• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

HRC、元王者ストーナーをテストライダーとして採用

こんばんは~kazunariです



 HRCがホンダでチャンプになった元王者のオーストラリア人ケーシー・ストーナーとテストライダーとして契約したことを発表しました。OBというには若すぎるきらいがありますが、ペトロサととマルケスの負担軽減と負傷してる開発ライダーの秋吉耕佑の穴を埋めるのが目的じゃないかと思います。もしテストでタイムが良かったとしても現状のルールじゃたぶん復帰できないし、ホンダの中本氏が直々にケーシーにコンタクトとってお願いされて意気に感じてOKを出したのかもしれないし、最高峰のマシンを乗る感覚が恋しくなったのかもしれない…

 ヤマハファンの自分にとっては最強のテストライダーが参戦することでホンダのマシン開発が進む可能性があるんで厄介なニュースですね。でも、RC213VをベースとしたMotoGP市販レーサー(仮称)の開発が進んで、戦闘力のある市販マシンが開発されるのも期待したいです。





motogp.comからの引用です…

HRCは23日、ホンダRC213Vの開発において、2011年から2年間、ワークスライダーとして、ファクトリーチームのレプソル・ホンダに所属した2011年王者のケーシー・ストーナーをテストライダーとして採用することを発表。4回のテスト参加を予定する。

2011年11月の最終戦バレンシアGPを最後に引退。現在は母国オーストラリアで4輪のV8スーパーカーシリーズに転向していたが、第17戦日本GPの開催地、ツインリンクもてぎで実施予定のRC213VとRC213VをベースとしたMotoGP市販レーサー(仮称)のサーキットテストに参加することになった。

テストライダーへの就任が決定したストーナーは、「昨年の最終戦バレンシアGPで引退して約7ヶ月が過ぎました。日々楽しく過ごしており、引退の判断は間違っていなかったと思いますが、時々RC213Vに乗りたくなります。」

「HRCからツインリンクもてぎで実施する開発テストに参加するオファーをもらい、とても嬉しいです。スポット参戦ではなく、テストライダーとして再び乗れること、どこが進化したかを確認できることがとても楽しみ。この機会を提供してくれたホンダの関係者に感謝したい」と、喜びを語った。

HRC取締役副社長の中本修平は、「今回、ケーシーがテストに協力してくれることになり、大変嬉しいです。彼はこのRC213Vを非常に深く理解しており、開発の大きな助けになると確信しています。また、現在開発中のMotoGP市販レーサーについても、彼の助言を活かして、可能な限り高性能なマシンに仕上げて行きます」と、ストーナーのテスト参加を歓迎した。
ブログ一覧 | もーたーすぽーつ 2013 | クルマ
Posted at 2013/07/23 22:38:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

でも実は
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation