• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

魔術師・仰木彬

こんばんは、kazunariです。



 12月15日は近鉄バファローズ、オリックスブルーウェーブ、オリックスバファローズで監督をされた仰木彬さんの命日でした。亡くなって早6年経ってしまいました…

 仰木さんというとオリックスでリーグ優勝、阪神大震災から神戸の復興と共に日本一になったマジック炸裂の野球の印象が強いかもしれないけど、僕は川崎球場の“10.19”があって次の年に西武を破ってリーグ優勝するドラマチックな近鉄の監督時代の『元祖いてまえ野球」が好きでした。森西武vs仰木近鉄の熱い闘いは思い出に残ってます…短所よりも長所を伸ばして野茂とイチローという希有な才能を開花させ、吉井、長谷川、田口ら後にメジャーリーガーとなる選手たちを育て、数々の面白い試合を見せてくれました。フルスイングで打ちまくる「いてまえ打線」の近鉄と、日替わり打線で得点をもぎとり、小刻みな継投で逃げ切るオリックス、まったくタイプの異なるチームでそれぞれ優勝を勝ち取って神戸の復興と共に『がんばろう神戸」のスローガンの下で日本一になったのは名将に値すると思います。

 門限を決めても自分が飲みに行って門限破るんで『グラウンドで結果を残せばいい…』と選手を大人扱いしてグラウンドの外については何も言わず、データーを駆使しての冷徹でかつ日替わりオーダーのおかげで勝てたとか言う人もいるけど、それは早め早めの采配で選手を締めて勝ちに繋げてたのかもしれません。そのおかげで選手として大成できなかった人も多かったと思います。イケイケ野球に見えて実は緻密で見えない怖さのある野球をされた方じゃないかと思います…見えない怖さという点では落合中日に似てるかも?先日西本幸雄さんが亡くなったときにも思ったのですが、人物像を聞けば聞くほど『この人に付いて行きたい」と思わせるような男気があって威厳のある『頑固おやじ』というかリーダーシップのある親分肌の人が、乱世のご時世にいてくれたらなあ~って感じます…
 

ブログ一覧 | diary 2011 | 日記
Posted at 2011/12/15 23:12:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 0:31
仰木さんといい、西本さんといい、近鉄の一時代を担った方がなくなられるのはさびしいですわ。
でも、もう六年も立つのですなぁ。
この六年間でいっぱい物事がありすぎてありすぎて・・・
嘆かわしいことが多すぎですよね。
でも未来の子、その子たちのためにポジティブに生きたいものです。
コメントへの返答
2011年12月16日 0:40
こんばんは。

僕は熱狂的な近鉄ファンじゃないですが、近鉄バファローズのことを書いてる書物を読むたびに魅力的なチームやったんだと感じます。西本さんも仰木さんも鬼籍に入って九段も無くなって月日の流れを感じます…

kibitoさんにとってこの6年間はいろいろありすぎて嘆かわしいことが多かったようで…僕も平々凡々のようでいい事もそうでない事もありましたよ。

今は正直言ってポジティブになれない気分なのですが、未来のためにポジティブに生きたいものです。
2011年12月16日 8:47
男が男に惚れる…私の人生経験ではまだそんな方には一人しか知り合えてませんね。この人の為に頑張る事が結果自分に返って来るのですよね♪

六年かあ…色々ありましたな…後悔はしてないつもりだけど(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 22:04
こんばんは

男が男に惚れる…僕の人生経験ではそんな方には一人か二人にしか知り合えてないですね。そんな人にまた出会いたいそんな気分です。

PHAZER-MANさんもこの6年間は色々あったんですね。
2011年12月16日 17:21
いい動画ですねぇ。。。

kazunari君は探すのがうまい

私は野球のことはサッパリわかりません
でもこの動画を見て、とても感動しました
胸が熱くなりましたよ

自分の人生の師匠というか
道標になるような人に出会いたいですね
コメントへの返答
2011年12月16日 22:07
こんばんは。

褒めていただきありがとうございます…

近鉄時代の仰木監督の映像を探すと『コレがいいなあ~』って思って貼り付けてみました。男が男に惚れるというか、打算抜きでこの人のためだったら全てを投げ出せるような人に出会えることは人生で幸せなことなんですよね。

僕も人生に影響を与えてくれるような人に出会えると見える風景も変わってくる気がするんですが…

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation