• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチーの"110系 CF4型 SiR-T" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2010年5月4日

純正パネル加工(追加メーターパネル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずエアコン吹き出し口を除去&切断します。
2
水道管用の配管を用意します。
3
そしてパネルと水道管用の配管をぶち込み発泡ウレタンにて固定します。
4
発泡ウレタンが硬化したらカッターでサクサク必要の無い部分をカット&紙ヤスリでジョリジョリ成形します。
5
発泡ウレタンの上からパテ塗り塗りします。

硬化したらまた紙ヤスリでジョリジョリします。

このパテで穴埋め作業ジョリジョリ修正が時間に掛かりますf^_^;
6
サフェーサーを吹き紙ヤスリで凹凸を削りパテ盛りして削りまたサフェーサーを吹きます。

時間が掛かるなぁf^_^;
7
シルバーにクリアー塗装をしました。
8
そして取付!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Defi 油温センサー交換(センサー故障)174260km

難易度:

エンジンオイル交換【21回目】

難易度:

ホイール清掃

難易度:

バキューム計

難易度:

Defi 油温センサー設置手直し 173095km

難易度:

ナンバー変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月21日 20:09

 こんばんは、あしあとから訪問して来ました。

 綺麗に、仕上がっていますよね~。

 住宅資材、大活躍していますね(笑)

 カップリングは、VPですか?


 HIVPなら、耐衝撃性に加え難燃性だったと思います。

 火気には、気をつけてくださいね。発泡ウレタンも良く、燃えます(笑)


 本当に、良く燃えます。


 しつこいですね。(笑)

コメントへの返答
2012年2月14日 13:40
足跡ですかf^_^;

VPが何かわかってませんが(;^_^Aエアコンは蓋してますし燃える様な所では無いですし燃えるなら燃えてますね(笑)

プロフィール

「N-ONEオイル交換中…🛠️」
何シテル?   08/12 12:16
無言フォロー失礼します。 GRACE × N-ONE 乗りのミッチーと申します。 12年半、共にしたLIFE DIVA TURBOとの別れ、やはりHond...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:47:31
Modulo / Honda Access ディスクローター ドリルドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:47:15
自作 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:43:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE 200系 JG1型 Premium Tourer (ホンダ N-ONE)
走行距離20万km越え、12年半付き合ったLIFE DIVA TURBOとの別れ、ショー ...
ホンダ グレイスハイブリッド 120系 GM4型 HYBRID EX (ホンダ グレイスハイブリッド)
Accordとの突然の別れ…GRACEとの突然の出会い…。 時代の流れですね。 HYB ...
ホンダ アコード 110系 CF4型 SiR-T (ホンダ アコード)
ユーロRでもSiRでも無くSiR-Tです。 SiRーTはCL1ユーロR販売迄に初期型( ...
ホンダ ライフ 430系 JB7型 DIVA TURBO (ホンダ ライフ)
2006年10月に通勤快速号として新車購入しました。 6年間使用し、2012年10月か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation