• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年3月27日

ルームランプ(フロント)3灯化など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
MT54。さんの整備手帳を参考に、ルームランプの3灯化と、リフレクタのブラックアウト処理を行いました。

黒い内装で、ルームランプのところだけギラギラの銀色なのがイラッとしたもんで…。
2
【警告】まあまあ、いちおう読んでね。
この作業には車両に装着される電装部品を手作業によって加工する作業が含まれます。不適切な加工・配線は車両の機能を損なうだけでなく、最悪の場合は車両火災の原因となるなど、物的または人的な被害を与える可能性があります。
残念ながら、私はこのページで紹介する方法が適切であることを保証しません。また、私はあなたがこのページを見て行ったことによるいかなる損害についてその責任を負いません。あくまで自己責任で。十分に安全に考慮した施工で楽しくクルマいじりを満喫しましょう。
3
なんてことはないです。

A3のルームランプに使っていたLEDを、分解したルームランプの真ん中にペッと貼り付けました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/404711/car/315644/1004071/note.aspx

取り外し・分解の方法は他の整備手帳にいっぱい書いてあるので、そちらを参考にして下さい。
4
裏側の配線はこんな感じ。

写真の黒いケーブルが-、赤が+です(そりゃそうか…)

ちなみに、左右の電球は電球のままなので、微点灯防止の抵抗は付けていません。
5
銀色のパーツの真ん中にこんな感じで穴を開けなきゃいけません。

どうやってって? 気合いと根性です(笑)

一緒に、ランプのリフレクタ部分以外は、サンドペーパーで銀色の塗装を剥がして黒くしました。

結構雑な感じですが、曇りガラスの向こう側なので分かりゃしません。
6
で、加工したパーツを元に戻せばおしまいです。

LEDの黄色が分かっちゃいますね。黄色くないLEDを使えばもっといい感じになると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

低音ホーン交換

難易度: ★★

ABSホイールスピードセンサー交換

難易度:

レーザー探知機取付け📡

難易度: ★★★

30万キロへ向けて(③ダイレクトイグニッションコイル交換)

難易度:

オルタネーター、ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

レーダー探知機設置・電源配線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation