• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

篠山で猪鍋ツアー

こんにちは、kazunariです。

 今日は“ビーフラさんと行く猪鍋ツアー”に参加して丹波篠山にあるしし鍋のお店『いわや』さんに食べに行って先ほど無事帰宅しました。




 丹波篠山はもともと静かなところですが、少し山奥に入ったところにある隠れ家的な雰囲気のあるお店でした…前の車についていきながら『何処に向かうんだろう~』ってハテナマークを浮かべながらのドライブでした…茅葺き屋根とノンビリとした感じがマッチしてイイですね。








 これが本日のメインイベント『しし鍋』です。子供の頃木曽路を家族で旅行した時に鹿の鍋を食べたことありますが、イノシシの鍋は初めてで、このお店も検索すると食べログとかで評価高いこと書いてたお店で興味が湧いて参加したんです。イノシシのお肉って固くて臭味があるイメージがあったんですが、初めて食べるしし鍋は評判通り美味しかったですね~詳しくはお店のHPにも書いてありますが、いわやさんのぼたん肉は三才までのメスのイノシシさんらしいです…

 時期を逃したんで冷凍のしし肉と聞いてたのですが、実際は生肉を出してくれたらしくお肉は煮込めば煮込むほどとても柔らかで生臭くもなく赤味噌ベースの出汁とのマッチングも最高で、ワインディングをドライブしてちょうどお腹が空いた頃だったからか味噌の香りが食欲を刺激して食欲の赴くままにガツガツ食べてました…(笑)お野菜とのマッチングも最高で里芋は美味かった~ホクホクしながら食べてました。ちゃんこ鍋でも美味しいお店あるけど、しし鍋がこんなに美味しいとは嬉しい誤算でした。






 これもお店で食べたあまごの塩焼き…串刺しのあまごを囲炉裏で焼くイメージはしてたのですが、実際に出てきた魚が死んでるのではなく生きた魚を串挿しにしたのが出て来るんです。写真では分かりづらいですが…目が合うとピチピチ跳ねてるし『ジワジワと火あぶりの刑』みたいに焼くサマを見るのは演出としては最高でもチョット切なかったかな?(汗)自分が食べたときはまだ早かったようで生焼けでしたが、ステーキでもレア状態が好きなんで、タイミングが早すぎても身が柔らかくて美味は美味でした。




 お鍋のシメは鍋の残り汁に卵をそのまま割り入れて半熟状態になったものをご飯の上に乗せて、さらに残り汁もその上に少しかけたものを食べるんです。僕は最後のシメは関西で言うところのおじや…雑炊だと思ってたのですが、半熟タマゴのぶっかけ雑炊な形で食べるのは初めての経験でした。ご飯も地元でとれたお米を使ってるし、卵は有精卵で更にイノシシの脂ののったお味噌が加わるわけやから美味しくないはずがないです!!これも美味しいと聞いてたのですが、実際に食べてみるととろ~りした半熟タマゴが期待通りの美味しさでした。お漬物も美味しかったですよ。これだけの量を食べると、外が寒くても真っ赤に燃える炭火の前で食べる鍋ですから、もうお腹パンパンと汗ダラダラで半袖シャツ姿で食べてましたわ~(笑)丹波篠山のしし肉というブランド料も入ってるからかお値段は自分みたいな一般庶民にはおいそれと手が出にくいかもしれませんが、しし肉は本当に美味しかったんでこのお店はまた行きたいですね。


 ここから地元の温泉に入った後ワインディングを走って大阪に帰るのですが、曇のお天気で寒くなると聞いてたのに一日中晴天で楽しいツーリングオフ会になりました。走ったワインディングも途中は中々のペースで気持ちよく走れたし、美味なしし鍋食べてお風呂で湯上りする寸前までワイワイやって、初めてご挨拶する人が半分くらい居たから緊張してたけど、楽しい一日になりました…幹事のH脂さん始めご参加された皆さんお疲れさまでした&遊んでくれてありがとうございました。またご一緒する機会がありましたら、ヨロシクお願いいたします。

 ここんとこ急にガソリンの単価が上がって出かけるのも億劫になりがちなのは事実でも、ジッとしてるのも右足がムズ痒くなるんで暖かくなったら、行きたい所あるんで勝手気ままと言うか行き当たりばったりなツーリングをしようと帰り道クルマ走らせながらふと思った次第です。梅雨入りまでに淡路島一周走ってみようかな?(笑)

ブログ一覧 | ツーリング・オフ会 | 日記
Posted at 2012/03/20 17:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

信号待ち。
.ξさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 19:27
こんばんは、
しし鍋にあまごの塩焼き、夕食前の空腹には酷です。(^O^)
思わず食べに行きたくなりましたが、丹波篠山は少し遠いです。(^^ゞ
で、しし鍋は来シーズンのお楽しみしたいと思います。
でも、ウチの相方は肉が苦手なので、どうなるやら。(~_~;)

コメントへの返答
2012年3月20日 20:33
こんばんは。

しし鍋とアマゴ…ガッツリいただきました。

岐阜から篠山はさすがに遠いですよね。イノシシのお肉は固くてクセがあると思ってたのに美味しかったです。是非機会があればご賞味あれです…
2012年3月20日 19:27
うまそ!
こんど一人で行ってみまっ!!
コメントへの返答
2012年3月20日 20:34
こんばんは。

実際美味しかったです。

機会があれば、是非お店に行ってみて下さいね。
2012年3月20日 20:14
今日はお疲れさまでした。

楽しく美味しい一日でしたね!

裸のお付き合いもできたし、温泉ツーもなかなかオツでした。
コメントへの返答
2012年3月20日 20:36
こんばんは。

今日はお疲れ様でした。

しし鍋美味しかったし、裸のお付き合いも出来て楽しいツーリングになりました…

また、裸のお付き合いをしましょう!!(笑)またご一緒する機会がありましたら、ヨロシクお願いいたします。
2012年3月20日 21:41
帰り道先導ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年3月20日 21:44
こんばんは。

今日はお疲れさまでした…

後ろを走ってる時に見たのですが、6RポロGTIはやっぱ速いですね~

帰りは 「これで合ってるかな~』って疑心暗鬼になりながらのドライブでしたんで、恐縮です。

こちらこそ聞きたいことあるんで、ご一緒する機会がありましたらヨロシクお願いいたします。
2012年3月20日 22:06
帰りの交差点で左折されたので心配しておりましたが、無事にお帰りのようですね。。

行きの途中に休憩した農協の隣が、ワスィの行きつけの「スイカ屋」さんです。。

よろしければ、また夏に行きましょう!!
コメントへの返答
2012年3月20日 22:10
こんばんは。

今日はお疲れさまでした…

帰りは新御堂筋に出たかったんで、あそこで曲がって来た道と同じ道を通って帰ったんです。ちょっと遠回りやったかな?(汗)

スイカ屋さんってスイカ売ってるお店なんですか?また日程が合って面白そうやと思ったらご一緒したいです。その時はヨロシクお願いいたします。
2012年3月20日 22:13
こんばんは。
今日は行けなくてスンマセン^^;

みなさん猪鍋を堪能された様子で何よりです♪
コメントへの返答
2012年3月20日 22:36
こんばんは。

なんか風邪ひいたって聞いたのですが、お体大丈夫ですか?

しし鍋は本当に美味しかったです…またオフ会でご一緒することがありましたら、遊んでやってくださいね。

お身体が早く回復されることを願ってます。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation