• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月13日

Night Birds / Shakatak

Night Birds / Shakatak  こんばんは、kazunariです。

金曜日の晩なんで…(汗)

1 NIGHT BIRDS
2 STREETWALKIN'
3 RIO NIGHTS
4 FLY THE WIND
5 EASIER SAID THAN DONE
6 BITCH TO THE BOYS
7 LIGHT ON MY LIFE
8 TAKIN' OFF

 しばらくやってなかったジャズ・フュージョンネタですが、金曜日の晩なんで以前から取り上げたかったイギリスのフュージョングループShakatak(シャカタク)にしてみました…

 この“Night Birds”は1982年に発表した彼らの2ndアルバムで、日本でも大ヒットしたタイトル曲“Night Birds”が収録されてます。僕はシャカタクはフュージョンだと思ってたんですが、ジャンルを分けるとジャズファンクで当時はスムースジャズとか言われてたと思います。ジャズの新しいリスニングスタイルを定着させていたものでした。その中でもシャカタクのサウンドは群を抜いてオシャレ感のあるサウンドでした。何といってもビル・シャープの、スリリングに展開する美しいピアノ、キーボードが今聞いてもオシャレです…メロディアスで軽快、そしてどこか気だるい夜のムードは当時のナウでヤングな人たちのナイト・ドライビングニュージックの定番でした。自分の中でのイメージが金曜日の晩なんで、金曜日の晩になるとこの曲が聞きたくなります…(笑)

 今年もシャカタク日本に来てライブしてたんと違ったっけ…僕はずっと後の世代ですが、80年代初頭、DCブランドに身を包みカフェ・バーでカクテルを楽しんでいた世代の人にとっては青春の1ページに必ずある音楽じゃないかな?


“NIGHT BIRDS”
ブログ一覧 | Fusion,/JAZZ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/09/13 23:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2013年9月13日 23:58
シャカタクといえばヤマハと思ってました・・・。
まあ、80年代前半ですものねぇ・・・。
いまでもいい音出してますなぁ!!
コメントへの返答
2013年9月14日 0:03
こんばんは。

シャカタクといえばヤマハなんですか?今から30年前の曲なのに、今聞いてもオシャレなのはセンスが良いからなんでしょうね。

プロフィール

「今年はMINIに乗りまくるぞ」
何シテル?   01/05 22:31
自分自身はどこにでもいるようなフツーの関西人と思ってます…(笑) 同じクルマに限らずいろんな人とオフ会などで交流したいと思いみんカラやっています…愛車の話...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】レンズの違いを理解せよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:32
【車の撮影講座】角度の違いを理解せよ!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:28:08
【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 22:13:41

愛車一覧

ミニ MINI Betty (ミニ MINI)
古くなってきたポロGTIに代わるクルマを考えてたら、急にビビっときて欲しくなったミニクー ...
フォルクスワーゲン ポロ Freddie (フォルクスワーゲン ポロ)
刺激と言うか張り合いが欲しくて思い切って買って6年目です…ツーリングに行ったり、弄ったり ...
トヨタ ヴィッツ John (トヨタ ヴィッツ)
以前乗っていた車です。つぼを押さえたイジりでキビキビ走ったくれて燃費も良かったし、同じ車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation