• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

阪急ブレーブスメモリアル…

こんばんは、kazunariです。

010


020

 割引チケットを貰ったので、京セラドームにセ・パ交流戦オリックス・バファローズvs広島カープの試合を観戦してきました。今日は「阪急ブレーブスメモリアル」という事でかつての強豪球団阪急ブレーブスが着用してた70年代のレプリカユニフォームを着ての試合でした…
 僕が知ってる阪急ブレーブスは山田・福本といった主力選手が峠を越えて下り坂に差し掛かって球団が消滅する80年代のラスト10年くらいしか知りません。僕のブレーブスはブレービーと西宮球場ですね。しかし先日『阪急ブレーブス 黄金の歴史』を読んだのですが、70年代の山田・福本・加藤選手の全盛期の70年代は3年連続日本一になり野球通好みの個性派の役者ぞろいでメチャメチャ強かったと知りました。世界の盗塁王がいて華麗なサブマリンがいてチャンスに強いクラッチヒッターがを中心に小技が得意な脇役もいたら強いはずです。今のプロ野球チームが目指してる野球を30年以上前に既にやってるんです…
 復刻ユニフォームで試合をするのはタイガースもやってたりしますが、今の選手やユニフォームを作る側もユッタリな感じを要求するからか70年代のユニフォームはシンプル故にキチっと着こなすとカッコいいんですが、今の選手細身の人多いしストッキングを見せないと何か間延びした感じがしました…5回からは選手の応援も阪急時代のヒッテイングマーチだったし西宮球場ってハモンドオルガンの演奏です。これも聞けて西宮球場には2回見に行った事ありますが、西宮球場をチョット思い出させてくれました。7回は阪急ブレーブス応援歌も流れました。僕は阪急沿線に住んでるんで西宮で試合がある時は駅のホームや西宮北口を降りると目の前が球場なんでこの曲を聞いたことありました。どうせやるならスコアボードも阪急にしてくれたらオールドファンも喜んでくれたのではないでしょうか?それと阪神ファンとオリックスファンとでは気質が全然違ってるのが自分としては新鮮でした。
 今日は4500円のシートを2000円で買う事が出来てそれにビール券も付いてビール1杯タダだったんでホンマにオリックス太っ腹でした。もう少しスカッとした勝ち方やったら最高やったけど、同じ年の前田智もヒット打ってくれたし楽しい野球観戦でした。来年はブレービーが見たいですね…(笑)




ブログ一覧 | diary 2011 | 日記
Posted at 2011/05/21 00:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 1:43
昔関テレが阪急戦をよく中継してましたが
なんでかな~と思ったら阪急グループだったんですね。

当時は阪急強くて憎たらしいぐらいでした(笑)


ついでに近鉄バファローズメモリアルは無いかな?

コメントへの返答
2011年5月21日 8:10
おはようございます。

ブレーブス戦は関西テレビやサンテレビで中継していました…関テレだとブレーブス関連番組もあった記憶があります。関テレも一応阪急東宝グループだったです。

僕が知ってるブレーブスはライオンズに押されてたけど、70年代のブレーブスは憎たらしいくらい強すぎて逆にそれでお客さんが来なかったとか言われていました。

8月はバファローズメモリアルゲームを開催しますよ!!と言っても70年代のユニフォームなんでリアルに覚えてないんです…(苦笑)
2011年5月21日 9:05
おはようございます。
昨夜のスポーツニュースで、知りました・・・汗。
懐かしいですね、あのユニフォーム!

自分は、東北人のくせに、あの時代の阪急と
中日が好きでした・・・まぁ、変わり者かなぁ。
(東北人、昔は巨人一色でしたから・・まあアンチでした)

福本、蓑田、加藤、長池、大熊、マルカーノ、大橋、
そして、ピッチャーの山田、山口、足立、稲葉、
中でも、今井雄太郎(酒飲んで、試合の出たと言う話は最高!)

阪神や、南海、近鉄とはまた違った、侍集団みたいな
感じが好きでした・・・。
(変わり者ですみません・・・・汗)

コメントへの返答
2011年5月21日 9:36
こんにちは。

東北人で阪急ファンなんて渋いっすね…僕はこのユニフォームは近所のスポーツ店に福本さんのポスターが貼ってるのを見た事あるくらいでリアルで知ってるのはこの次のユニフォームなんで懐かしさとかはさほど感じなかったんですが、強そうでカッコいいとは思います。

中学の時に同じクラスで僕の前の席に座ってた友人が山田久志のファンで一緒に西宮球場に試合見に行った事あります。今井の雄ちゃんはメガネかけて風貌が親近感あって好きでした。僕は松永とか蓑田とか強肩強打の野手が好きでしたね…

南海や近鉄など当時の関西電鉄3球団はそれぞれサムライ揃いの個性が違って野次合戦も面白く当時は子供だったのでその面白さが分からなくてタイガース原理主義者でしたが、今思うと知っとけばよかったと後悔しています…8月は近鉄バファローズの復刻ユニフォームで戦いますよ。
2011年5月22日 7:27
 紳士山田に豪快今井雄太郎そしてスケベ丸出し福本豊(笑)・・子ども会で司会のおねえさんに福本選手が「乳でかいな~」とつぶやいていたのが印象に強く残っています。

 今から思えば個性的で熱い球団でした・・最近の若者は優等生が多くて少しこじんまりとした感がします。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:08
こんばんは。

山田に今井の雄ちゃんに加藤英に福本…当時は全然分からなかったけど、今思うと皆さん一筋縄ではいかない個性派で熱いハートのサムライですね。福本さんって昔からスケベな事言ってたんですか?世界記録を持ってた人なのに、こんな事言うから庶民派で親近感があるんでしょうね。

僕も今の選手は昔の選手よりもレベルも上がってアスリートとしての能力が高いのは認めるけど、どこか優等生で面白味に欠ける感じがします。特にタイガースの選手は昔は「ベンチがアホやから」とか過激な事を言ってたことを思うと今の選手は優等生ですよね。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation