• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

フルバケ

フルバケ フルバケをこれまで前後共に最低位置で取り付けしていたんですが前を一段上げてみました。
前を最高位置に持って行くともう離陸体制になっちゃいそうです。

やろうと思ってから半年くらい経ってしまった・・・
ペダル操作の時ふくらはぎが浮き気味になってたのが解消される予定。
腰センサーがより繊細になる予定。
遠くを見るようになる予定。
駐車しにくくなる予定。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/15 11:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この日は定例会⑦。
.ξさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 12:18
僕のはケツ側穴追加して下げました
でも、座高高いんだわ・・・
コメントへの返答
2010年10月15日 12:27
穴あけまでするとは・・・(汗
かんぺさんみたいに流用して加工しかないんじゃないですかね(^^;)
2010年10月15日 12:32
一つ取り付け穴を変更するだけで随分違いがあるみたいですね(・ω・)

最初取り付けすると、なぜか取りあえず一番低くしたくなります…運転しにくい(汗
コメントへの返答
2010年10月15日 16:25
一番低くするとジムカーナではバイロンが見えないんで良くなかったですね。
でも高くすると重心が・・・orz
って重心なんて気にしないですよね(笑
2010年10月15日 12:40
フルバケ…やっぱ良い?
日常で使うには不便かなぁと思ってなかなか踏み切れない。だが、理想的なドライビングポジションは手に入れたい気持ちもある…。
コメントへの返答
2010年10月15日 16:28
サーキット走るんならオススメ。
走らないなら無理に換えない方が良いと思ふ・・・
でも付けたらもう虜やけどね(笑
2010年10月15日 13:08
レール交換して低くなったもんだからサーキットではいいが街のりはよく見えない…

胴長だから天井にはぶつからなくなりましたけど
コメントへの返答
2010年10月15日 16:30
街乗りする時はやっぱり座布団とか敷いた方がいいんですかね?(笑

自分も純正シートだと髪を立てているとき当たってたんで髪を立てなくなりました(爆
2010年10月15日 15:30
フルバケに日常の快適性を求めては駄目ですよ(笑
普段はお尻に座布団でも敷いて高さを調節してみては?
コメントへの返答
2010年10月15日 16:32
でもフルバケだと乗り込めば腰とか楽なんですよ(笑
座布団もデザイン次第ですねぇ
オバチャンみたいのは駄目でしょう(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation