• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

BMW M3 クーぺ コンペティション

こんばんは、kazunariです。

img_20101007_12305170_1_l
img_20101007_12305170_1_l posted by (C)jack

 BMW M3って本気で走らせると凄いのに今のM3は昔のようなスパルタンさとはチョット違うイメージを持った事があるんですが、この“M3クーペ コンペティション”はオレンジの外装とワイドなタイヤがスパルタンですね…(汗)コンペティブなクルマが好きなんでこの手の演出には惹かれますね。
 6MT車が1163万円、7速M DCT車は1213万円って家も買えるしポルシェ911も買えそうな値段ですが、ポルシェ911とBMW M3本気で走らせるとどっちが面白いんでしょうね…RRのポルシェかな?FRのBMWかな?M3には2回試乗したことありますが、実際に乗ると意外と乗り心地もいいしMチューンのエンジンも気難しいと思いつつ排気量があるからか低速でのトルクもあってフツーに街中流しても気持ちよかったのを覚えています。911も機会があれば試乗したくてHPで試乗申し込みをしたいと思いつつポルシェディーラが何か敷居が高そうで…(汗)この両車ならポルシェ911も気になるし乗って楽しいクルマだと思うけど、BMWが輸入車に興味を持ったキッカケのメーカーなんで僕はM3を推したいな…チャンチャン(汗)



CARVIEWからの引用です…
ビー・エム・ダブリューは、BMW M3誕生25周年を記念し、M3のラインナップに“M3クーぺ コンペティション”を追加し、予約受付を開始した。“M3クーペ コンペティション”は、2011年2月頃から開始される予定だ。

 ラインナップに新たに加わる“M3クーペ コンペティション”は、モータースポーツで活躍したM3のイメージをより強調したモデルとなっている。外装は、専用色のファイヤーオレンジを採用するほか、標準モデルよりリム幅の広いマットブラックの専用19インチアロイホイール(フロント9J×19ホイール+245/35 R19タイヤ、リア10J×19インチホイール+265/35 R 19タイヤ)を採用。さらにカーボン製のリヤトランクスポイラー、ドアミラーカバーを採用し、スポーティな雰囲気を高めた。

 内装は、カーボンインテリアトリム、電動調節式サイドサポート(運転席&助手席)、ランバーサポート(運転席&助手席)が標準装備される。

 走りに関わる部分では、コンフォート、ノーマル、スポーツの3つのドライビングモードが選べるEDC(エレクトロニック・ダンパー・コントロール)を標準装備としたうえで、EDCのスポーツモードに専用のセッティングを実施。よりスポーツ走行に適したダンピング特性が追求された。

 また、EDC、DSC(ダイナミックスタビリティコントロール)、Mエンジンダイナミックコントロールなどの設定をドライバーの好みに応じて選択・記憶ができる“M Drive”を標準装備。これに含まれるDSCにも、通常よりワイドな専用19インチホイールとEDCの専用スポーツモードの採用を考慮した特別なセッティングが施されている。

 価格は、6MT車が1163万円、7速M DCT車は1213万円。
ブログ一覧 | 自動車メーカー | クルマ
Posted at 2010/10/07 23:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation