• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

マツダT2000汲み取り屋仕様

マツダT2000汲み取り屋仕様 仕事帰り、おもちゃ屋に寄ったら懐かしいクルマのトミカを売ってたんで、即買いしちゃいました。

T2000のバキュームカー!
コレ、オレが小学生の頃までウチの便所に汲み取りに来てました。
当時の我が家周辺は道が狭く、小回りのきくT2000が大活躍してましたからね(^.^)

ウチの方では土曜のお昼時が汲み取りデーだったので、学校から帰った後、昼食にボンカレーを食べてる最中にいや~んな匂いが立ち込めてたのを懐かしく思い出します(爆)

それが21世紀に入って10年以上も経ってから立体化されるなど、誰が思い付くのか(笑)
トミーテック最高w
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2012/06/28 21:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年6月28日 23:07
こんばんは~。

あ、闇一郎さんもお買い上げですね(^_^)v

平成も24年が過ぎていますが…かの有名な糸目姐さんのブログを見るまで、しかも県内で今もT2000の衛生車が現役だなんて知りませんでした( ̄○ ̄;)

ポーターキャブが手元に来たら見に行きたいですが…運良く走っている所に遭遇出来るかな~(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月29日 8:23
おはようございます

おもちゃ屋のショーケースに置いてあったのを見て、緑の江能環境整備のヤツとどっちにするか迷い、結局ウチに来てたのと同じ青にしときました。

その後、高速有鉛を買って読んだら糸目姐さんの記事が!
ものすごいタイムリーでした♪

江田島は永らく行ってないから、オレも観に行きたいなぁ(^.^)
2012年6月29日 10:33
江田島行くなら ○永豆腐店の島の駅『豆ヶ島』で豆乳ソフトクリームで休憩などいかがです?
(↑今コレにはまってます(爆))

みんなでツーリングがてら行ってみるとか(笑)
コメントへの返答
2012年6月29日 13:13
豆腐屋さんが道の駅をやってるんですか?
豆乳アイス、うまそうなですね♪

江田島にはかれこれ6~7年行ってないから、変わってそうですね。
2012年6月29日 22:16
こんばんは(^0^)

私も・・・高速有鉛と同じだったのでビックリしました!

しかし、完成度高いですね!

実車が交差点で横転なんかした日には・・・道路が大変なことになりますね(爆)
コメントへの返答
2012年6月30日 0:52
こんばんは

高速有鉛、筑前さんのプラモが掲載されてましたね(^.^)

トミカリミテッドはホンマに完成度高いです。
なので、少々高くても手が出ちゃいますね♪

実車の旋回風景は幼い頃に何度も見ましたが、確かに子ども心に「倒れてきそう~」って心配でした(汗)
でも、180度のヘアピンでも無事にグリンッて曲がっちゃうんですよ。
驚異の旋回性能です(^.^)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation