アライメント調整してきた ここの所、ダンガン、ダンガンばっかり言うてたんで、正妻のご機嫌取り…って訳じゃないけど、連休最終日は、朝からMR2のアライメント調整に行ってきました。

さっそく測定すると、特にリアのトーがなんかもうバラバラになっちゃってました。
左右のバランス良く、トーイン気味に調整してもらうことに。
しかし、、、
お店に置いてあるテスターが故障してしまったらしく、別の支店で調整してもらうことになってしまい、ちと時間がかかってしまいました(^_^;)

そんなこんなでトラブルはありましたが、ちゃんと調整してもらって一安心。

試運転を兼ねてクレアラインを使って広島のデオデオまでドライブしましたら、ちゃんとまっすぐ走るようになってました。
余談ですが、仁保の料金所を降りて2号線に向かっていると、見覚えのある色のY31が後方から迫ってくるのでよく見たら、、、お友達のスーパーホワイトさんでした!!!
まったく予想外だったので、驚きました~(´ー` )
お互い、個体の識別が簡単なので、すぐに気付き合えるのが良いですね。

本日の経済活性化活動(笑)
アライメント測定:\5,250
アライメント調整(4輪):\12,600円
合計:\17,850(税込)
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2010/10/11 17:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 18:13
こんばんは!
数年前・・・
私のレパは何回手動調整してもステアリングが真っ直ぐになりませんでした(~_~;)
しか~し!!
同じ機械で調整したら一発で真っ直ぐになり驚きました!!
コメントへの返答
2010年10月11日 20:02
こんばんは

やっぱりテスターがないと難しいですよね。
自分でやる用のゲージなんかも出てますが、オレにはムリだと思いました(^_^;)
2010年10月11日 18:17
AWは調整シロが大きいし 調整できる箇所が多いからいいよね

セッティング変えられるしね(笑)

アライメントを調整すると燃費も改善することがあるよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 20:06
調整できる箇所が多いのは長所ですね。

だけど、普通に走ってて大きいギャップを踏んだりすると、それだけでもう狂ってしまうという弱点も。。。
2010年10月12日 9:12
おはようございますm(_ _)m

昨日はバッタリ遭遇致しましたね~。

『お、AW発見!!もしかして…。』

と思いながら走っていたらやっぱりビンゴ!!闇一郎さんでした(^_^)v

ちなみに解体屋さんにAW11後期の左側のテールレンズが2セットほど、在庫でありましたよ~。TWINCAM16Gの文字もクッキリハッキリ残っていました~。
コメントへの返答
2010年10月12日 12:35
こんにちは

こちらもバックミラーに映ったY31を見て、「この色は、スーパーホワイトさんしかおらんだろ~」と思いつつ見てましたよ(^-^)
ホントよく道路上で会いますね~w

情報ありがとうございます。
例の解体屋さんですね!?
行ってみるかな。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation