• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

エアフィルター交換

エアフィルター交換
先日、140000kmのキリ番を撮り逃がしてしまいました。

過走行車の楽しみと言えば、私はこういうくだらない事しか無いのです(笑)!



14万kmいったし「何かメンテの必要な所あったかな~!?」っと


オイルもまだいいし、タイヤは交換したばっかり(かなりの中古ですが…)


そのとき「あっ」と思ったのがエアフィルターでした。

んで、APEXi(純正置換)の同じのに交換しました!

ご覧下さい「色が違います!」


ちなみに、いつ換えたかまったく覚えてませんw

車検の時に清掃はしてくれていますが…


換えてちょこっと走ったんですが、間違いなく加速が良くなってます!上手く説明できませんが、なんというかアクセルのツキが良くなったというか…?

っと言う事でインプレは終了ですw


「POTENZA GⅢ」のインプレは…もういいですね(笑)! 今どき付けてる人もまずいないだろうしw







ブログ一覧 | カルディナ | 日記
Posted at 2010/09/16 23:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年9月17日 7:42
おはようございます!
エアクリ交換など、その差を体感出来ない私です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月17日 20:28
こんばんは!
AT車であまり回さず走って体感できたんで、MT車で引っ張ったらまだ体感できたと思います♪
2010年9月17日 7:55
自分のは17万越えました。
純正交換のエアクリでも、効果あるんですね~。
コメントへの返答
2010年9月17日 20:37
オレはAT車だと「剥き出しタイプ」はオーバースペックだと思うし高い…

ずいぶん換えて無かったけん物凄く体感できた(笑)!
エンジン横置きだとむしろ純正交換のほうが冷えた空気が入れられると思う♪
2010年9月17日 19:11
紙製で乾式&純正交換タイプ、私もこの条件でアルテツとハチロクに採用しています♪
ろ過性能とエアフロ対策&安い!、アペックスとブリッツ(←Jムスが安かった)がお気に入りです。
コメントへの返答
2010年9月17日 20:45
確かアペックスの純正交換が一番安かったのと純正部品が乾式だったんでコレにした覚えがあります(笑)

3Sはうちの次の形から「Lジェトロ」に確かなりましたもんね!
…うちの型番の社外エアクリーナーはどこも店頭に在庫が無いです(汗)
たぶん、換える人はかなりの好き者だと思われてます(自爆)
2010年9月17日 19:25
いっぱい空気を吸うようになったんでしょう♪

うちのも換えたいですが、社外品が2つほどしかありません(--;)
コメントへの返答
2010年9月17日 20:53
おそらくそうだと思います!
やはり吸排気はNA車は大事ですね♪

需要が無いんですかね、でもこれから出てきそうですが…

うちの方が売れなさそうですが(汗)
2010年9月17日 21:24
こんばんは。
フケ上がりが結構軽くなったような感じじゃないですか?
個人的には純正交換タイプのエアクリが燃調も狂わなくてバランスよいかと思います。
コメントへの返答
2010年9月17日 21:39
こんばんは♪
まさにそんな感じです(笑)

サーキット&高速道路とか、ずっと止まらないで走られる方は剥き出しタイプでも良いかと思います。ずっと冷えた空気が入るんで☆

…ってかラッツさん「スピードトリプル」持ってらっしゃるんですね!
2010年9月17日 21:54
はい、08モデルです。
地元のトライアンフ・ディーラーに展示してあったのですが、一目見て気に入ってしまい
3ヵ月悩んで購入ました。(笑)
スタイリングも独特ですが、とにかくこのバイクの3気筒の音はもう言うことないですね。
コメントへの返答
2010年9月17日 22:08
他に4スト3気筒って無いですもんね♪
昔のカワサキのマッハとKHも3気筒ですがアレは2スト。

お値段もよろしいんで3ヶ月悩まれたのも解ります(笑)
スピードも出るでしょうし、くれぐれも安全運転
しましょう♪

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation