• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

ブレーキローターを交換しました

ブレーキローターを交換しました 今日は朝からフロントのブレーキローターを交換しました。

タカス行く前から交換しないといけないかなーと思いつつ、中途半端に減ってないから放置してました。
でもタカス行ったら連続走行しないけどトドメ刺すだろうな~と思っていたらトドメ刺しちゃいました(笑
純正ローター3万6000kmしか持たなかったね・・・

先日からジャダーが出ていてブレーキ踏みたくない病が発症。
しかし車のこと全然分からないので品物選びにちょっと時間掛かりました。



セリカの時はほとんど選択肢無いからお得なDIXCELのPDタイプにすぐ決まったものですが、これがインプになると選択肢多くて悩む悩む。
今回はPDにして次回考える感じで良いかな~と決めかけていた時にDIXCELのHPにて、
「純正で ハイグレード材質のローターが採用されています。 交換の際はFCRシリーズ(FP/FSタイプ)を推奨致します。」
という文章を見てしまったため却下・・・(笑
FCRにしました。

FCRはかなり素敵なローターらしく「数々の耐久マシンでパフォーマンスを証明!」「ディクセルの技術と経験から生まれた最高峰ディスクローター」と記されているのでさぞかし凄いことでしょう、たぶん。
値段がPDの1.5倍。
品名も「DIXCEL DAV FCRディスクローター FPタイプ 」とPDより1.5倍どころかもっと長いです(笑
熱処理加工&逆ベンチタイプです。


あまりブレーキにやさしくない運転なので新しいローターのパフォーマンスに期待してます♪





※ローター1枚あたり純正→10.0kgに対して10.6kgと若干の重量化になりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/07/20 15:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年7月20日 16:24
純正は減る前もっと重かったんじゃ?(笑
コメントへの返答
2013年7月20日 16:52
1~2mmの磨耗でどれだけの重量削がれたのか気になりますね(笑
2013年7月20日 20:01
やはりフロントは負担大きいから正しい判断だと思いますよ(^.^)b
純正もボッタクリな単価だろうし、価格と性能のバランスを考えたらこれになるでしょうね。
2年ほど使いましたが割れなかったので近々の交換でまたこれ使うことにしてます(^^)v
コメントへの返答
2013年7月20日 20:23
フロントに対してリアの減らないこと・・・(笑
純正も高い高いと聞きますが本当に高いらしいみたいですね(^-^;

くるま吉さん認定パーツなら尚更安心して使えますね♪
良い買い物をしたようです!
2013年7月20日 21:02
純正は意外とコスパいいイメージだけど、インプクラスになると高そうだねf^_^;)

重くなったってことは熱容量アップで、性能アップですね!!
コメントへの返答
2013年7月20日 21:07
ブレンボだからなのか高いみたいやね。
純正のパーツレビュー無いもん(笑

そうそう!
あとは冷却効果に期待♪
2013年7月20日 21:56
画像のローターひどいことになってますね!?

さすがの僕もこれほどまでは・・・
パッドも同時交換のほうが・・・そりゃぁいいに決まってる!

しかしブレンボは3,000円増しみたいな表記をよく見かけるけどどうなん??
コメントへの返答
2013年7月21日 0:35
面と面で当たってなかったのが思い切り分かりますよね。
そこそこ走ってみましたが全面的に当たるには数日掛かりそうです。

同時交換も考えましたが財布事情が・・・(笑

3000円増しなんですか?
あまりにも調べてなさすぎて分かりません(笑
セリカに比べると凄く高い・・・
2013年7月21日 22:13
丁度同じ日、同じような時間に、似たような作業を…
まっ、私は「してもらった」んですが(^_^;)
インプのブレーキの効きが気になる今日この頃です。。
コメントへの返答
2013年7月22日 6:17
ブレーキローター日和でしたかね?(笑
こういう箇所はあまり僕も触りたくないですね。
でも大事な箇所だから様子を見ておきたいので自分で作業します。

・・・なら今夜乗ってみてください(笑

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation