• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

「正義はわれにあり」か「覚悟なき英雄」か  週刊誌も見方が割れるsengoku38の実像

「正義はわれにあり」か「覚悟なき英雄」か  週刊誌も見方が割れるsengoku38の実像 こんばんは、kazunariです。

 今日発売の週刊新潮に「sengoku38」こと神戸海保の海上保安官の人の顔出てたのをお昼ご飯食べた食堂で見ました。この問題が出てきてから毎日のようにマスコミで取り上げられて自分もTVを見たりラジオでパーソナリティーが言ってる意見を聞いたりしてます。みんカラ内でもその他のネット上でも『英雄』の文字がアチコチで見られるけど、実際有識者の間でも意見が分かれる結論つけれない出来事と言うか事件ですね。僕は義憤に駆られた気持ちは分かるけど、組織なんでやっていい事と悪い事とあると思いますがどうだろう?メディアが煽ってこの人を『英雄』に祭り上げて熱病のようにうわぁ~と一気に流れて行ってるナショナリズムみたいで何か違和感のような気持ち悪さを感じるんですが…
 原因を作った中国人船長は釈放されて国に帰って今さら逮捕で出来ないんで守秘義務違反で逮捕するとしても逮捕できる訳ないし、だからといって国家機密に近いものを漏洩した事実はそこにあって実際ソッチの方が罪は遥かに重いと言う意見もあるんでね…
 国家機密の管理面での問題を提起したり、国民の知る権利に対しての関心を集めさせたりyoutubeなどのお陰で誰もが簡単に発進できるツールがすぐそこにあってメディアの存在がクローズアップされたり賛否両論ありながらも、これらの問題を浮かび上がらせた点ではこの事件が後になってエポックメイキングな出来事になるのかもしれません…
 とどのつまり民主党の外交がアメリカばかり見て中国に対する外交がルートも少ないし打算を考えてフニャチンだからこうなっただけなんですがね。




J-CASTニュースからの引用です…

尖閣ビデオをユーチューブに投稿した「sengoku38」こと神戸海保の海上保安官(43)について、週刊誌の見方が割れている。ところが、不思議なことに、保安官の素顔については、どこも同じような説明なのだ。

世論の支持をくみ取ってか、週刊現代は、2010年11月15日発売号で、こんな大見出しを掲げた。

もの静かでまじめ、目立たない存在
頭が混乱するだけ? 「覚悟の告発 『正義はわれにあり』」

保安官の顔写真はないが、実名は大きく出ている。

これに対し、皮肉たっぷりなのが、週刊文春11月18日発売号だ。「『覚悟なき英雄』の正体 あえて言う!この男は『正義』なのか」。顔写真で目隠しされているが、こちらも実名入りだ。週刊新潮も、同日発売号で、「『英雄』か『英雄気取り』か『変わり者』」との見出しを掲げ、こちらは、実名ばかりでなく顔写真も出している。

読者がこれらの雑誌を手に取れば、頭が混乱してしまうかもしれない。なぜ実名や顔写真の扱いが分かれたのかについても同様だ。

しかし、いずれも読み通すと、海上保安官の素顔についての説明はほとんど変わらない。

民間商船の船員時代や海上保安学校の在籍時なども含めて、同僚や友人らの話から、もの静かでまじめ、目立たない存在であったことが伝わってくる。そして、時にはよく笑い、明るい性格でもあったという。そのどこからも、英雄らしかったり正義漢を気取ったりするようなところはないのだ。ビデオ投稿には、共犯の可能性が指摘されているが、それもクーデターと言えるようなレベルではない。

11月16日未明に、神戸海保の庁舎から姿を見せたときも、何かを叫んだり、パフォーマンスをしたりすることもなかった。むしろ無表情であり、報道陣の前では、何も言わずに一礼しただけだ。

それなのに、なぜ週刊誌でこうも見方が分かれるのか。

顔写真については公開しないことを望む
  週刊現代では、海上保安官が義憤に駆られていたという海保OBも含めた周囲の見方を根拠にしているようだ。とはいえ、保安官が「正義はわれにあり」と胸を張っていたという報道はされていない。むしろ、正しいことをしたとしながらも、公務員にあるまじきことをしたと反省もしている。

一方、週刊文春は、「結局、自己顕示欲が強かった」という識者のコメントなどをもとに、保安官の「正義」に疑問を投げかけている。また、新潮は、小、中学校の同級生の話を引いて、「変わり者」としている。しかし、いずれも根拠がはっきりせず、正義漢ぶったりしたところも明確に示されていない。

どうやら、いずれの週刊誌も確かな根拠はないようだ。

保安官は、マスコミ向けの文書などでは実名入りながら、顔写真については公開しないことを望んだと報じられている。こうしたことが、各週刊誌で、実名や顔写真の扱いが分かれた原因になったのかもしれない。保安官自身も、これだけ騒ぎになった自らの行為について、気持ちが揺れているようなのだ。

保安官の行為については、識者の間でも賛否両論になっている。

元外務省職員の佐藤優氏は、週刊文春で、ビデオ投稿は組織内の違法行為を明かす内部告発とは言えず、官僚による国家機密の漏えいだとして、速やかに裁判にかけるべきと主張した。これに対し、経済評論家の山崎元氏は、ダイヤモンド・オンラインのコラムで、組織内で支持され、自らも名乗り出る新しい内部告発だとして、国民が政府の対応を判断できる公共のメリットがあったことを重く見るべきだとしている。

「英雄」や「英雄気取り」とは言えないとしても、その行為の是非については、今後も論議が続きそうだ。
ブログ一覧 | news'10 | ニュース
Posted at 2010/11/19 22:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 23:28
こんばんは。
この問題は、色々な方が色々かたってますねぇ・・。

少なくとも、日本という組織がもう機能してないような
気がしてなりません。
(国家機密という割りには、扱いが軽かったようで・・・)

公務員が暴走すれば、国を動かせてしまう?!そういう怖さ
が表面に出てしまいました・・・。
橋下大阪知事が、公務員は行政の言うとおりに動かなくては
いけないという趣旨のコメントを出されてましたが、そのとおり
だと、個人的には思いますが。
(なぜか、私は、ナショナリズムを感じませんでした)
コメントへの返答
2010年11月19日 23:55
こんばんは。

みんカラ内でも尖閣問題等をブログ検索したらボコボコ出てイロイロ語ってます…僕はそれでいいと思ってます。

自分も最初はこぶしを突き上げた発言を書こうと思ったけど、みんカラ内でのいろんな人の意見を見てると何か冷静さを欠いてるように感じる人もいたりで何か一方向に意見が集まるのが何か気持ち悪さを感じて静観してました。

僕も国家機密と言う割には扱いが小さいしビデオも編集されててどうせこうなるのなら最初から全て公開してやれば良かったのと違うってずっと思ってます。

国家権力が義憤に駆られたからといって暴走する事は組織として問題があると僕は思ってます。やったもの勝ちという風潮が蔓延ってる世の中ですがね…
2010年11月21日 11:19
尖閣問題 いろんな意見が出てきていいかな~と思います。
ただ、推論とかで記事にしたりするのはやめて欲しいモノです。
事実を書いて欲しいな~と。
(嘘を記事にするのは 独裁的なドッカの国です。)

今の政府になって、芯がないブレブレの方針にガッカリです。
正しい事を出来る。言う事は言う。世界の人々はどっちが正しいのかキットみてるはずかと思いますけどね~。
コメントへの返答
2010年11月21日 18:25
こんばんは。

いろんな意見が出てくることに反対してる訳ではありません。ただ真実を知りたいだけなんです…

鳩山さんの頃は鳩山さんも実力不足やったけど、まだマニュフェストをやろうする意欲だけはあったのに菅さんになってマニュフェストとは逆行するかつての自民党政治ソックリな事になってここまで能力不足だと菅さんも長くないでしょう…

外交に対する駆け引きを知らない民主党の弱点がモロに出た結果でビデオ問題も結果内閣のメンツが丸つぶれでどうしようもないですね…

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation