• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

第2回 松山ノーマルレトロカーミーティング

朝5時起床。
小雨の降る中、四国は松山城下までドライブ。

松山ノーマルレトロカーミーティングへ行ってきました。

ノーマルコンディションを保ったままの車両が90台も集合。
中にはかなりの希少車もありオモシロかった(^^♪


スバル R-2

ウチにあるR2の御先祖様。
タミヤのプラモでしか見たことなかったので、実車を見るのは初めて。
ウチのR2はFFだけど、コイツはRR。
かつては軽自動車でちょくちょく採用されたレイアウトですね。


ダイハツ フェローバギィ


これも初めて見た、、、というか知らんかった…。
1970年に限定100台で販売されたもののようです。
青と赤のカラーリングもいいし、何より運転したら楽しそう~(^_^)


パルサーエクサ コンバーチブル

もともと好きなエクサのコンバーチブル。。。
これも100台限定の希少車。
角ばった形状にリトラという、AW11と似たデザイン。
オレの大好物♪


リアからの見た目はファミリアのオープンモデルにも見えますな。
それにしてもいいデザインだ…
赤は退色することも多いですが、この車両はキレイなままですね。


トヨタ カローラレビン

先ほどのエクサと同様に赤がキレイ。
ノーマルを保ったハチロクはそれだけでも希少な気がしますが、ホイールまで徹底されてノーマルなこの個体。
なかなか街中では見かけることはできないでしょうね。


一通り見て回ったら、JAFのブースで「衝突時の衝撃体験」をやってたのでみんなで体験してみた。

説明では「5kmで走行時のシミュレーション」と言ってましたが、これがかなりの衝撃!
これを体験すると、普段の運転時に出してる50kmとかでは、生きてる自信がなくなりますよ…(^_^;)

この後、松山城1周コースでパレードランに出ました。
これまた初体験でオモシロかったですわ。
惜しむらくは、みんなが隊列組んで走行できんかった事でしょうか。
信号にかかったり、列の中に一般車が入ったりと隊列が途中で途切れちゃうんですよね。。。
パトカーの先導があるとはいえ、一般公道を使ってのものなので、いたしかたないところですが…


ここらで腹が減ったので、イタリアンレストランへGO!



ヴェントディマーレというお店で魚料理のランチを頂きましたが、これが美味いのなんの♪
魚が嫌いなオレが美味いと思うんだから、相当なもんですよ???

表彰式の後は道後温泉本館に寄り道して、ひとっ風呂浴びて帰りました。


全体にいい雰囲気のイベントだったので来年もまた行きたいな。
その時は一泊して佐田岬の方まで観光もしよう。

旧車イベント、イイね♪
ブログ一覧 | 旧車イベント | 日記
Posted at 2015/11/08 12:46:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 17:23
ご来場ありがとうございました

スタッフの一人として御礼申し上げます

来年度も御都合が合えば宜しくお願いいたします

佐田岬、天気が良ければ最高です
コメントへの返答
2015年11月8日 19:39
いえいえ、こちらこそありがとうございました。

お城好きなので、最高のロケーションでした。

来年は泊りでお邪魔させてもらいます(^_^)
2015年11月9日 1:28
こんばんは。

松山ノーマルレトロカーミーティング、お疲れ様でした。前期型の70スープラが3台も見れて良かったです。見応え充分のイベントだったと思います。また、どこかのイベントでお会いした時にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月9日 16:05
こんにちは。

70スープラが前期型ばかり3台も並ぶのは、イベントとはいえ珍しい光景でしたね。
その他も珍車、希少車が目立ちました。
面白かったですよね。

また来月、模型クラブで宜しくお願いします。
2015年11月9日 22:34
このたびは、ご参加いただきありがとうございました。
暑かったですね。

おかげさまで、
前期70スープラ3台が並ぶところを見ることができました。

当日のニュースを、
現在、NHK松山放送局のサイトで見ることができます。

四国のニュースで検索してみてください。
コメントへの返答
2015年11月9日 22:56
初めて見る車も多く、堪能できました。
お誘い頂いてありがとうございました。

NHKのニュース、先ほど見ました。
最後の方でインタビューに応えてる子が印象的でした。

次回参加した際には、こういう子らにもっと見せてあげたいです(^_^)

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation