• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

オイル交換(フィルターも)

オイル交換(フィルターも)

ゼファーのオイル交換(フィルターも)






オイルは以前と同じYACCOのMVX500の10W-40



・・・マフラー全部外して、フィルター付けてからの取り付けもコツをつかんだんで楽勝っと思っていたんですが・・・凡ミス(><)


部品番号92022-1012 ワッシャ、20.5×30×1を付けるの忘れてました…



パーツリスト見て、落ち込みました…
次回のフィルター交換時は絶対に忘れずに付けます!!




ゼファーのオイルフィルター交換って結構ややこしい!っと思うんですがどうなんでしょう!?


つ~か絶対に誰がやってもオイルで手がベットベトになります(汗)

今の所オイル交換後、かなり回しても警告灯も付かないし異常が出ないことを祈っとこう…







ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2017/05/13 22:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年5月14日 19:20
ドレンボルトじゃなくて、フィルターにワッシャーが必要?
コメントへの返答
2017年5月14日 19:40
そうなんすよ!

内部のオイルフィルター自体を持ち上げる?安定させる!?バネの上にワッシャーが付くようになってるんです(*_*)

ドレンのワッシャーちゃいますよ(^^;
2017年5月15日 16:11
SRは似た感じですがバネすら無いです(^_^;)

大丈夫でしょう♪
コメントへの返答
2017年5月15日 19:40
横からと下からの交換の差でしょうかね(^^)

調べてみると付け忘れがとても多いみたいで…

オイルフィルター無交換で、ずっと乗ってるよりはマシだと思っときます…(汗)

プロフィール

トヨタの「初代カルディナ」 &カワサキの「ゼファー750」に乗ってます。 2台とも年期が入ってるんでマイナートラブルが日常茶飯事… なので「リペア」が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カミカゼ零ナナゼロ 
カテゴリ:BIKE
2012/10/11 21:57:00
 
カワサキモータースジャパン 
カテゴリ:BIKE
2011/02/08 23:07:00
 
高田純次発言集 
カテゴリ:高田純次
2010/03/28 23:20:13
 

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
万能選手♪ (段差と坂以外) 車で初めての愛車!今でも愛車! 初年度登録1995年。現 ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
万能選手♪ 大昔から『い・つ・か』は乗りたかった!! 身の丈に合ってるかと(^^) 全 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
7~8年乗りました♪ 新古で確か買った時、走行約600kmチョイだったかな!  (その後 ...
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
初期の「ゼファー400」より、モデルチェンジして4バルブになった 「ゼファー カイ」のほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation