• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

コースマーシャル亡くなる。マシン撤去中の不運

こんばんは~kazunariです



 これも残念なニュースですよね。マシンが突っ込んだとかじゃなく撤去作業中にクレーン車の死角になって轢かれて亡くなってしまうなんて…フェラーリレーシングデイズでガードレールに突っ込んだマシンに吹っ飛ばされたコースマーシャルさんがいたんで、コースマーシャルさんの仕事が危険と隣り合わせなのはこっちは重々承知でも、こういった形での死亡事故が発生すると何と言っていいのかワカランです。

 ご家族は辛いだろうなあ~立場はどうあれ、イベントに関わる方が亡くなるのは残念でなりません…亡くなられたマーシャルさんのご冥福をお祈りして、今後こういった悲劇を聞きたくないもんです…合掌




AUTOSPORT webからの引用です…

 カナダGPのマーシャルがコース作業中の事故で亡くなっていたことが明らかになった。

 FIAのレポートによれば、亡くなったマーシャルは、10日に行われた決勝レースでクラッシュを喫したエステバン・グティエレス(ザウバー)のマシンを撤去する作業を手伝っていたとされている。

 事故は、そのグティエレスのマシンをクレーン車で撤去している最中に起きた。この時、落ちた無線を拾おうとしたマーシャルが転んでしまい、そこで運悪くクレーン車の車輪に巻き込まれてしまった。
 クレーン車を運転していたドライバーからは、マーシャルの存在が確認できていなかったいう。

 重傷を負ったマーシャルは、すぐにサーキットのメディカルセンターに運ばれた後、ヘリコプターでモントリオールのサクレ-クール病院へ直ちに搬送された。
 しかし、懸命の処置にも関わらず、マーシャルはこの日の夜に亡くなったことが確認されている。

 F1のマーシャルが亡くなったのは、2000年以降、今回が3回目となる。
ブログ一覧 | もーたーすぽーつ 2013 | クルマ
Posted at 2013/06/10 23:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

盆休み最終日
バーバンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:37
こんばんは!

本当に痛ましいですね・・私もお昼頃かな?ネットニュースでみて、こんなことあるんや~ってちょっとショックでした・・・(ToT)

イイねではないのですが、これからこのような事故が少しでもなくなります様に・・・の願いをこめて。
コメントへの返答
2013年6月10日 23:45
こんばんは~

クレーン車に惹かれての死亡事故って誰が考えても人為的ミスなんで、ショックと残念としか言えないニュースでした。

みん友さんにマーシャルされてる方もいるし、取り上げるのも不謹慎かなと思ったけど、このような事故がなくなることを願ってブログにしてみました。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation