• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

日本100名城 第66番 津和野城

萩城を落としたら、その足で古都津和野へ移動。
その昔、母親に連れられてSLやまぐち号に乗り、来て以来だからかれこれ35年振りほどになりましょうか。



津和野と言えば、その城下町が美しいことで知られてますね。
そこら辺の川やら用水路にも錦鯉が泳いでいて、かつての武家屋敷とマッチしてます。

そんな街並みを横目に、城へ。

道中、つづら折りの鳥居群を抜けまして。


日本五大稲荷のひとつ、太鼓谷稲成神社へ参詣。

何とも華やいだ雰囲気♪
緋色の社殿が雅ですな~。
拝殿内ではちょうど巫女舞の最中で、笛太鼓に合わせて舞う巫女さんにしばし見とれておりました(^.^)

もうちょっと見てたかったけど、城が閉鎖される時間が迫っていたんで、後ろ髪引かれながら登城開始。

萩城ですでにクタクタだったので、、、

横着してリフトを使用(^_^;)
かなり角度のある斜面をスキー場にあるようなリフトでギッコンギッコン登っていくのは中々のスリルでしたわw

リフトを使ったとはいえ、そこは山城なので、息が上がりつつ、、、

本丸到着。
高さ10mはあろうかという石垣ですが、きれいに線が出てます。
戦国期の普請技術の高さが垣間見えますね。

閉鎖まで残り10分を切ったところで、「さて帰ろうかいな…」とふと道端に目をやると…

ダッシュで逃げ帰りましたw

以上、津和野城攻め完了しつつもダッシュで逃げる、、、おわり。
ブログ一覧 | 城攻め | 日記
Posted at 2013/03/31 16:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 20:37
お疲れ様~(^o^ゞ

先日 桜見に『串山公園』に行ったら、『イノシンが出ます!!気をつけて歩いてね』と看板ありました~(爆)

あそこ民家近いのにね(笑)
コメントへの返答
2013年3月31日 21:04
ありがとうございます。

現地住民によると、宮原なんかもうイノシシが闊歩して歩いてるそうですからね(^_^;)

ちなみにウチの玄関もイノシシ出没地域になっております(爆)
2013年3月31日 21:29
熊がいる=エサのドングリが豊富=クヌギがいっぱい!?(笑)

看板の後ろの向かって右側がカシで左側の1本がクヌギっぽくてヒラタが捕れそうな。(^-^)
コメントへの返答
2013年3月31日 22:39
さすが眼の付け所がスルドイですね~w

オレの場合、ドングリが多い=トトロがいっぱい、という思考になりました(^^♪
2013年3月31日 22:13
闇一郎さん、こんばんは。

35年ぶりなんですね~!

実は私、カムリでの一番の遠出が津和野でした。もう10年近く前のことです。
きれいな街並み、そしてあのスリル満点のリフト・・・ 思い出しました!
コメントへの返答
2013年3月31日 22:43
hakatanomoriさん、こんばんは(^.^)

35年前のオレはまだ園児でSL機関車の豆炭を貰って帰ったのを覚えてます。

こういう歴史的町並みを観るのってたまらないですね。
その点、津和野は洗練されていると思います。

あのリフト、けっこう心に残りますね。
下に雪があれば、何てことないんですけど、地面がむき出しだと何でこうも怖いのか…(^_^;)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation