• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

母親に手を握ってもらい眠る  「地獄を見た」岡村隆史の療養生活

母親に手を握ってもらい眠る  「地獄を見た」岡村隆史の療養生活 こんばんは、kazunariです。

 自分も岡村さんが復帰した日の「めちゃ×2イケてるッ!」を見てました。休んでた間のブランクがあったからか目がまだ芸人の目になってなかった気がしたけど、何よりも元気に復帰できた事が良かったと思います。番組の最後に休養中に視聴者から番組に寄せられた66万8874人分の寄せ書きを見てる岡村さんを見たときは涙が出そうになりました。
 吉本も矢部っちも何も言わないから多分巷で言われてる『心の病?』なんだろうな~って思ってたのですが、記事がホンマだとそんな感じですね。元々岡村さん人見知りが激しくてナイーブな性格とか聞いてたのに去年辺りからお笑いだけでなく映画など他のジャンルでの活動を広げた矢先の活動休止だったんで急にあれこれやろうとして心身共に疲れきって電池が無くなった状態になってしまったんでしょうね。岡村さんもTVの前では面白い事言って笑顔を振りまいてるけど、生真面目で職人肌で笑いに対する情熱はめちゃイケ見てても伝わってきますもん。人に笑われるのではなくネタやしゃべりの技術で人を笑わそうとするエネルギーってハンパじゃないですよ。
 自分も岡村さんと同世代ですが、今までの自分を変えようと急に舵を切ろうとした気持ちが何か分かるんです…気持ちは若いと思ってても気がつくと30代後半…30代を振り返ってみることが多く『俺って成長したのかな?』とか『来年は今までの自分を変えなきゃ…』って何か結果を求めようとして、もっと気楽に生きれば楽なのに今の自分に満足できなくて新しい刺激を求める事あるんです。それを考えれば考えるほど余計に疲れて段々疲れが抜けにくいしご飯食べる量も減るしの今日この頃なんで僕もひょっとしたら意外とヤバイのかも知れません。気分転換に出かけたりするけど、何か満たされないんですよ。人に話せば楽なのに打ち明けるられる人がいなくて話せられないんですよ。悩みの無い人生なんかありえないし悩みがあるからこそ人って成長すると思ったりするんで…年代の節目になると今までの自分を振り返ったり自分に何が足りなくて次に何をしようかとする自分がいたりするんです。以前にも書いたけど20代の後半あることがキッカケで電池切れの状態になり1年くらいクスリのお世話になりました。あの時も眠れないから頭が回らなくてミスするし疲れ取れないし人に言っても信じてくれずげっそり痩せこけてしまい岡村さんに比べたら僕の場合なんか月とスッポンみたいですが、今までそんな経験なかったんで辛かったですね。あの時があるから今何とか踏みとどまってるのかもしれません。あの経験がなかったらまわり巻き込んで地獄見てたかも…
 ただ記事読んで『凄いよなあ~』って思ったのはあんな状態からよく半年で復帰できるまで漕ぎ付けたと思います。こういった時身近に支えてくれる家族や友人がいるいないで大きく違ってきて岡村さんの人徳からかそんな人が沢山いたから早く復帰出来たと思います。僕が急に心の病になった時に誰か側で支えてくれるのだろうか?アウトローで友達少ないし孤独やからなあ~岡村さん責任感から休んだ分恩返ししようとオーバーワークしたい気持ちがあるのは分かるけど、無理しないで欲しいです。




J-CASTニュースからの引用です…

芸能活動を再開した、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史さんが、2010年12月3日未明、ラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演した。病気がひどいときは、自分のサインを書くこともできなくなったといい、「地獄を見た」という療養生活について語っている。

岡村さんは、7月中旬から体調不良を理由に芸能活動を無期限休止。復帰が待ち望まれていたが、11月27日放送のバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」で芸能活動を再開した。

突如「お金がない!」と言い出す
12月3日未明には、「ナインティナインのオールナイトニッポン」に5か月ぶりに出演。番組冒頭で、「こっぱずかしいような、変な感じなんですけど」と照れながら「ホント皆さん長々と待って頂きありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です」と挨拶した。

岡村さんは主治医から「5分だけなら出演してもいい」と言われていたが、結局無視。番組2時間を使って、療養中のことを相方の矢部浩之さんと一緒に語った。

まず休養する前、楽屋で岡村さんが突如「お金がないで!ロケ行けない!」と執拗に言い出した。矢部さんが「銀行に行けばお金あるでしょ」というも、「こんだけしかないで!」と財布の中身を矢部さんに見せてきた。

「お金がない!」しか言わず会話にならなかったため、矢部さんは様子がおかしいと思い休ませることを決めた。その後、休養を言い渡された岡村さんは矢部さんの腕を掴み、もの凄い目で「それだけはやめてくれー!!」と叫んだという。

全てのことに対して気力を失い、髪と髭は伸ばしっぱなし
病名は明らかにされていないが、精神的な病だと思われる。それからの療養中は「地獄を見たで」と語るほど辛かった。全てのことに対して気力を失い、髪と髭は伸ばしっぱなし。体重も増え、矢部さんによるとマラドーナ監督のような風貌だったという。

ご飯の味を楽しむ余裕もなくなってしまい、サラダにもドレッシングをかけない。「かけたところで」と思ってしまうのだという。物忘れが激しくなり、人の名前や、ひどいときは自分のサインの書き方も忘れてしまうこともあった。じっとしていることもできなくなり、部屋中をウロウロ歩き回っていた。

バラエティ番組を見ても「楽しそうでいいなぁ」と思うだけで全然笑えず、療養中の5か月間、笑顔自体もほとんどなかった。大好きなサッカーも見ておらず、ワールドカップもどこが優勝したか記憶が曖昧だという。

唯一見ていたのがNHKだ。病院では7時に起こされ、まず連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」を見る。その後、BSでメジャーリーグを見て、次は高校野球とNHKばかり。「NHKはずっと見てられる安心感がある。助けられた」と話している。

療養中は、明石家さんまさんや志村けんさん、タモリさんら芸能界の先輩から見舞いのメールや電話を貰った。ビートたけしさんからは手紙を貰い、「救われた。ありがたかった」。家族にも支えられ、母親に手を握ってもらい眠りにつくこともあった。「落ち着くんです。もう40歳で、恥ずかしいんですけど、母強しです」と語っていた。

5か月で復帰できたことについては、「落ちるスピードが早かったから、同じスピードで回復した」。久しぶりの出演が嬉しく、番組では終始ハイテンションだったが「ほんま今回色んな事勉強になりました。みなさんに笑いで恩返ししていきたい」と意気込みを新たにした。
ブログ一覧 | news'10 | ニュース
Posted at 2010/12/03 23:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 23:37
自分も30代を振り返れば・・・
随分苦しんだなぁーと思います。
というか、中学卒業したあたりから、とにかくいろんなことで苦しみました。
おそらくは「自分嫌い」が原因だったかと。
できもしないのに背伸びして、いいかっこしたかったんだと。

40を過ぎて、そういうことが見えてきたというか、客観的に自分を見つめられるようになって、かなり楽になりました。
無理しなくても、そのままでいいんだなという安心感です。

「40にして立つ」とはこのことかと思いました(違うかな?^^)

コメントへの返答
2010年12月5日 9:57
こんにちは。

自分は30代なんで今苦しんでる所なのかもしれません…35歳をを超えて何かが変わってきた気がします。30代って体力もあるし経験値も増えて仕事の幅も広がったりで今まで見えてこなかったモノが見えてくると思うんです。20代も30代もその時なりに傍から見たらつまらない事なのかもしれないけど、あれこれ考えてストレスになって身体おかしくなった感じです。『自分嫌い…』って今のボクがそんな感じかもしれません…いい歳して自堕落な生き方してるし仕事も決して上手くいってるとは言えないしブログも疲れ気味でストレスが溜まる一方ですわ…『もっともっと…』って何かを追っかけたり何かに追いかけられたりを感じて、それが杵畑さんの言う『背伸びしてエエカッコしたかった』ことに繋がるんでしょうね。

僕も来年は40になるんで40代になって杵畑さんの仰ってる事が見えてくるといいなと思います…

後ろ向きな文章になってしまいごめんなさい。貴重なご意見に感謝しています…ありがとうございました。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation