• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年7月15日

自作LEDバルブでグローブボックスを白く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
用意したもの:
・白色LED
    (日亜化学「雷神」、@120円)×2
・SMD抵抗
    (3216サイズ、39Ω、@5円)×4
・キャパシタ
    (1608サイズ、100nF、@5円)×1
・ストリップボード(基板)のはしきれ
・錫メッキ線

など、合計…、あれ200円もいってないです。
2
下ごしらえとして、
・基板には上の写真のようパターンにカットを入れました。
・LEDの足にあるストッパーを切り落として、LEDが高くならないようにしました。

でもって、部品をちまちまハンダ付けしていくわけです。
…ってか相変わらず下手くそだな…。

電球の端子部分は、錫メッキ線を巻いた上でハンダでひたひたにし、それをヤスリで削って厚さが2.0mmになるようにしました。
3
表側はこんな感じ。

基板の色が目立たないように、表側は白く塗ってあります。

あれ、抵抗がひとつ増えてます。
これは…、何となく付けてみただけです(笑)
4
はい、LEDウェッジバルブのできあがりです。
5
グローブボックスライトの交換方法は、 maniacsさんのブログに詳しく載っていますので、そちらを参照するのがいいでしょう。
6
あれ、室内は電球色がいいんじゃなかったの?

その通りですよ。でもこういう細々したところが真っ白だとアクセントになるかなと思って白くしてみました、と。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ABSホイールスピードセンサー交換

難易度:

ABSセンサーエラーでエラー全壊😭

難易度:

オルタネーター、ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

レーダー探知機設置・電源配線

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

30万キロへ向けて(③ダイレクトイグニッションコイル交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月21日 21:02
あれw265円じゃないんですかw

ボクもLEDチャレンジしてみようと思っているんですが、
かれこれ5年もチャレンジしていません♪
コメントへの返答
2010年7月21日 21:37
3桁以上の足し算は苦手なんです(笑)

何でもそうですが、これもやってみると案外簡単ですよ~

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation