• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

またまたカローラのトミカを買った

またまたカローラのトミカを買った 先日、友だちの息子にトミカのカローラをあげましたが、出来が良かったので自分も買っちゃいました(笑)
それも70だけじゃなくて90までも…。

70カローラはオレが小学校低学年の頃に母が乗ってたクルマで、授業参観にはこれで学校に来て、帰りは一緒に帰ってた思い出深いモノなのです。
後期型の角目よりは、この丸目4灯の方が圧倒的にカッコイイ!
リトラが一番好きなオレですが、その次は丸目4灯が好き。
それはきっとこのクルマのせいだと思われます。

そして90カローラは昨年亡くなった祖父が最後に乗っていた車。
生産期がちょうどバブルとかぶっていたためか、赤内装だったりTEMSが付いてたりと大衆車カローラとしてはかなり豪華な造りでした。
祖父もこの豪華なカローラを気に入っていたようで、高齢で免許を返上するまで乗り続けてました。

このトミカ、どっちも白なので当時ウチにあったカローラとまったく同じです。
箱と一緒にショーケースの中で大事に飾っておきます(^-^)
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2011/05/06 20:00:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 20:38
92にTEMSがあったのは知ってますがカローラにもあったんでしたっけ!?

GTでなく1500ccのグレードですか?

70は個人的に丸目四灯にチンスポ、板バネがいいです♪

70って2ドア、3ドア、4ドア全てがカッコイイですよね~。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:09
90カローラのTEMS装着車はたしかSEリミテッドというのだったかな?
1500ccでしたよ。

最後のクルマという事で一番いいヤツにしたようです。

70カローラがいた頃は、同時にTE71レビンもいました。
今にして思えば、カローラ店のショールームみたいな家でしたよ。
1500cc以下の車しか無かったですけど(^_^;)
2011年5月6日 21:09
80系と100系もTLV出てましたっけ?
両方とも爺ちゃんが乗ってるんで思い出深いんですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:21
80系はウチにもあったので欲しいけど、残念ながらトミカでは出てなかったような…

あのカクカクなスタイル…
たまりません(^。^)
2011年5月7日 21:01
こんばんは~。

70系に100系カローラ…。当時たくさん走っていましたよね~。オイラも小さい頃にさんざん見た記憶があります(^_^)v

トミカリミテッドヴィンテージNEOだとまだ無いんですが、80系の初代FFカローラは通常品のトミカとトミカダンディでしたら現役当時にラインナップがありましたよ~。

どちらも日本製で絶版なので、なかなか手に入らないとは思いますが(>_<)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:46
70系は当時じいちゃん、母ちゃん、叔父さんが乗ってて全部同じ駐車場に止めてたので毎日見てました。

80カローラの当時物トミカ、、、
レア度高そう~(´ー` )

黒い箱のヤツですかね?
2011年5月7日 21:04
間違えました(汗)

100系じゃなくて90系でしたm(_ _)m

当時住んでいたアパートにも止まっていました~。あのワイン内装、最高です!!

一つだけ注文するとしたら…パワーウインドウのスイッチ位ですかね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:49
ワインレッド内装は2000cc以上だけのものだと思ってたので、このカローラを見た時は違和感ありましたけどね(^_^;)

ウチはパブリカに始まって代々ずっと大衆車ばかりでしたから。

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation