• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

プラモ作りに最適な季節になりました

暖かくて、湿気もない今の時期。
爽やかな風が吹き抜けるこの季節は、、、

引きこもってプラモ作りにかぎりますね(爆)

今は、、、



こんなん作ってます。

こういうフレームを組み立てるのも、けっこう楽しい♪

見ての通りのミッドシップレイアウトですが、これっていったいなんてクルマでしょう???

ヒントは、、、「成層圏」



オレが子供のころ、大好きだったクルマで、いつもトミカで遊んでました(^^♪
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2015/05/09 23:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年5月9日 23:44
こんばんは。

プラモデル作りに最適な気候ですね。時間があれば今のうちにたくさん作っておきたいものですね。

画像のプラモデル、車種までは分からないですが、ミッドシップレイアウトということはスーパーカーブームの頃に流行った車だと考えられます。
コメントへの返答
2015年5月10日 0:39
こんばんは。

寒くなると製作ペースが格段に落ちるので、作りだめしてます。

そうです、このクルマはまさに70年代のスーパーカーブームを牽引した名車です。
2500cc程しかないですが、強烈に印象を残してますよ(^_^)
2015年5月10日 1:28
ヒントとタグで分かりました。このクルマのインパクトは強烈ですね!

完成を楽しみに待ってます(。-∀-)
コメントへの返答
2015年5月10日 1:51
バレちゃった…(^_^;)

アリタリアカラーが有名ですが、今回は通常カラーで仕上げます。
2015年5月10日 8:37
おはようございます。

まさか・・・もうお題のネタばらし?(笑)
コメントへの返答
2015年5月10日 9:34
イエイエ、お題は別に用意してありますよ。

このストラトスは、「僕の私のスーパーカー」の視点でいうと次点でしょうか…、って言っちゃった(爆)
2015年5月10日 22:40
ランチャもスーパーカーブームの際目立ってた1台ですな。

私の候補に入ってる1台です。

でも、スーパーカーって素組でも大変そうですね。

私はまだターゲットが絞れていないです。。
コメントへの返答
2015年5月11日 0:27
スーパーカーブームの時、オレのお気に入りはストラトスとカウンタックLP500でした。

スーパーカーのキットは確かにパーツ数が多くて作るのに手間がかかるかもしれんですね。
このストラトスもそうですが、フジミの512BBもパーツ数多めでした。

オレは、お題にするネタは決まりましたよ(^^♪
2015年5月11日 0:48
V6 2.4LのDinoユニットがここに載り、実車ではサスペンションマウントが2~3箇所あって車高が変えられて ドアポケットにヘルメットが入るっていう あのマシンですね!!(笑)


久々にプラモ 作りたいけど、もう道具もないし 暇はないし・・・
何より目がf(^^;
小さなモノが見えません~(爆)
コメントへの返答
2015年5月11日 0:54
実車ではそのはずなのですが、このキットではエンジンの細部はなんと割愛されてます(^_^;)
エンジンフードが開かないようになってるので、シャーシにボディをかぶせたら内部は全く見えなくなるので、このフレームも実はほぼ見えなくなっちゃうという。。。

オレは、最近近眼になりつつありまして、遠くが見えにくくなってきてます。
幸いにも手元はまだ見えますね(^^♪

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation