• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

日本100名城 第39番 岐阜城

ダンガンミーティングの前に、立ち寄りました。
長良川のほとり、金華山山頂にそびえるは岐阜城。

戦国期に既にあった城なので、御覧の通り急峻な山です。
歩いて上がると、かなりきつそう…
今回は連れもおるしという事で、、、


金華山ロープウェイで一気に山頂へ。
歩くと40分、これだと3分♪

山頂部は舗装されており歩きやすいです。



岐阜城は信長が名を改めるまでは稲葉山城と言い、義父斎藤道三の城でもあったので、織田家の木瓜紋に混じり、あちらこちらに斎藤家の家紋も見られます。

この後、いつも通り100名城スタンプを探して捺印終了。
再びロープウェイを使って、城下へ。

金華山山麓の岐阜公園では、、、

信長の奥方、帰蝶様が♪
これは最近、著名なお城にて活躍中の「おもてなし武将隊」という一団で、帰蝶の他に森蘭丸や山内一豊など岐阜に所縁のある人物がパフォーマンスをやってました。
コスプレ的にかなりレベル高いんじゃないでしょうか???

城下には、、、

往時の雰囲気を彷彿とさせる街並みが再現されてまして、なかなかイイ感じ。
お土産などもここで買えます。

100名城は残り92城。
先は長い。。。
ブログ一覧 | 城攻め | 日記
Posted at 2013/05/01 10:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 23:10
こんばんは。

初コメントです。 何気にウロウロしてましたら、コチラに訪問させていただきました。


ようこそ、織田信長の地、岐阜に来ていただきました。 天守閣から見下ろされた清流長良川、濃尾平野はいかがでしたでしょうか。
岐阜公園、湊町(一番下の町並みの画像)など、要の処に足を運ばれて何よりです。

次回は、是非、歴代天皇陛下も乗船された長良川の鵜飼へ!  
コメントへの返答
2013年5月1日 23:37
こんばんは。
コメントありがとうございます。
AWつながりですね(^.^)

岐阜城は天下布武の城でもあり、以前から行ってみたいと思っておりました。
天守からの風景は絶景でしたよ。
後から知ったのですが、今の時期なら21:30まで開城しており、夜景が見られるそうですね。
もう少し早く知ってたら見に行ったのに、残念でした。

今回は時間の関係で鵜飼は見られませんでしたが、川島PAのアクアとと岐阜には行きました(^.^)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation