• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

意外なところに日本製品

意外なところに日本製品 今日は暑い最中、グローブボックスの電球をLEDに取り替える作業をしていたんですが、取り外した純正の電球、よく見れば東芝製じゃないですか。

へー、っていうか東芝がクルマ用の電球を作ってるのを初めて知りましたよ。しかもそんな発見がガイシャのグローブボックスから出てくるとは。…日本製かどうかは分からないですけどね(汗)

東芝といえば最近「白熱電球の生産を終了」なんてニュースがありましたけど、やめたのは家庭用の電球で、自動車とか、産業用の電球は子会社で生産してるらしいです。

*  *  *

さて、グローブボックスの電球は前々から交換したかったんですが、これが力を入れにくいところに付いていて、もうね、押しても引いても外れなくて、さじ投げてたんですが、でも改めて調べてみたらmaniacsさんのブログに外す方法が載ってんじゃねーか。インターネットは偉大です。

あ、今回はナンバー灯等と同じ白色のLEDにしました。室内灯には暖かい電球色が好きなんですが、グローブボックスとか、細々したところに白い光があるとアクセントになって良い感じになるんじゃないかと期待してみるわけであります。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2010/07/15 22:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 2:47
こばんわ~です♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

凄い!自作ですか~?カッコいいですね♪(≧▽≦;)

自分も替えよう×2と思ってても後回し状態です・・・r(^ω^*)))
コメントへの返答
2010年7月16日 17:59
慣れてしまえば簡単ですよ~、自作も(^O^)

確かにグローブボックスは優先度が上がりませんねよ
2010年7月16日 8:05
日本企業も欧州で頑張ってるんですね。
電球も、数十万個、数百万個になると
商売として成立するでしょうから、
現地支店の営業が頑張って
売ってるのでしょうね。
コメントへの返答
2010年7月16日 18:02
頑張ってますね!フィリップスのバルブしか見たことなかったんで驚きでした。ゴルフとなると薄利でも数出そうですからね
2010年7月16日 8:16
すごい!
自作とは

ある意味、今度も日本製ですね!

今度、僕のLEDテールを作って下さい!!!
コメントへの返答
2010年7月16日 18:18
メイドインジャパンの品質には遠く及ばないですけどね。

キャンセラー無しの片面発光でよければいけますよ~。品質はお約束できません(笑)
2010年7月16日 9:10
トランク灯のLEDが切れました・・・。
放置しております。

本当にネットって素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2010年7月16日 18:21
トランク灯が切れると夜何も見えなくてイライラしませんか?

耐えてる四さんも偉大です(笑)
2010年7月16日 21:27
LEDだけはヤフオクで済ませている自分。
あくまで3chip SMDに拘る自分。
コメントへの返答
2010年7月17日 9:23
そういえばLEDだけは自作しないですよね。

もっと安上がりになるかもしれないですよ(^^
2010年7月16日 21:42
標準の電球からLEDに変えるだけでも、だいぶイメージ変わりますよね。

まずは、ポジション球あたりから変えようと思っているんですが、
なかなかめんどくさがりなもので。。(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月17日 9:25
変わりますよ~

でも1箇所替えると他が見劣りして、「あそこも替えなきゃ」の連鎖になるので注意です(笑)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation