• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

日本100名城 第50番 彦根城

小谷城の後、彦根まで戻って一泊。
雨が降ったりやんだり、、、小雪が舞ったり、、、昨日に続いて荒れ模様。。。



あさ8:30の開城を待って、国宝彦根城登城。



広めの堀。
徳川の世になってからの城だけど、戦時を想定しての築城術の表れでしょうか。


現存遺構の馬屋(重要文化財)
内部が公開されてまして、、、

馬が繋いでありました。
この馬は後付けの模型(^_^;)

彦根城・玄宮園・彦根城博物館の入場券セットを購入。
博物館内には井伊家伝来のお宝群が!

やはり目を奪われるのは井伊家のトレードマークでもある赤備え。
兜の大きな天衝きはひこにゃんにも意匠化されてますね♪
赤は戦闘色として映えますな~。
わが広島カープもそうだし(^_^)

表門へ続く道をあがって橋をくぐり、270度回転しつつ鐘の丸を通過、


天秤櫓(重要文化財)の門から太鼓丸へ。


この太鼓門櫓を抜けると、


本丸天守閣!


with ひこにゃん…の立て看板(爆)
登城時間が早すぎたせいで、本物のひこにゃんには会えず仕舞い。。。(=_=)


現存12天守の一つで国宝の天守閣内部。






靄は手摺付ハシゴと言っていいほどの急な階段。
素早く昇り降りできないので、来客が多い時は渋滞が発生するでしょうなぁ…


最上層内部。
華灯窓からさす明かりがとってもまぶしい。

400年以上を経た木造建築の醸す空気感を堪能したら最下層まで降りて、西の丸へ移動。


西の丸三重櫓(重要文化財)
昨日行った小谷城から移築したとの伝承が残るが、確かではないという。


苔むす本丸東側石垣。
ここを横目に堀端まで降りて、回遊式庭園へ移動。


江戸時代初期に整備されたという玄宮園。
彦根城を借景にしたこの風景が絵になりますな~(^_^)



ここで時間となったので、大急ぎでお土産を買い、JR彦根駅へダッシュ!

急いでいても駅前の井伊直政像を忘れずに!

続いて安土へ移動。



100名城スタンプは32個目。
残り68個。
ブログ一覧 | 城攻め | 日記
Posted at 2014/03/23 00:48:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2014年3月24日 9:25
こんにちは。
彦根城!
さくっと廻っただけなので、もう一度じっくり味わいたいお城です。
ここは関ヶ原の戦いの後、佐和山城から資材を移して建てられましたね~。
我が地元岐阜城も、同じく関ヶ原の戦いの後、加納城に資材を移されてしまいましたが…。
彦根城は、観光地化された城郭部分だけでなく、市街地にも遺構が点在するので、それも見てみたいですな。
コメントへの返答
2014年3月24日 10:27
こんにちは。

この時代、資材の流用は頻繁に行われていたようですね。
石材なんか新たに切り出すより、既にあるものを持ってくる方が早いですもんね(^_^;)

電車で行くと時間に縛られちゃうんで、じっくり見られないですね。
オレも全部は見てないので、また行きたいです。

プロフィール

「夏を前にエアコン直しました http://cvw.jp/b/402151/47752122/
何シテル?   05/30 11:42
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation