• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

日本100名城 第82番 大洲城

宇和島から松山自動車道を北上し、大洲城へ。

大洲城下には観光用の無料駐車場が整備してありまして、とっても良心的。
城以外にも旧い街並みなども残されていて、そぞろ歩きしたくなるところでした♪

その上、大洲の小中学生は礼儀正しく、見ず知らずのオレにも大きな声で「こんにちは!」って挨拶してくれます。
おかげで、笑顔で登城できました(^_^)



大洲城天守

四重四階の層塔型天守に二重櫓が2つ連結するかなり立派な造り。

付随する二つの櫓は当時の建材を解体修理しており、重要文化財ですが、天守の方は2004年に再建されたもので、重要文化財の指定は受けておりません。

しかしながら、、、




昭和期に流行ったコンクリ造りなどではなく、、
なんと全て木造!!!!!

築10年ということもあって、建材の色が鮮やか♪

この天守と櫓は内部でも連結していて、、、

櫓に入ると、いきなり木材の色味が違い、年季を感じさせます。

実は、平成に入ってからというもの、城の再建には木造を採用する自治体が多いのですが、大洲城がその先駆けなのだそうですよ。


天守を観た後は、天然の外堀となっている肱川(ひじかわ)のほとりを目指します。


途中、大きな岩の影にお地蔵様を発見!

大洲城築城時には、石垣を積む工事が難航し、「おひじ」という町娘が選ばれ人柱にされたという。。。
このお地蔵さんは、おひじの魂を鎮めるためのものでしょうか…(=_=)
ちなみに肱川の名の由来は、この「おひじ」からだそうです。

そのお地蔵さんを通り過ぎて進むと、、、


重要文化財、苧綿櫓(おわたやぐら)

肱川方面の防御を担う櫓で、これも現存建物。
石落としの造りがよく見てとれます。

そこから、城山を突っ切って、大洲高校のあたりまで歩きますと、、、

重要文化財、三の丸南隅櫓

学校施設に隣接してるので、イイ角度から写真を撮りにくい…(^_^;)

これで4つある重文の櫓を観てまわれました。



100名城スタンプは40個目
残り60個
ブログ一覧 | 城攻め | 日記
Posted at 2014/06/02 23:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年6月4日 20:15
復元とは違うのかもしれませんが
可能な限り再現したのでしょうね
これだけの木材を揃えるだけでも
きっと凄いご苦労があったのだろうと想像しますわ(~o~)
コメントへの返答
2014年6月4日 22:45
天守の再建には、地元の有志に寄付を募って賄ったようで、天守1階に寄付された方の名前と金額が掲示されてました。

再建には「当時の工法」が重要視され、当時のままの釘を鍛冶屋に頼んで作らせるという手の込みようでした。

ホンマにビックリ(・。・)

プロフィール

「夏を前にエアコン直しました http://cvw.jp/b/402151/47752122/
何シテル?   05/30 11:42
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation