REDTIGER F7N
これまで何個かのドライブレコーダーを装着してきましたが、個人的に理想形のドラレコに巡り会えました。
今まで使ってきたドラレコの不満点としては、特に画質と駐車監視機能でした。
本機は画質が最大4Kで録画することが可能ですが、あくまでフロント側のみの録画の場合です。
リアカメラも録画する場合は、フロント1440リア1080になりますが、個人的には細部までしっかり記録出来ていて満足です。
海外メーカー製ですが、ソニーのCMOSセンサーを使用しているのでその点は心配ありませんでした。
むしろ、国産ドラレコよりもいいぐらいです。
夜間の撮影はナイトビジョンはないので真っ暗だと流石につらいですが、多少光があればある程度判別できるぐらいには録れます。
駐車監視機能としては、普通は衝撃を感知してからの録画かバッテリー内蔵機種による短時間の監視機能はありましたが、本機は1秒1コマのタイムラプスで最大48時間記録し続けることが可能です。
タイムラプスなのでデータ量を抑えつつ、万が一の際の瞬間をほぼ録り逃がさず記録することが可能です。(タイムラプスなので音は録音されません)
この機能は国内メーカーには現段階で存在しません。
同時使用はできませんが振動感知モードあるので数日乗らないなら切り替えて使うのもアリですね。
また、本体にはバッテリーを内蔵せずスーパーコンデンサを搭載しているそうでその点も安心です。
(※駐車監視機能を使うには別途 専用ケーブルが必要になります)
本体は横長で小型です。
フロントガラスの小さいS2000のような車種でもあまり邪魔になりません。
そして横長なので限定的ながらスマートミラーとして使用することも可能です。
またWi-Fiも搭載してるので、スマホの専用アプリで低遅延で表示させることも可能です。
ただ無線なのでリアルタイムで表示させるとカクカクしたり電波状況で一時的に止まっちゃうこともあるのでオマケ機能ぐらいで考えてください(録画は有線なのでちゃんと出来ています)
SDカードは最大256GBまで使用できるのもいいですね。
256GBあれば、ある程度の長距離ドライブの際も全行程を記録することも可能です。
取り付けに関しても考えられてて透明のフィルムが付属されています。
これを先にフロントガラスに貼り付けてその上から本体を取り付けるので後日剥がす際にも簡単に外せるメリットがあります。
国産機もこういう細かい配慮が欲しいですね。
本体に接続するケーブルもL字のタイプなのでS2000の場合ギリギリガラスの上の方に設置してもケーブルが邪魔で取り付けに苦労するって事がありません。
また、本体は取り付け部(GPSアンテナ)と分離できるため外して別の用途にも使うことも簡単です。
(まあ駐車監視してるから外すことはないとは思うけど)
リアカメラは防水カメラのため車外に設置することも可能です。
車外設置を前提にしてるのか車内に設置する際はガラスフィルムとかが濃いめだと夜間は映りにくいかもしれません。
リアカメラのケーブルは途中で分離できるタイプで、グロメットとか狭いところを通す際にもやりやすそうです。
(リアカメラは違うのに変更になってる可能性があります)
地デジ干渉対策やLED信号などももちろん問題ありません。
専用のビューアソフトももちろんあって、速度などと一緒にGoogleマップと連動して表示させることができます。
デメリットをしいて上げるとすれば、本体の角度調整が上下の高さを段階的にしか調整できない点ですね。
とは言っても広角レンズなので中心寄りに設置すればしっかり映る位置にはなりますけどね。
あとは走行動画と駐車監視のタイムラプス録画が同じフォルダに格納されるところで、個人的には駐車監視は別フォルダだとよかったな。
(イベント録画は別フォルダに格納されます)
またタイムラプスに設定した場合に設定時間を超えると駐車監視機能がオフになること。
これだけ至れり尽くせりなのに、国内メーカーの半額近くで手に入るんですからいいですね。
コスパ最高のドラレコだと思います。
耐久性は今後の経過次第ですが、欲しかった機能がついていることもありすでに満足しています。
価格は、別売りの駐車監視電源ケーブル込みの値段になります。
-
本体は小型で薄めなのであまり邪魔になりません。スマートミラーとしての使用も期待して運転席側に設置。
-
この位置だとモナコミラーとはギリギリです。各コネクタがL字なので上にギリギリ設置しても大丈夫。
-
リアはステーを利用してロールバーに装着。ウィングが映り込むけど広く録れるので最適と思います。
定価 | 15,980 円 |
---|
購入価格 | 14,079 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(Amazon) |
タグ
関連コンテンツ( スーパーキャパシタ の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク